与党に迫る極右FN党。 2011-04-15 ニュース 0 FN党首ジャン=マリー・ルペンの娘マリーヌがジャンヌ・ダルクのごとく、大衆の心をつかむ 3月20日、27日の県会議員選挙第1、第2回投票は棄権率平均55%という国民ふてくされの選挙に。第1回得票率:社会党24.9%、与党UMP17%、極右国民戦線党FNは15.2%で与党に接近! [...]
パリの配達用駐車ゾーンを夜間開放 2011-04-05 フランスの出来事 0 いままで配達用にキープされていた路上駐車ゾーンが、12月からは夜8時から朝7時まで一般車が駐車できるようになった。ただし黄色い路線マークが点線の箇所に限られ、7千台の駐車が可能に。駐車禁止の路上には2本線が引かれている。 [...]
フランス全国の19カ所に原子力発電所 2011-04-01 フランスの出来事 0 フラマンヴィルで建設中のEPR。 フランス全国の19カ所に原子力発電所centrales nucléairesがあり、58基の原子炉réacteursが稼動している。原子炉の数では米国の104基に次ぐが、フランス国内で消費される電力の 74.4%を占 [...]
ブルカ・ニカブ禁止令施行 2011-04-01 フランスの出来事 0 昨年10月発布のイスラーム女性のブルカ・ニカブ禁止令が4月11日に施行。公共の場、公道での違反者には罰金150€のほか公民教育を科す。3月3日、シャテル教育相は、通学送迎の母親にもブルカ・ニカブ禁止令を適用すると通達。 [...]
地震・津波・原発…。 2011-04-01 ニュース 0 「世界の終わりだと思った」という見出しの3月12日付リベラシオン紙。 1世紀に1、2度しか起らないというM9の巨大地震が3月11日、三陸沖を直撃、津波の猛威が仙台市から海岸沿いの市町村まで総なめにのみ込む情景を全世 界のテレビが放映。フランスの日刊紙も連日「破滅的津波」「この世 [...]
「私は看護師なのだが、現地に受け入れ態勢は?」 2011-04-01 フランスの出来事 0 仙台や日本の被災地を援助するための会〈Entre Aide Rennes pour Sendaï〉 3月11日に発生した東日本大震災は、日本はもちろん世界中の人々を震撼(しんかん)させた。海外に暮らす日本人は、遠く離れた家族や友人、知人の 安否を気遣い、被災地のことを [...]
失言が続いている 2011-04-01 フランスの出来事 0 大統領府事務総長として、サルコジ大統領の信頼が厚かったクロード・ゲアン氏は、2月27日の内閣改造で、内務相に抜擢されたが、それ以来、 前任のブリス・オルトフ氏に負けない失言が続いている。 「フランス人はコントロール不可能な移民のせいで、時々自分の国にいないような気持ちを抱いてい [...]
米国企業がヨプレの51%を買収へ。 2011-04-01 フランスの出来事 0 乳製品世界第2位のヨプレの株式51%が米食品大手ゼネラルミルズ社に売却されることになりそうだ。3月18日、ヨプレ株を折半で所有するソディアル(協同組合)と仏投資ファンド「PAIパートナーズ」は、ゼネラルミルズ社と独占交渉に入ったと明らかにした。 交渉が成立すれば、米社はPAI [...]
二週間のニュース 2011-03-15 フランスの出来事 0 私たちをあれほどに感動させてくれた」と アニー・ジラルドを惜しむ3月1日付パリジャン紙。 ●マグレブ系アルカイダの人質、一人解放 昨年ニジェールのアルリットで、ウラニウム採掘を行っているアレヴァ社勤務の5人を含む7人がマグレブ 系アルカイダ(Aqmi)に拉致され人質となっていたが [...]
チュニジア滞在疑惑。 2011-03-15 ニュース 0 ミッシェル・アリオ =マリ外相の失脚劇が始まった。 MAMこと、ミッシェル・アリオ =マリ外相のチュニジアでの年末滞在がカナール・アンシェネ紙(2/6)で暴露され、彼女の失脚劇が始まった。 12月から「ジャスミン革命」の火が上がっていたチュニジアに内縁者パトリック・オリエ議会関 [...]