ホロホロチョウのシードル風味、クリも加えてノエルの食卓へ! 2021-12-15 肉料理 0連載コラム Pintade au cidre ノエルというと、野鳥のキジ、シャポンという大きく太った去勢鶏、シチメンチョウなどをローストし、クリを付け合わせる一品が食卓を飾る。少人数なら、飼育でもまだどこか野生の風味が残っているホロホロチョウがいい。農家産 〈fermier〉、あるいは 〈 [...]
コロナ : 65歳以上アポなしで追加接種可。テレワーク、会食など自粛呼びかけ。 2021-12-07 ニュース 0covid-19 フランス国内での新型コロナウイルスへの感染者が、ここ1週間、連日4万2千人を超えている。フランス政府は今日、対策会議を行い、今晩カステックス首相とヴェラン保健相が会見で新たな措置について語った。 現時点ではロックダウン、外出禁止、入場者数制限などの措置はとらない。テレワークを行 [...]
5-11歳のワクチン年末? 2021-12-06 ニュース 0covid-19 12/6 政府は、5-11歳へのコロナワクチン接種について実施準備を進め、高等保健機関が承認すれば、20日以降にも開始するとした。小学校での感染拡大から、屋内外でのマスク着用、3人感染で学級閉鎖など衛生規則の強化も。10日から4週間閉鎖されるディスコ、またイベント業界に対して、ボ [...]
残ったごはんを使って、エビがたっぷり入ったグラタンにしてみよう。 2021-12-05 魚料理 0連載コラム Gratin de riz aux crevettes ごはんがお椀に2杯とか3杯とか残っているとチャーハンになるが、グラタンも悪くない。ごはんのグラタンときいてしり込みしてはいけない。残りごはんの雑炊大好きの人はぜひ試してほしい。このグラタン、子どもたちが小さいときの好物だっ [...]
コロナ : オミクロン株感染、フランスで3人に。 2021-12-02 ニュース 0covid-19 感染力の強さが懸念されているオミクロン株感染者がフランスで3人となった。 フランス初のオミクロン株感染者は、海外県・レユニオン島在住の、53歳の男性で11月30日(火)に確認された。南アフリカ経由でモザンビークそして、モーリシャス島から戻った際テストを受けたところ陽性と判明。フ [...]
コロナ第五波 : ワクチン3回目全成人に、衛生パス新規準、ほか。 2021-11-25 ニュース 0covid-19 11月25日、ヴェラン保健相は、コロナ第5波対策を発表した。 ワクチンの3回目接種は2回目から5ヵ月経過した全成人を対象に11月27日(土)から開始。1月15日以降は、3回目接種がないと衛生パスが無効になる(ただし2回目から7ヶ月後まで有効)。パス用の検査陰性の有効期限は、72時 [...]
ご注意!日本からフランスへの小包 課税制度が7月から変更。 2021-11-25 フランスの出来事 0 フランスに住む人が日本の家族・友人から小包を受け取る際、以前は無料だったのに、関税・TVA(付加価値税)や手数料を配達業者から請求されたという体験をした人がいるのではないだろうか。年末年始は贈答の季節……7月から変わった新課税制度をおさらいしてみよう。 商品輸入には1ユーロから [...]
フランスにコロナ第5波。 2021-11-18 ニュース 0covid-19 新型コロナウイルス感染がフランスで再び増加、1日の新規感染者が2万人を超える状況となった。11月17日24時間の死亡は50人、入院は7535人。増加の大きな理由は、気温の低下で閉め切った室内にいることが多くなったことや、デルタ株は感染力が強くワクチンだけでは克服しきれないことな [...]
やさしい味わいのブダン・ブランには、焼いたリンゴが合う。 2021-11-15 肉料理 0連載コラム Boudin blanc aux pommes 万聖節の休暇にル・アーヴルへ。ミュージシャンの友人宅に招かれたのだが、ル・アーヴル特産というブダン・ブランが出てきた。「メインだと一本では物足りないので、アントレです」。軽く焼き色がついたブダンの下には、シナモンの香りがするリンゴ [...]
Père Noël(サンタクロース)への手紙は12月17日までに投函を。 2021-11-12 イベントこどもとおでかけ 0こども向け 「サンタクロースのオフィスがきょう、11月12日にオープン」 ー フランス郵便ラ・ポストは、サンタクロースへの手紙を12月17日までに投函すれば、クリスマスに返事を受け取ることができることを発表した。 サンタクロースに手紙を出す場合は、封筒に « Père Noël » (サン [...]