【特集】新しい「国際フランス語センター」へ。 2024-01-03 パリで遊ぶパリから行ける街 0特集記事 Cité internationale de la langue française「国際フランス語センター」がオープン! ヴィレール・コトレ城は、フランソワ1世が鹿狩りのため、1532年から建てさせた館。パリから北西に80km、レッツの森のそばにある。文芸の保護育成に熱心で後 [...]
【Cinéma】ソフィア・コッポラ新作「Priscilla」。エルヴィスの言動にはモヤモヤも。 2024-01-02 舞台・映画 0 毎年たくさんの伝記映画が作られる。有名人の物語は宣伝の手間も省けそうだ。最近はネタが出尽くしたのか、有名人の家族(カトリーヌ・ドヌーヴがシラクの妻に扮した『Bernadette』など)にまで対象が広がる。今回はエルヴィス・プレスリーの元妻プリシラが主役だ。 1959年西ドイツ。 [...]
2024年1月1日から変わること。①Navigo、コンポスト、EV…。 2024-01-01 フランスで暮らす 0 ⚫︎ EVリース開始低収入世帯(年収が15.400未満)向けの、月50〜150ユーロの電気自動車リースがスタート。リース期間は3年間で、更新可能。車種により月額が違う。2024年は2万台が見込まれている。mon-leasing-electrique.gouv.fr.voiture [...]
シャンゼリゼでカウントダウン、花火で新年を迎える。 2023-12-30 イベント情報パリで遊ぶ 0 シャンゼリゼで行われるニューイヤー・イベントは19hから。2024年はオリンピックイヤーとあって、スポーツをテーマにした特別な演出が用意されている。女性3人のDJセット、一般が参加できる巨大カラオケ、凱旋門でのパフォーマンス「Deus ex machina」、2024年度ユーロ [...]
ポンピドゥ・センター「ピカソ、限りなく素描する」展。 2023-12-29 展覧会パリで遊ぶ 0 Picasso, dessiner à l’infini ピカソ没後50周年記念イベントの最後を飾る展覧会。もうピカソはたくさん見たと思っていても、異なる時代の、木炭、鉛筆、水彩、パステル、不透明水彩(グアッシュ)による素描、版画などを含むデッサンを1000点も見せられると、ピ [...]
ソフィ・カルがピカソ美術館を乗っ取り「キミの番だ、かわい子ちゃん」展。 2023-12-28 展覧会パリで遊ぶ 0 Sophie Calle A toi de faire, ma mignone 今年はピカソ没後50周年で、さまざまな記念イベントが開催されてきた。その中でも、極めて特異なのが、ピカソ美術館で開催中のソフィ・カル展だ。カルがピカソ美術館を乗っ取ったかのよう [...]
エッフェル没後100周年 |エッフェル塔がエレクトロ音楽に包まれる。 2023-12-26 イベント情報 0 « Monumental Tour célèbre Eiffel » 12月27日はギュスターヴ・エッフェルの命日。1923年に91歳で亡くなった。100周年の締めとして、12月27日の晩エッフェル塔の特別イベントが放送される。 エレクトロ音楽のDJミカエル・カニトロが、照明 [...]
【エペルネー】最先端のシャンパーニュ博物館 「Pressoria プレッソリア」 2023-12-24 展覧会パリで遊ぶ 0 Pressoria – Voyage sensoriel au coeur du Champagne かつてポメリー社のブドウ圧搾所とそこで働く人たちの住まいだった建物が、シャンパーニュの一連のユネスコ世界文化遺産登録をうけ、博物館になって2021年にオープン。青み [...]
愛するサンタクロースさんへ。 2023-12-23 発言から知るフランス 0 12月20日まで、フランスでは子供たちがサンタクロースに手紙を送ることができる。毎年、100万通以上が投函されるという。住所は「Père Noël 1 rue du Ciel étoilé Pôle Nord」。「Père Noël」だけでも届く。無料で、北極住まいのサンタクロ [...]
【特集】シャンパーニュの都、エペルネー〈2〉 2023-12-22 パリから行ける街ワインの知識 0 ポップスの調べで、カジュアルにシャンパーニュ。Les Grands Vins de France ウィンドーがまず目を引く。シャンパーニュのボトルを開ける刀、キャスター付きボトル運搬ケース…。プロ向けの道具店かと思いきや、店内にはシャンパーニュのフタ蒐集アルバム、絵葉書やキーホ [...]