軍艦「エルミオンヌ」 米国に向けて出港 2015-04-30 フランスの出来事 0 4/181780年にアメリカ独立戦争支援のためにフランスから米国に向かった軍艦「エルミオンヌ」のレプリカがラロシェル南のエクス島から出港した。エルミオンヌ号はラファイエット公爵が渡米に使った全長65mの木製の帆船。地元政治家や市民団体がレプリカ建造を計画し、資金はロシュフォール市 [...]
中国企業連合、トゥールーズ空港49.9%買収 2015-04-29 フランスの出来事 0 4/17トゥールーズ=ブラニャック空港会社の株49.9%を国が中国企業に売却したと官報に掲載された。買収したのは投資会社「富泰金融集団」と国営「山東高速集団」からなる企業連合で、買収価格は3億800万ユーロ。国が保有する残りの10.01%も3年後の売却オプションが付いている。残り [...]
カレーで9歳女児殺害 前科ある男性逮捕 2015-04-29 フランスの出来事 0 4/15北部カレーで9歳の女児クロエちゃんが殺害される事件が起きた。女児は自宅近くで友だちと遊んでいたところを男性に車で連れ去られた。強姦された女児の遺体が1時間半後に発見されるとともに、犯人の38歳のポーランド人も逮捕され、犯行を自供した。男性はカレー付近で2004年と10年に [...]
アルカテル・ルーセントと、ノキアが合併で合意 2015-04-29 フランスの出来事 0 4/15フィンランドの通信機器大手ノキアと同業の仏米アルカテル・ルーセントは、株式交換方式によって2016年上半期に合併すると発表した。ノキアはアルカテルの株主に対して1株につき統合会社の新株0.55株を割り当て、統合後はノキア株主が66.5%、アルカテル株主が33.5%保有する [...]
カンヌ映画祭 出品作品と審査員決定 2015-04-29 フランスの出来事 0 4/165月13~24日に開催されるカンヌ映画祭のコンペティション部門の作品が発表された。フランスからはジャック・オディアール監督の「Dheepan」、ステファヌ・ブリゼ監督の「La Loi du marché」、米国からはトッド・ヘインズ監督の「Carol」、マシ [...]
保健関連法案 国民議会で可決 2015-04-28 フランスの出来事 0 4/14保健関連法案が賛成311票、反対241票で国民議会で可決された。患者が健康保険の被保険者負担分だけ支払う制度を2017年から自由業の医療関係者にも義務付ける措置などに右派が反発し、2400の修正案が出されて審議は紛糾した。同措置は17年1月から試験的に導入され、義務化はさ [...]
下着DIM 国内265の雇用削減 2015-04-28 フランスの出来事 0 4/15 DIM、Playtex、ワンダーブラなどの商標を持つアンダーウェア製造の米ヘインズブランズ社は、欧州でフランスDIMの265を含む600の雇用削減を行うことを明らかにした。2005年に米企業に買収されたDIMは国内で1500人を雇用。労組によると、削減される265の雇用 [...]
ラジオ・フランス-再建案を労組に提示 2015-04-16 フランスの出来事 0 4/7国営ラジオ・フランスのマチュー・ガレ会長は再建戦略計画を労組に提示した。2014年2月の就任時に提示したものから大きな変化はないが、政府の要請により同局の2つの管弦楽団は人員減少はあるものの合併はなくなった。また、社屋改造工事の一部を中断するとともに、国が工事費の追加支援を [...]
トゥール前市長が自殺-中国人結婚式疑惑を苦に 2015-04-15 フランスの出来事 0 4/7ジャン・ジェルマン = トゥール前市長・上院議員(67)が中国人結婚式疑惑の裁判が始まる日に自殺した。2007~11年に同市在住の台湾人女性が自分の経営する会社の事業として、トゥール市役所で中国人カップル約200組の 「ロマンチックな結婚式」を企画し、一組3000ユーロのパ [...]
フランス経済成長 第1四半期0.4% 2015-04-15 フランスの出来事 0 4/2国立統計経済研究所(INSEE)は今年第1四半期の経済成長は0.4%、第2四半期は0.3%という予測を公表した。ユーロ圏内のドイツやスペインに比べると低いものの、長い停滞期からようやく脱出した気配。この調子を維持すれば、6月に発表される年間予測では1.1%の成長が期待される [...]