Pass Paris Seniorsパリ市、高齢者交通無料化 2018-05-26 フランスの出来事 0 6月1日(木)まで パリ市交通公団は65歳以上の定期券を無料にし(収入・パリ市における在住期間ほか条件あり)、 Navigo Emeraude AméthysteからPass Paris Seniorsと改名。 問合せ:0 800 800 750 [...]
2018年度予算案 2018-05-22 数字でみるフランス 0 2018年度予算案の関連書類で、各閣僚及び閣僚秘書など232人の給料は税込みで9186€、マクロン政権になってから20.5%増になっていることが判明。定年退職者が一般社会貢献税(CSG)の税率引き上げで苦しんでいるというのに、と批判の声が上がっている。 [...]
“Sous les pavés, la plage”敷石の下は砂浜 2018-05-20 発言から知るフランス 0 「Sous les pavés, la plage 」 「Paris Plages」の宣伝文句? いいえ、「68年5月」の人気スローガンの一つです。発案者はベルナール・クザンという労働者。当初は「Il y a de l’herbe sous les pavés(敷石の [...]
エールフランス会長が辞任 2018-05-17 フランスの出来事 0 5/4 エール・フランス(AF)のジャン=マルク・ジャナイヤック会長が辞任を表明した。AF経営側の賃上げ提案を社員投票で却下された責任を取った。 AF労組は2月下旬から6%の即時賃上げを要求してストを行っており、5月8日で15日目。経営側は当初1%を提案したが労組側に拒否され、 [...]
マクロン大統領選挙費用1657万€に、違反の疑い。 2018-05-17 フランスの出来事 0 5/3 ルモンド紙は、マクロン大統領の選挙運動費用に規則違反の疑いがあったと報じた。大統領の選挙費合計は1657万ユーロで、アモン候補の1500万、フィヨン候補の1379万、メランション候補の1024万を上回る。選挙会計委員会はマクロン候補への8万7600ユーロの献金に規則違反 [...]
マクロン大統領、イスラエル軍非難する声明。 2018-05-16 フランスの出来事 0 フランス大統領府は、5月14日に声明(写真下)を出し、マクロン大統領がヨルダンのアブダラ国王とパレスチナ自治政府のアッバス大統領と電話会談し、イスラエル軍によるパレスチナのデモ参加者への暴力を非難したこと伝えた。同時にこの声明で、エルサレムにアメリカ大使館を移設するアメリカの決 [...]
マクロン大統領、仏からの独立問うニューカレドニアを訪問。 2018-05-16 ニュース 0 マクロン大統領は5月3〜5日、仏海外領土ニューカレドニア(以下ヌーヴェル・カレドニー)を訪問した。11月に行われる独立を問う住民投票には中立的立場を取りつつも、太平洋地域における同地の戦略的重要性を強調し、経済振興策を約束して「ともに未来を建設しよう」と呼びかける演説に政権の意 [...]
週末のお宝さがし。 2018-05-16 フランスの出来事 0 古きよきものを見つけて、暮らしに取り入れるのが上手なフランスの人たち。「蚤の市」も英語の「FleaMarket 」も、フランス語のMarché aux puces (マルシェ・オ・ピュス)に由来するというのが通説です。 春になり、晴天の日が続くようになると、パリも古物市の本格 [...]
メイデーデモで暴動 2018-05-16 フランスの出来事 0 5/1 労組CGTやFO、教員組合などの呼びかけでパリで行われたデモ中、「ブラック・ブロック」(極左無政府主義)メンバー約1200人が商店や公共器物を破壊・放火する騒ぎになり、109人が逮捕された。 治安部隊の対応が遅れたことに野党や労組から批判が上がった。この騒ぎでデモは予定 [...]
米政権、鉄鋼関税を延期 2018-05-16 フランスの出来事 0 4/30 トランプ米政権はEUへの鉄鋼・アルミニウム関税の適用除外措置を6月1日まで延長すると発表した。米政権は3月初め、鉄鋼に25%、アルミに10%の追加関税を課す大統領令を発布した上で、同23日にEU、韓国、カナダ、メキシコなど7ヵ国・地域を当面、適用除外国にしていた。 [...]