La Pointe du Grouin|まだまだ暑い。気持がいいテラスのある店を紹介。(2/3) 2013-09-03 フランス料理 0日曜営業パリ10区 北駅のすぐ近く。 サン・ヴァンサン・ド・ポール教会の裏通りに新しくできた店は、シェ・ミシェル、シェ・カジミールの名店2店に挟まれ、両店同様、ブルターニュの食材がおいしく味わえる。 入り口周辺が路面テラスになっていて、自由でリラックスした雰囲気が素敵だ。 画期的なのは、年中無休で [...]
Pavillon Montsouris|まだまだ暑い。気持がいいテラスのある店を紹介。(1/3) 2013-09-02 フランス料理 0日曜営業パリ14区 夏を思い出すような光があふれる晴れた日には、国際大学都市(Cité internationale universitaire)のすぐ近く、モンスーリ庭園へ。観光客はほとんど来ることのない、まさにパリジャンたちの憩いのオアシス。 1875年に造られたこの庭園は、15ヘクタールにお [...]
Double Fond|デート、宴会に最適。はずさないマジック・バー。 2013-08-03 カフェ・バー 0日曜営業夜のパリ マレ地区に隠された、石畳の味わい深いマルシェ・サント・カトリーヌ広場は、車もいっさい通らず格好のデートスポット。広場をぐるりとレストランが囲んでいて、手頃でおいしいフレンチレストラン〈Le Marché〉は、一番はしの緑のひさしが目印。 その〈Le Marché〉のちょうど向かい [...]
Florence Kahn|ファラフェルとは違うユダヤの味 パストラミビーフサンドイッチ。 2013-07-24 中東・アフリカ料理 0安くてうまい日曜営業パリ4区 サンポール駅から北へ向けて広がるマレ地区。日曜日でもお店が開いていることで、今ではショッピングエリアとして名をとどろかせているけれど、そもそもはユダヤ人街として有名。ロジエ通りにはおなじみファラフェルサンドの店が軒を並べ、どの店も連日長蛇の列で、ファラフェル片手の買い物客、観光客 [...]
Gossima Ping Pong Bar|誰もが楽しめる、大人のためのピンポンバー。 2013-06-29 カフェ・バー 0日曜営業夜のパリ 誰もが一度は経験したことがあり、スポーツが苦手な人でも気軽にできるのが卓球。日本でも10年ほど前から密かな人気の卓球バーが、ついにパリにも登場した。 この7月から営業開始のこちらは、世界選手権優勝者で「音速のフットワーク」と呼ばれたジャン=フィリップ・ガシアン、フランス選手権チャ [...]
Delaville Café|モザイク画が印象的な、使えるレストランバー。 2013-06-04 カフェ・バー 0日曜営業夜のパリ ボンヌ・ヌーベル周辺には、最新の大作映画がかかるLe Grand Rex、テクノの殿堂Rex Club、コメディーが得意のジムナーズ劇場などが集まり、大型のカフェやバーが並ぶ。 そのなかでひときわ目を引く、レインボーのテントが印象的なドラヴィル・カフェ。広いテラス席は、昼夜を問わ [...]
Hutch|ホットドッグにかぶりつき!NYスタイルを楽しもう。 2013-05-18 北米・メキシコ料理 0安くてうまい日曜営業パリ10区 ここのところパリの至る所にできているハンバーガーショップ。美味しそうだけれど、やたらとお洒落で洗練されていて、値段もすこぶる高い。実際のニューヨークの街角で、地元っ子たちが元気に頬張っていたのは、もっと気軽で素朴なホットドッグだったなぁ、と思っていたら、それを見つけた。ここパリで [...]
L’Essentiel|7時から24時まで営業。ディープなフレンチを味わう。 2013-05-17 フランス料理 0日曜営業パリ14区 駅前の何てことはないワインバーが、昨年ビストロに改装された途端に評判が急上昇。訪れてみたら、評判通りの料理とサービスに、すっかりファンになってしまった。年中無休で、しかも底辺でフランスの食文化を支えているような料理に出会えるのが魅力だ。例えば、子羊の脳みそのベニエ(14€)や、フ [...]
紫煙をくゆらし、密かに楽しむひとときを。 2013-04-03 カフェ・バー 0日曜営業夜のパリ モンパルナスのひとけのない裏通りにぽつりとたたずむ、これぞ隠れ家。ラテンのリズムに包まれたバーカウンターを抜けると、ガラス張りのシガーケース。その奥には、ゆったりした空間に革張りのソファーが並べられた喫煙ルームがしつらえられている。とかく愛煙者には肩身の狭いこのご時世、シガーの煙 [...]
Kitty O’Shea’s|セント・パトリックス・デイはアイリッシュパブで乾杯。 2013-03-08 カフェ・バー 0日曜営業夜のパリ ヴァンドーム広場のすぐ近く、カプシーヌ通りにある老舗アイリッシュパブに足を向けた。アイリッシュパブは基本的に毎日開いているし、ちょっと一杯、という感じの気軽さが魅力。まずはカウンターに直行して、「ワン・パイント・オブ・ギネス・プリーズ」。なみなみと注がれたギネスが出てきたら、お金 [...]