パリ市長の自転車レーン拡張で「闘争」。 2017-09-15 ニュース 0 パリのアンヌ・イダルゴ市長による自転車に優しい町づくりが、賛否両論を呼んでいる。自転車利用を促し、自動車の交通量を減らすのが目的だが、車線減少による渋滞の悪化や、一部産業への影響が懸念されている。 10月中旬、パリ中心部を東西に走るリヴォリ通りで、市庁舎と地下鉄サン・ポール駅 [...]
ハリケーン「イルマ」襲来 2017-09-13 フランスの出来事 0 9/6 超大型ハリケーン「イルマ」は最大風速240km/hでカリブ海の島々を襲い、仏領サン・マルタン島および高級保養地サン・バルテレミー島にも甚大な被害を及ぼした。死者25人のうち仏領内は10人。サン・マルタン島北部(南部はオランダ領)では建物の95%が破壊された。仏政府系金融機 [...]
爆発物が偶然見つかる 2017-09-13 フランスの出来事 0 9/6 パリ郊外ヴィルジュイフの集合住宅の部屋で爆発物が発見され、警察はテロ未遂事件として捜査を開始。部屋の所有者の男性(36)、37歳、47歳の男性の3人が逮捕された。うち2人は勾留され、47歳男性は釈放。この部屋からはテロリストがよく使う爆発物「過酸化アセトン」100gほか、 [...]
自由業社会保障の改革へ 2017-09-13 フランスの出来事 0 9/5 政府は独立事業者の社会保障制度RSIを解消する方針を明らかにした。RSIは自由業者、職人、商店主の健康保険(本人と家族で計460万人の受給者)ならびに職人、商店主の年金制度(200万人)を司るが、保険料の計算間違いやその訂正の遅さなどに加入者の不満が強く、会計監査院も20 [...]
ラ・ルドゥット買収される 2017-09-13 フランスの出来事 0 8/31 百貨店ギャラリー・ラファイエットはEコマースのラ・ルドゥットの買収で合意したと発表した。当面は株式の51%を取得し、将来的には100%保有となる。買収方法・価格は未公表。買収後の総売上は45億ユーロに。買収によってギャラリーはEコマースを現在の売上の2%から2020年に [...]
労働法改正の詳細を発表 2017-09-13 フランスの出来事 0 8/31 フィリップ首相は労働法を改正するオルドナンス案を発表した。主要点は以下の通り。不当解雇の際、労働裁判所で決められる賠償金に上限が設けられ、30年勤続で月給20ヵ月分、2年なら3ヵ月分に。ただし、差別や人権に関わる場合は例外。社員50人未満の小規模企業の場合は、労組の介入 [...]
LREM議員、暴行で被疑者 2017-09-13 フランスの出来事 0 8/30 パリ市5区の路上で、共和国前進(LREM)、元社会党員のムジッド・エルゲラブ国民議会議員が、ボリス・フォール在外仏人社会党連盟第1書記をヘルメットで殴って重傷を負わせた。警察は傷害事件として捜査を開始し、9月2日にエルゲラブ氏を被疑者とした。同氏はフォール氏にけんかをし [...]
若者たちの身長 2017-09-12 数字でみるフランス 0 フランスの若者たちの身長がどんどん伸びている。 2014年の調べによると、18歳の男性の平均身長は179.7cm、女性は164.9cm。 ちなみに2009年の成人男性の平均身長は175.6cm、成人女性は162.5cmだった。 [...]
ジャンヌ・モロー 2017-09-11 発言から知るフランス 0 「私は男のように生きてきた。自由な女として生きてきたと言いたいところだけれどね。とはいえ、数々の恋はしたし、数々の愛人はいたし、別れたくなったら別れるということね」 2012年のインタビューでこう語ったのは、7月31日、89歳で亡くなった女優、ジャンヌ・モロー。彼女の奔放な恋の [...]
難民を助けて有罪判決セドリック・エルーさん 2017-09-08 抵抗する人 0連載コラム セドリック・エルーさん イタリアとの国境から3キロの土地で農業を営むセドリック・エルーさんは、越境してフランスに入国しようとした難民を助けた罪で、8月8日、エクス・アン・プロヴァンスの控訴院から執行猶予付禁固4カ月の有罪判決を言い渡された。また20年以上使われていない国鉄の建 [...]