ツール、ヴィンゲゴー優勝 2023-07-30 ニュースニュース・社会問題 0 7月23日、自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」第110回大会は23日のシャンゼリゼ大通りのゴールで閉幕した。個人総合優勝は2年連続でデンマークのヨナス・ヴィンゲゴーがさらい、2位タディ・ポガチャル(スロベニア)はアルプスのローズ峠(2275m)の敗けが響き7分29秒もの [...]
内閣ミニ改造、新顔8人 2023-07-29 ニュースニュース・社会問題 0 7月20日、ミニ内閣改造が発表された。アタル予算担当相がンディヤエ教育相の後任に、オーレリアン・ルソー元首相官房長がブロン保健相の後任となり、市民社会出身大臣が減少。フィリップ・ヴィジエ氏が海外領土担当相、オロール・ベルジェ氏が連帯相、トマ・カズナーヴ氏が予算相(3人とも国民議 [...]
EU議会、自然再生法可決 2023-07-29 ニュースニュース・社会問題フランスを知る 0EUエコロジー 7月12日、欧州議会は、EU委員会が昨年6月に提案した自然再生法案を賛成336票、反対300票で可決した。 EU委はモントリオール生物多様性枠組に沿い、劣化した陸と海の生態系を2030年までに30%、40年までに60%、50年までに90%回復させることを加盟国に義務づける法案を [...]
暴動で1056人有罪に 2023-07-29 ニュースニュース・社会問題 0 7月19日、法務省は、6月末~7月初めの暴動で1278人が裁判にかけられ、うち1056人が平均8.2ヵ月の禁固刑に処せられ、600人が収監されていると発表した。この暴動でも治安部隊の暴力が目立ち、マルセイユでは27歳男性がゴム弾銃を胸に受けて死亡したほか、21歳男性がゴム弾銃を [...]
暴動の被害額は6.5億€ 2023-07-28 ニュースフランスを知る 0 7月11日、仏保険会社連盟は、警官による17歳少年射殺事件を機に6月末~7月初めに全国で起きた暴動による被害の補償額は6億5000万€に上るとした。うち9割は学校や役所など地方自治体の建物や商店等破壊で残りは個人の車など。政府は保険会社に損害申請期間の延長と被保険者負担額の引下 [...]
司法改革法案、可決 2023-07-28 ニュースニュース・社会問題 0 7月18日、デュポン=モレティ法相提出の司法改革法案が与党、共和党、国民連合の賛成多数で可決された。司法予算が2027年までに110億€に増額され、司法官、書記を各1500人増員。過密状態の刑務所の収容数は27年までに1.8万人増の7.8万人に。 また、テロや組織犯罪の捜査には [...]
土地の人工化ゼロ法案が成立。市町村の懸念に譲歩。 2023-07-28 ニュース・社会問題ニュース 0エコロジー 土地の新たな人工化(artificialisation des sols : 自然地や農地を舗装や建物などにより人工材料で覆うこと)をゼロにする法案が上下院で可決され、7月13日に最終成立した。新たな枠組みが明確になった反面、人口化ゼロの取り組みが後退したとの批判もある。 土 [...]
麻薬摂取の運転は免停に 2023-07-28 ニュースニュース・社会問題 0 7月17日、ボルヌ首相は、麻薬を摂取して車を運転するドライバーは免許から8点減点(現行6点)になり、自動的に免停に処すると発表した。現行制度では知事が免停か否かを決めるが、今後は自動的になる。免停期間は最高6ヵ月、負傷者、死亡者を出した場合は1年の可能性もある。また、首相はドラ [...]
パリ五輪、聖火リレーにかかる県の負担 2023-07-19 数字でみるフランス 0paris2024 18万ユーロ 来年夏の聖火リレーのルートが発表された。海外県もふくめて64県を通過するのだが、各県は18万ユーロ(約2800万円)を払うことになる。この金額が払えるなら県民のスポーツ推進に使いたい、金額はともかく五輪精神に反するなどとして、ニエーヴル県、クルーズ県、オート・ヴィ [...]
フレンチポップ・カルチャーのアイコン的存在。ジェーン・バーキン死去。 2023-07-17 フランスの出来事フランスを知る 0 突然の訃報。 夏のバカンスのただ中に、突然、“ジェーン・バーキン逝去”の悲報が舞い込んだ。7月16日、リュクサンブール公園にほど近いアサス通りの自宅で、すでに亡くなってる彼女を介護人が発見したという。76歳だった。近年は白血病や脳卒中などの病気や、コンサートのキャンセルなどのニ [...]