5月の無料コンサート二つ 2004-05-15 イベント・文化情報 0 最初は、エレクトロニックミュージックやソワレで知られているBatofarで、日本からやってくる2人のコンサート。 Bit of HeavenというレーベルでCDがリリースされた鶴谷総平とオーストラリア出身で、現在東京で活動するジェレミー・ダウアー。2人ともエレクトロニカという [...]
Francois Bayrou — フランス民主主義連合(UDF)党首。 2004-05-01 Profil / Media:話題の人 0 フランス民主主義連合のフランソワ・バイルー党首(52)は「私の唯一の長所は頑固なこと」と語っている。今春の地方圏議会選挙でも民衆運動連合(UMP)の共闘への誘いをはねつけ、各地方で独自の候補者を立てて選挙戦。第2回投票ではUMP候補に票を投ずるように指示したものの、選挙後の内閣 [...]
Porc au gingembre 2004-05-01 Articles en français sur le Japon 0 Au Japon comme en chine, on aime le porc et un des plats favoris des Japonais de tous les âges, c’est le ton-katsu (porc pan&eac [...]
LE PRINTEMPS DU LIVRE JAPONAIS 2004-05-01 Articles en français sur le Japon 0 Après les années de défrichage dû au travail inlassable de quelques pionniers, une nouvelle générat [...]
Dossiers : QUAND LE JAPON TIENT LA VEDETTE 2004-05-01 Articles en français sur le Japon 0 Depuis plusieurs mois, on ne compte plus les films mettant en scène le Japon. Ceux-ci soulignent un changement de perception de lR [...]
国籍に関係なくパックス協約を結ぶカップル 2004-05-01 読者からの手紙 0 国籍に関係なくパックス協約を結ぶカップルが増えているようです。パックスについての経験談ですが、そのノウハウについて述べてみます。 まずパックスを取り決めるには重婚防止のための書類が必要です。外国人の場合には、シテの警察署(裁判所だったかな?)へ行ってそれを出してもらいますが、これ [...]
Les Abbesses駅界隈(18区) 2004-05-01 Quartier-Balade:街・散策 0 ここ数年若いクリエーターが集まり、新たな魅力が加わった。 アベス駅(2、12号線)の名は、12世紀から革命まで存在したモンマルトルの女子修道院にちなんで。駅のホームが地下30m以下とパリでは最も低い位置の駅の一つだ。ホームとの連絡にどおりでほとんどの人がエレベーターを使うはず。 [...]
★★Carla Bruni 2004-05-01 イベント・文化情報 0 アコースティックギターに寄り添いささやきかけるように歌うカルラ・ブルーニのさわやかな歌声が今、評判。世界のトップ・モデルからシンガーソングライターに転向し新たな才能を開花させたファースト・アルバム “Quelqu’un m’a dit/誰かが [...]
Des cailloux plein les poches 2004-05-01 イベント・文化情報 0 アイルランドの小村でハリウッド映画の撮影が進んでいる。主人公は、エキストラとして駆り出された二人の男。若い方は映画監督志望。ビデオクラブの事業に失敗し、放浪の旅の途中に通りかかった村でエキストラに志願した。年長の男はこの村の出身で、一攫千金を夢見てアメリカへ旅立ったものの、夢破 [...]
DE KIKI A SHARA, AVEC UNE SÉANCE 2004-04-15 Articles en français sur le Japon 0 Cahin-caha, des films japonais continuent de sortir dans les salles, pour le meilleur et pour le pire, et pour tous les goûts… Gaumont [...]