農薬ゼロ、100パーセント有機 2018-03-11 社会ラボ 0連載コラム Zéro Phyto 100% Bio ギヨーム・ボダンさんは、1月31日から全仏公開されているドキュメンタリー映画 「農薬ゼロ、100パーセント有機」の監督・製作者・配給者だ。有機ワインを作る農業者だったが、農業をテーマにしたドキュメンタリー作家に転身した。映画技術は独学で、本 [...]
連帯の夜 2018-03-06 数字でみるフランス 0 2月15日、パリ市による初の「Nuit de la Solidarité 連帯の夜」が行われ、ボランティア1700人が参加!パリ職員など300人と共に350のグループに分かれ、3時間パリの通りをくまなく歩きまわり、市内のホームレスの人たちの実情を調査。21日の発表では、パリのホ [...]
イル・ド・フランス地域圏のホームレス 2018-03-06 発言から知るフランス 0 「耐えられない発言だ。パリ市民は誰もこんな発言は信じない。ホームレスの数を少なめにするのは政治的な意図だ」 “Ces propos, repris par certains parlementaires, sont insupportables. Aucun Pari [...]
ジョニーの遺族、遺産相続で分裂。 2018-03-02 ニュース 0 昨年12月に逝去した国民的ロックスタージョニー・アリディの遺産相続をめぐり、遺族間の争いが始まった。遺言では最後の妻レティシアに全財産を譲るとしたが、元妻との間の娘と息子が不服を申し立て。一人目の妻のシルヴィ・バルタンも、息子を擁護する声明を発表するなど、騒動が広がっている。 [...]
五輪、仏はメダル数で9位 2018-03-01 フランスの出来事 0 2/25 韓国の平昌で9日から開催されていた冬季五輪は25日に閉幕した。フランスは金メダル5個、銀4、銅6の合計15で前回のソチ五輪と同数。ノルウェー(39個)、独、カナダ、米などに次いでメダル獲得数で9位と健闘した。男子15kmマススタートと12.5kmパシュートでマルタン・フ [...]
フィリポ氏、新党を発足 2018-03-01 フランスの出来事 0 2/18 フロリアン・フィリポ元国民戦線(FN)副党首は、新党「愛国者」発足集会を北部アラスで開催した。フィリポ氏は大統領選でのルペンFN党首敗北後、FNを批判し、党内グループ「愛国者」を作ったため、党首の批判を受けて9月21日に離党。集会には500人が参加したが、フィリポ氏は党 [...]
ヴォキエ氏暴言に波紋 2018-02-28 フランスの出来事 0 2/16 ヴォキエ共和党総裁がリヨンの経営学院で行った講義の録音がTMC局の番組「Quotidien」で放映され、波紋を呼んだ。総裁はダルマナン会計相の醜聞は重大で「彼は没落する」、フィヨン疑惑はマクロンの陰謀などとした。また19日放映の録音では、「(現政権の)フランスは全くの独 [...]
二重登録難民拘束を可決 2018-02-28 フランスの出来事 0 2/15 国民議会は、EU他国とフランスで二重に亡命申請をした難民を拘束できる法案を可決し最終成立させた。政府が提出した同法案は、難民の拘束を一般化するものとして与党内でも反対の声が強かった。また、不法滞在者の留置期間の45日間から90日間への延長、亡命申請審理期間の6ヵ月への短 [...]
SNCF改革の報告書 2018-02-28 フランスの出来事 0 2/15 仏国鉄(SNCF)改革についての報告書が首相に提出された。主な内容は、列車運行を担うSNCFモビリテとインフラ管理のSNCFレゾーを商工業的公施設法人(EPIC)から株式会社に転換し、EU指令に准ずる2019年からの鉄道市場開放導入開始に備えること、開放に伴う地方路線 [...]
テロ犯を泊めた男は無罪 2018-02-28 フランスの出来事 0 2/14 パリ軽罪裁判所は、パリ同時テロの犯人を泊めたとしてテロ犯隠匿罪に問われていたジャワド・ベンダウッド被告(31)に無罪判決を下した。被告は2015年11月17日にパリ同時テロ主犯格とされるアブデルアミド・アバウッドとその共犯者をサンドニの部屋に泊めたが、2人がテロ犯だと被 [...]