ベルナール・タピ氏:4億ユーロ返済の判決 2015-12-15 フランスの出来事 0 12/3 パリ控訴院は、アディダス売却問題でクレディ・リヨネ銀行(CL)に落ち度はなかったとして、2008年の民間調停で得た4億462万ユーロを国に返済するようベルナール・タピ氏に命じた。この件では、CL子会社が仲介したタピ氏によるアディダス売却をめぐる、タピ氏とCLの係争を終結 [...]
3つのモスク:過激派の疑いで閉鎖 2015-12-14 フランスの出来事 0 12/02 カズヌーヴ内相は非常事態宣言発令以降、国内の3つのモスクを閉鎖したと明らかにした。パリ郊外のラニー・シュル・マルヌ、ジュヌヴィリエのモスクとローヌ県の祈祷所。ラニー・シュル・マルヌについては、信者宅で9ミリ銃1丁、ジハードを扇動する文書などが家宅捜索で押収されたと警察 [...]
英国議会:シリア空爆を可決 2015-12-14 フランスの出来事 0 12/4 英議会は「イスラム国」への空爆をイランからシリアに拡大することを賛成397票、反対223票で採決。翌3日にシリアへの空爆を開始した。フランスのシリア空爆は15日以降強化されたが、爆弾不足により、オランド大統領が表明したほどには攻撃は拡大されていないとルモンド紙5日付は報 [...]
電気スマートメーター:「リンキー」配備を開始 2015-12-14 フランスの出来事 0 12/01 仏電力会社(EDF)の配電部門子会社ERDFは、電気使用状況がウェブサイトでリアルタイムに把握できる、電気スマートメーター「リンキー」の配備を開始した。2021年末までに3500万個が家庭や企業に設置される。投資総額は50億ユーロ。利用者にリンキーの機器代や設置料など [...]
エイズ感染者:24歳未満に増加 2015-12-12 フランスの出来事 0 12/01 保健監視研究所(INVS)が行った調査によると、フランスのエイズウイルス(HIV)感染者はやや増加していることがわかった。2013年の新規感染者6220人に対して14年は6584人(男性4274人、女性1946人)で、42%が男性の同性愛者、39%が主にサハラ以南のア [...]
EUとトルコ:難民管理強化で合意 2015-12-12 フランスの出来事 0 11/29 シリア難民をトルコ国内に留めて置くことで、欧州連合(EU)加盟国とトルコが合意した。そのためにEUはトルコに30億ユーロの援助を行い、停滞しているトルコのEU加盟交渉を再開することを約束。トルコはシリア難民220万人を抱えており、年30億ユーロの支援を求めたが、EUは [...]
パリ気候変動国際会議:戒厳下で開幕 2015-12-12 フランスの出来事 0 11/29 150ヵ国の首脳らが出席する第21回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP21)が11月30日〜12月11日、パリ郊外ブルジェで開かれた。焦点は、世界の平均気温の上昇を2℃未満に抑えるための温室効果ガス排出削減の枠組みと、その実現のために最貧国に供与する援助額について [...]
地域圏議会選挙第1回投票:FNが6圏でトップ 2015-12-06 フランスの出来事 0 12/6 地域圏議会議員選挙の第1回投票が開票され、国民戦線党(FN)が全国平均27.8%の得票率で大躍進し、6つの地域圏でトップとなった。共和主義者党(LR)は27.3%、社会党(PS)は23.3%、投票率は50%。今回から22地域圏から13に減った地域圏のうち、ノール=パ・ド [...]
テロから3週間、A la bonne bière 営業再開。 2015-12-04 フランスの出来事 0 11月13日のテロから3週間目の今朝、「A la bonne bière」が営業を再開した。5人が犠牲になったカフェの前の歩道にはテロの前と同じようにテーブルや椅子が置かれ、角地を利用した90度のテラスが復活。花束やメッセージ、ろうそくなどの供物は一部にまとめられた。 経営者のオ [...]
さぁ、 でかけよう。 2015-12-01 フランスの出来事 0 今日も冷える。吐く息が白い。それでも、ここ10区のカフェテラスには人々が集って、おしゃべりを楽しんでいる。レピュブリック広場もその周辺も、テロの前と同じくらいか、またはそれ以上の人出だ。非常事態宣言が発せられ、デモや集会は禁止されているが、それにも動じずに、反戦や難民受け入れを [...]