StopCovid運用スタート 2020-06-12 ニュース 0 6/2新型コロナウイルスの感染者との接触を知らせるメッセージが送信されるスマートフォンのアプリ「StopCovid」が運用開始した。政府によると6日までに約百万人が登録。国による監視、効果が低いとの反対意見も多かったが、5月27日に国民議会(賛成338 反対215)と上院(同18 [...]
ルノー、国内4600人解雇へ 2020-06-11 ニュース 0 5/29ルノーは今後3年間で年間21.5億€のコスト削減策の一環として国内で4600の雇用を削減すると発表した。ルノーは昨年度の赤字転落とコロナ禍で業績が悪化。経営陣は配置転換と希望退職のみで解雇はないとした。パリ郊外ショワジー・ル・ロワ工場(263人)の2022年閉鎖、西部3工 [...]
コロン氏、市議選を断念 2020-06-11 ニュース 0 5/28市町村議会選挙決選投票を6月28日に控え、リヨン・メトロポール議会選の共和国前進党(LRM)筆頭候補コロン前内相は、第1回投票1位の緑の党(EELV)に対抗するため、立候補を取り下げて共和党を支持すると表明。代わりにリヨン市議選では共和党がキュシュラLRM候補を支持する。 [...]
辛辣なテレビ批判 2020-06-08 発言から知るフランス 0 ブニュエル、ゴダール、ソーテ監督などの作品に出演し素晴らしい演技を見せてくれたミシェル・ピコリが、5月12日、ノルマンディーの自宅で94歳で亡くなった。彼の、2006年のラジオインタビューでの辛辣なテレビ批判。 [...]
大資本 vs 村人。映画「Cyril contre Goliath(シリル対ゴリアテ)」 2020-06-07 抵抗する人 0 羊飼いのダビデが巨人ゴリアテと戦った旧約聖書の話から、弱小者と巨大な力を持つ者の対決を「ダビデ対ゴリアテ」という。ダビデを作家のシリル・モンタナに、ゴリアテをファッション・デザイナーのピエール・カルダンに例えた新作ドキュメンタリー(トマ・ボルノ監督)が「eシネマ」で公開中だ。 [...]
4月の交通事故死者数 2020-06-03 数字でみるフランス 0 4月の交通事故死者数は、コロナ禍対策の外出規制の影響で、昨年4月の233人と比べて56%減の103人という吉報。ところが、交通量が60%減っているにもかかわらず、空いている道路を突っ走る車が目立ち、50km/h以上のスピード違反はなんと16.3%増! [...]
政府が病院の改革約束、コロナで必要性を認識。 2020-06-02 ニュース 0 新型コロナウイルスの流行で病院に勤務する人の労働環境に注目が集まるなか、政府はこれまでの医療政策の誤りを認め、抜本的な改革に着手することを発表した。 公立病院の看護師や介護士の待遇や、運営改善を目指す。医療関係者は昨年秋から、賃金アップや過重労働の解消を訴えストを行っていたが [...]
コロナ:ロックダウン解除第2段階〜学校再開〜 2020-06-01 ニュース 0covid-19 6月2日からのロックダウン第2段階。フランス本土で全小学校の再開をめざすと教育相。中学校も、緑ゾーンは100%再開となります。 【小学校】 6月2日の週で、フランス本土の全小中学校再開をめざす。(5月12日から現在まですでに82,5%の小学校が再開)。・1クラス15人まで・6 [...]
英国、入国者に自宅待機 2020-06-01 ニュース 0 5/22英国は自国人も含め全入国者に2週間の自宅待機措置を6月8日から取るとした。英国は国境を封鎖していなかったが、コロナ第2波防止のため措置を強化。仏政府は英国からの仏入国者に同期間、同じ措置を取ると応酬。スペインも5月15日から英国と同じ措置を取る一方、イタリアは6月3日から [...]
市議選決戦投票、6月28日 2020-05-31 ニュース 0 5/22フィリップ首相は市町村議会選挙の第2回投票を6月28日に実施すると発表した。同選挙は3月15日の第1回投票後、Covid-19による外出禁止令で延期されていた。感染予防策を万全にした上で選挙実施は可能との専門家委員会の勧告を受け、政府は投票者にマスク着用、ペン持参、選挙運 [...]