![]() ![]() ●Jardin alpin ![]() ●Menageries ![]() ●Journees du Jardin des Plantes 13日まで、恐竜やマンモスを見ることができる古生物館脇に、テントが並んでいる。草木の種の蒔き方や移植の仕方を教わったり、ハチミツのできるまでを観察したりできる。子どもたちに一番人気があるのはオオカミのテント。毛皮にさわったり、イヌとオオカミの頭蓋骨を見分けたりできる。 ![]() ●Grande Galerie de l’Evolution 動物の進化の様子をいろいろなアングルから勉強できるようになっている。とはいうものの、圧巻は中央ギャラリーの動物たちの行進だ。嵐のサウンドの中、稲妻で浮き上がる時の迫真力!出る時にここのブティックにも寄ってみたい。動物や植物の絵ハガキにいいものがあるし、Tシャツ (65 F~90F) もおすすめだ。 入場料は40F/30F。 ![]() |
