パラリンピック:フランス応援に盛り上がる「クラブ・フランス」、入場無料。 2024-09-01 パリで遊ぶイベント 0JO2024 9月8日(日)まで オリンピック開催中、大盛況だった応援村CLUB FRANCE(クラブ・フランス)は、パラ大会中もパブリックビューイングや選手来場、パラ・スポーツを試すコーナーなど設置(10h-19h)。入場は(当日券もあるが)基本的には予約要、無料。 www.clubfra [...]
【レシピ】太陽をあびて育った野菜でラタトゥイユ! 2024-08-31 野菜料理 0 Ratatouille (ラタトゥイユ) 8月から9月にかけてパリの朝市でも、トマト、赤ピーマン、クルジェット、ナスといった野菜が安くなっているので、ラタトゥイユが作りたくなる。もともとは南仏料理だったのだが、フランス全国に広まったのもナットクの、どこかなつかしいおふくろの味だ [...]
難航する首相選び。 2024-08-30 ニュース 0 総選挙の決選投票で、左派連合「NFP(新人民戦線)」が最大勢力になったのは、7月7日のことだった。与党連合の敗北を受け、アタル内閣は7月16日に総辞職。大統領が主勢力NFPから首相を任命し、新しい連立政権を構成することが待たれていた。しかし、大統領が首相を任命しないまま、40日 [...]
パラリンピック(8/28-9/8)日程と会場マップ 2024-08-26 イベント情報パリで遊ぶ 0JO2024 2024年、パリのパラリンピック:平等をめざし華やかに開催。 8月28日。多くの人がバカンスから戻り、9月に始まる新しい年の準備をしているであろう頃、パリ・パラリンピック大会がスタートする。世界184ヵ国から4400人の選手を迎えて行われる開会式は、オリンピックのそれと同様に五 [...]
〈日本人シェフ〉すべての経験が、いまの力になる。 千星典央さん 2024-08-25 日本人シェフレストラン 0 凱旋門からモンソー公園へと続くオッシュ大通り。日本国大使館があるこの通りにあるのが、最高級ホテル(パラス)のル・ロワイヤル・モンソーだ。千星さんは、このホテルの飲食部門でエグゼクティヴ・シェフを務めている。 大学生の頃に、フランスで合計2年間の語学留学を経験。一般企業に就職し [...]
世界的映画スター、アラン・ドロンさん(88)きょう葬儀。 2024-08-24 パリで遊ぶ舞台・映画 0 『太陽がいっぱい』(1960年)などの映画作品で世界的に知られる仏俳優アラン・ドロンさんが8月18日、ロワレ県ドゥシー市の自宅で子ども3人に看取られて死去した。享年88歳。映画界はもとより、政界からもその死を悼む声があがった。きょう24日、自宅の礼拝堂で家族・近親者のみ50人余り [...]
フランスでワーキングホリデーをしてみよう!②スーパーで買い物。 2024-08-22 ワーキングホリデーフランスで暮らす 0 ビザも取れ無事フランスに来れたのはいいけれど、言葉や生活に慣れるまではスーパーで買い物するのも一苦労なんてことも。フランスのスーパーには乳製品やハム、お酒などの種類が日本よりも豊富で、行く度に新しい発見があるはず。しかし日本のとは買い方が異なる部分があるので、知らないで行ってし [...]
【展覧会】「パラリンピック史:スポーツ参加から社会的包摂へ」 2024-08-21 パリで遊ぶイベント情報 0JO2024 Histoires paralympiques ー De l’intégration sportive à l’inclusion sociale (1948-2024) 8月28日(水)。多くの人がバカンスから戻り、9月に始まる新しい年の準備をしている [...]
【美術展】「風景にもポーズする時間が必要だ」ー マルク・デグランシャン 2024-08-19 展覧会Non classé 0 Marc Desgrandchamps – Les paysages demandent aussi un temps de pose マルク・デグランシャン(1960-)は、重要な現代具象画家のひとりで、2006年にポンピドーセンターで、2011年のパリ市近代美術 [...]
バルバラ、歌物語 ⑥ 「バルバラ、“バルバラ”を歌う」 2024-08-18 フランスを知るフランスの文化シャンソン 0 “Barbara chante Barbara” バルバラのベストアルバムはなんだろう。彼女の名曲をまとめて聴くことができるベスト・オブやライブ盤も何枚か出ているけれど、ここは迷うことなく『Barbara chante Barbara』。1964年にリリースされ、アカデミー・ [...]