内閣改造:エコロジストが3人入閣 2016-02-28 フランスの出来事 0 2/11 大統領府は憲法評議会議長に就任するファビウス外相と、地域圏議会副議長に就任したピネル住宅相の辞任に伴う内閣改造を発表した。新外相にはエロー前首相、住宅相後任にはヨーロッパ・エコロジー=緑の党(EELV)のエマニュエル・コス全国書記が就任。また、ペルラン文化相、ルブランシ [...]
サッカーファンの怪我でコルスで抗議デモ拡大 2016-02-28 フランスの出来事 0 2/13 ランスで行われたプロサッカーのランス対バスチアの試合後、バスチアのサポーターグループがランス市内で人種差別的スローガンを叫んだり投石したりしたため、治安部隊が出動する騒ぎに発展し、コルスの学生が片目に重傷を負ったほか、数人が逮捕された。この事件を受けて、治安部隊の暴行を [...]
スクールバスの事故で高校生6人が死亡 2016-02-28 フランスの出来事 0 2/11 仏大西洋岸のロッシュフォールでスクールバスが事故にあい、乗っていた高校生15人のうち、6人が死亡、2人が負傷する惨事となった。対向車線のトラックの荷台の側面部分の鉄板が水平に開き、それがバスの側面を切り裂いた。トラック運転手(23)は業務上過失致死傷害の疑いで逮捕された [...]
パリ五輪招致、スローガンは « Force d’un Rêve 夢の力 »。 2016-02-20 フランスの出来事 0 エッフェル塔のふもとでビーチバレー、ヴェルサイユ宮殿の庭園で馬術、アンヴァリッドでアーチェリー…。いかにもメディアが飛びつきそうな演出が散りばめられた « Paris 2024 »五輪招致プロジェクト。2月17日、フィルハーモニーの大ホールで、スローガン« Force dR [...]
途中になったコンサート、今日は最後までー。 2016-02-16 フランスの出来事 0 昨年11月、バタクラン劇場でコンサート開始45分後にテロリストに襲撃された米グループ、イーグルズ・オブ・デス・メタルが今晩、オランピア劇場で公演を行う。 パリジャン紙などによると、グループはチケット発売前に、11月13日にバタクランのコンサートに行っていた人たちを招待。招待に応 [...]
欧州各国で反難民デモ:カレーでも 2016-02-14 フランスの出来事 0 2/6 ドイツの極右グループ「ペギータ」の呼びかけにより、欧州各国で移民・難民流入反対デモが行われた。難民3700人がキャンプで暮らすカレーでは200人ほどが禁止されたデモを行い、20人が逮捕された。ブルターニュのサン・ブリユーでも30人の極右グループがデモを行った。同市ではエコ [...]
テロ犯の居場所を通報した女性がメディアに証言 2016-02-13 フランスの出来事 0 2/4 ニュース専門TVのBFMTVとラジオ局RMCは、11月のパリ同時テロを計画したとされるアブデルアミド・アバウッドの居場所を警察に通報したソニアさん(仮名)の証言を報じた。証言によると、ソニアさんはアバウッドのいとこの友人で、テロ2日後の11月15日にサンドニ県オーベルヴィ [...]
仏海外県でもジカ熱感染が約2500例 2016-02-13 フランスの出来事 0 2/3 トゥレーヌ保健相は、南米で流行しているジカ熱の感染が中南米の仏領にも発生しており、マルティニックと仏領ギアナでそれぞれ2287例、245例の感染が確認されたと明らかにした。ジカ熱はネッタイシマカなどの蚊に刺されることで感染する。ほとんどのケースで発症しないか軽症で済むが、 [...]
夫殺害の女性:大統領恩赦に 2016-02-13 フランスの出来事 0 1/31 オランド大統領は、夫殺しで懲役10年の刑が確定したジャクリーヌ・ソヴァージュさん(68)に減刑の恩赦を施した。ジャクリーヌさんは夫の頻繁な暴行に耐えられず、2012年に自宅で夫を猟銃で射殺。2015年12月の控訴審で殺人罪で懲役10年の刑が確定した(本紙801号p2参照 [...]
キャメロン英首相:EU離脱問題でEUと交渉 2016-02-13 フランスの出来事 0 1/29 欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票を6月にも予定している英キャメロン首相とEU幹部との交渉が始まった。英首相はブリュッセルでユンケル欧州委員長、トゥスク欧州理事会常任議長らと会談。EU残留を唱える英首相はEU諸政策の改革を求めている。EU他国からの英国への移民が福 [...]