【特集】王妃にも愛された、ジュイ布の郷へ。 2025-11-03 パリから行ける街 0特集記事 ジュイ更紗とオベルカンフ レストランやバーが軒を連ね、日夜にぎわうパリ11区のオベルカンフ通り。その通りの名は、ある18世紀の人物に由来する。クリストフ=フィリップ・オベルカンフ。ドイツ出身、22歳の染色職人はヴェルサイユ近くの小さな村ジュイ・アン・ジョザスに工房を構え、花の文 [...]
ルーヴル美術館、フランス王家秘宝の強奪事件で議論。 2025-11-01 ニュース 0 10月19日、パリのルーヴル美術館に4人組の強盗が押し入り、19世紀のフランス王家の宝飾品を奪って逃走。警備体制の不備を批判する声が噴出した。10月25日、仏人と仏アルジェリア2重国籍の30代男性2人がパリ郊外とロワシー空港で逮捕された。2人は窃盗の前科がある。30日にはさらに [...]
【展覧会】高畑勲 現代アニメーションのパイオニア 〜 戦後からスタジオジブリまで。 2025-10-25 展覧会パリで遊ぶ 0 【Expo】Isao TAKAHATA – Pionnier du dessin animé contemporain, de l’après-guerre au Studio Ghibli 「姫が犯した罪と罰。」 というのは、ご存知高畑勲が監督・脚本を務めたジブリ [...]
サルコジ元大統領、サンテ刑務所に収監。 2025-10-22 ニュースフランスを知る 0 2007年の大統領選挙の際にカダフィ政権のリビアから不正な選挙資金を得ようとしたとして有罪になったサルコジ元大統領(70)は10月21日朝、パリのサンテ刑務所に収監された。元大統領の弁護士は直ちに仮釈放の申請を提出した。 大統領経験者が収監されるという前代未聞の事態に、サルコ [...]
バダンテール「法と死刑制度廃止」パンテオン見学ツアー 2025-10-20 イベント情報パリで遊ぶ 0 10月9日のロベール・バダンテール元法相のパンテオン入りを機に、フランスの偉人廟パンテオンを管理するフランス文化財センターがガイドツアーを開催。ヴォルテール、コンドルセ、死刑制度に反対したユゴー、ジョレスら、フランス司法を築き、また、死刑制度の廃止のために闘い、現在パンテオンに [...]
セーヌ河岸で2千年前にタイムスリップ。VR「Les Origines de Paris」 2025-10-19 パリで遊ぶイベント 0 セーヌ河岸を歩きながら、そこが2千年前はどんな様子だったのかを体験できるVR「パリの起源 Les Origines de Paris」。VRは屋内が多いが、こちらはパリ市庁舎近くのルイ・フィリップ橋からポン・ヌフ橋までの遊歩道1.2kmを歩きながら、10ヵ所ほどで立ち止まってゴ [...]
ルコルニュ首相施政方針演説、不信任案は僅差で否決。 2025-10-16 ニュースフランスを知る 0 ルコルニュ首相は10月14日、国会で施政方針演説を行い、年金改革の大統領選までの停止、強硬採択しないこと、財政赤字の目標などについて述べた。16日、左派の内閣不信任案はわずかに票が足らず否決された。 争点だった年金改革の一旦停止 施政方針演説でルコルニュ首相は、2023年の年 [...]
【CD】ヤスミン・ハマダン “ I remember I forget ” 2025-10-15 音楽 0 Yasmine Hamdan “I remember I forget” 1975年から10年以上続いたレバノン内戦のときに、レバノン人の心をいやしてくれた歌手といえばファイルーズ*。その哀愁を帯びた独特なボーカルがアラブ圏に響いていた。そして今、ベイルート港爆発事故、極度の経 [...]
第2ルコルニュ内閣の顔ぶれ発表に。 2025-10-13 ニュースフランスを知る 0 10月12日晩、第2ルコルニュ内閣35人の名前が発表された。重鎮が留任し、技術官僚と市民社会出身者が混在する内閣となった。 続投するのは、ジェラルド・ダルマナン法務相、ロラン・レスキュー経済・金融相、ラシダ・ダチ文化相、ジャン=ノエル・バロ外相、アニー・ジュヌヴァール農相、ア [...]
はじめてみよう、フランス料理!㊲ おくせずフランス語レシピに挑戦! 2025-10-12 フランスで暮らす 0はじめてみよう!フランス料理 今晩はブランケット・ヴォーと思ったけれど、どうやってつくったらいいのか確かでない。そんなときは、「blanquette de veau」とパソコンで検索すれば、Marmiton や Cuisine AZ などの料理サイトがつくり方が教えてくれる。自分のレベルに合ったものを選ぶ [...]