ベビーフットの製造会社 2013-02-08 オヴニー社会科 0 社長のジェラールさんと広報担当のイングリットさん。 「30年前の台の部品の注文にも対応できます」 カフェや公園などで時おり見かける「ベビーフット」。サッカー選手の人形が付いたバーを操りゴールを目指すゲームで、日本では「テーブルサッカー」とも呼ばれる。発祥には諸説あるが、1930 [...]
流行の場所にならないでほしい。 2013-02-08 Quartier-Balade:街・散策 0パリ15区散策 「悪いところは浮かばない。ちょっと若い雰囲気には欠けるけど、家族で住むのに欠点にはならないから」。画家のパスカル・コンシニさんは、15区のヴォジラール駅界隈をとても気に入っている。 彼女は絵画やリトグラフを制作するアーティスト。映画の装飾も生業にする。「画家一本 [...]
パリのカーニバル 2013-02-07 イベント・文化情報 0 昔は「Bœuf Gras 脂がのった牛」のカーニバルと呼ばれ、立派な牛を先頭に、練り歩いた。 2月10日14hスタート。20区のPlace Gambetta→Belleville→République→Place Stalingrad 19e。 [...]
中国正月(春節祭) 2013-02-07 イベント・文化情報 0 市庁舎からスタートし、3-4区を中国獅子舞・中国音楽隊・ダンス・仮装行列行進。 2月9/10/16/17日14h30〜。 ベルヴィル周辺:2月17日10h〜。 13区イヴリー街周辺:2月17日13h〜。 3区区役所(2 rue Eugène Spuller): 2 [...]
工芸・職人展 2013-02-06 イベント・文化情報 0 工芸技術・素材を90人の専門家が紹介。 2月9〜17日12h-19h。 Salle Olympe de Gouges : 15 rue Merlin 11e [...]
「同性結婚法案に賛成」とUMP議員。 2013-02-05 Profil / Media:話題の人 0 同性間の結婚も認めようとする法案〈loi sur le mariage pour tous〉に対し、右派の民衆運動連合(UMP)は反対の立場を明らかにしているが、27日の同法案支持のデモに、UMPのバシュロ元保健相が参加した。またマルヌ県のUMP国民議会議員で元住宅相のブノワ・ [...]
見本市 2013-02-04 イベント・文化情報 0 〈Expo-langues 語学関連見本市〉 2/6-9 : Porte de Versailles 15e 〈Retromobile コレクションカー〉 2/6-10 : Porte de Versailles 15e 〈Paris Manga パリ・マ [...]
エンキ・ビラル『ルーヴルの幽霊』 2013-02-02 イベント・文化情報 0 1951年ベオグラード生まれのビラルは9歳でフランスに移住。日本ではニコポル3部作やアツフェルド3部作などが訳されている。『ルーヴルの幽霊たち』出版に際し、名画や館内写真に、アクリル・パステルで描いた亡霊のイメージを合成。23点を展示。 3月18日迄。 ルーヴル美術館:シュリー [...]
古代から中世のゲーム展 2013-01-30 イベント・文化情報 0 紀元前3千年エジプト時代からビザンチンを経、石や象牙に彫刻を施した球やさいころ、駒を使った古代のゲーム、5-6世紀インドで生まれたチェスの原型、14世紀イスラーム世界から入ったとみられるトランプまでゲームに見る工芸美術。 8.5€/6.5€。3月4日迄( [...]
ジョルジュ・サンドの食卓から12 2013-01-22 ノルマンディーの作家と食 他 0 サンドは、芸術仲間たちを生まれ故郷であるノアンに招き、手厚くもてなした。そこで供されるのは、新鮮な果物やチーズ、おなかがいっぱいになるジャガイモや米の料理、ジビエ、そして、イギリスやイタリア、スペイン、ロシア料理など、旅からヒントを得た外国料理。パリ左岸のレストラン〈Magny [...]