アタル新内閣、サプライズはサルコジ派ダチ元法相の起用。 2024-01-12 ニュースフランスを知る 0 アタル新内閣の顔ぶれが1月11日晩、発表された。内務、経済、司法、軍事、農業、環境、高等教育相は留任。外相はコロナ氏から、セジュルネ氏に交代。今朝、初の閣僚会議が行われる。 アタル首相はエコロジー・エネルギー計画担当相を兼任。いっぽう、アタル氏が務めた教育はスポーツ・五輪省に組 [...]
欧州統合のために尽くしたジャック・ドロール氏|発言から知るフランス 2024-01-10 発言から知るフランス 0 「27カ国あるいは30カ国、32カ国になろうとも、(ヨーロッパ連合)には三つの目標があるように思われる。積極的に平和を求める場、持続的な経済成長のための土壌、そして異なった文化の価値を認めていくために不可欠な態度……」 欧州委員会委員長を10年間勤め、欧州統合を進めるために尽 [...]
ガブリエル・アタル教育相が新首相に。 2024-01-10 ニュースニュース・社会問題 0 エリザベット・ボルヌ首相が1月8日に辞任し、翌日9日、ガブリエル・アタル教育相が後任を務めることが発表された。アタル氏は34歳。第五共和政において最年少の首相が誕生した。新内閣の顔ぶれ発表が待たれる。 アタル新首相は1989年、パリの隣県オ・ド・セーヌ県クラマール市生まれ。2 [...]
【数字】ガレット・デ・ロワ 2024-01-10 数字でみるフランス 0 1月6日の公現祭から一月いっぱい、パン屋やスーパーに並ぶのがガレット・デ・ロワ。 Franceinfoによれば、なんと約4860万個が売り切れる。フランス人の9割が一人当たり800グラムを食するという!その68%はアーモンドクリームをパイ皮で包んで焼いたものだ。このガレット・デ・ [...]
「欧州構築の父」のひとり、ジャック・ドロール氏葬儀。 2024-01-05 ニュースフランスを知る 0 欧州委員会委員長を10年務めたジャック・ドロール氏が昨年12月27日に亡くなり、1月5日、パリ市内アンヴァリッドで葬儀が行われた。享年98歳。欧州共通通貨ユーロ導入や、欧州加盟国間の大学協力と交流計画エラスムスほか、欧州構築を推し進めた主要人物として讃えられ、葬儀には欧州加盟国 [...]
愛するサンタクロースさんへ。 2023-12-23 発言から知るフランス 0 12月20日まで、フランスでは子供たちがサンタクロースに手紙を送ることができる。毎年、100万通以上が投函されるという。住所は「Père Noël 1 rue du Ciel étoilé Pôle Nord」。「Père Noël」だけでも届く。無料で、北極住まいのサンタクロ [...]
【数字】フランス各家庭のノエルの予算。物価高の影響か。 2023-12-16 数字でみるフランス 0 11月初めに発表されたCofidis*の調査によると、フランス各家庭のノエルの予算は平均549ユーロ(そのうちプレゼント予算が332ユーロ、食事予算が120ユーロ)。物価高が影響してか昨年より19ユーロ減った。 *消費者向けローンの会社。 [...]
フランスの埋葬に関する意識が変わってきている 2023-12-15 数字でみるフランス 0 フランスで一般的だった、遺体をそのまま棺に収めての埋葬が、墓地不足や、カトリック信者の火葬への拒否感が薄れ、少しずつ減少。一方、火葬の割合は1980年は1%、93年は10%、2016年は36%、22年は40%。世論調査ではフランス人の50%以上が火葬を望んでいる。 [...]
移民法案、国民議会で議論されないまま否決。 2023-12-12 フランスの出来事フランスを知る 0 ダルマナン内相が国民議会に提出した新しい移民法案が、昨晩(12月11日)、審議されないまま却下された。エコロジー党(EELV)が提出した事前否決動議が賛成270票と反対265票で法案が否決となった。 この法案は、上院(元老院)では審議され、政府案よりも厳しい法案が採択されてい [...]
ユマニテ紙に声明文 2023-12-08 発言から知るフランス 0 パレスチナとイスラエルの戦争で多数の犠牲者が出るなか、93人の芸術家(ノーベル文学賞アニー・エルノー、俳優ジュリエット・ビノシュ、音楽家アブド・アル・マリク…)が、ユマニテ紙に声明文。ガザ地区に囚われている人質の即時解放を求めるとともに、「数十年にわたるイスラエルによる占領で、 [...]