Pizza Rustica|〈イタリア料理〉ちょっぴり懐かしいピザを ちょっぴり味わいたい時は… 2012-06-07 ヨーロッパ諸国料理 0日曜営業パリ1区パリ6区 無性にピザが食べたい。でも1人前は多すぎる。そんな時はパリ市内に4軒の店舗をもつローマ発祥の〈Pizza Rustica〉。ウィンドー越しに目に飛び込んでくる種類豊富で具だくさんなピザの陳列は圧巻。17cm x 23cmほどの四角いピザは、お腹がはちきれそうになることなく満腹にな [...]
Naritake|豚背脂のコクと旨味の こってりらーめん。 2011-10-25 日本料理 0パリ1区 津田沼の行列店「こってりらーめん なりたけ」。パリにラーメン屋さんは数多くあれど、こってりとしたコクが特徴の、背脂を振りかけたタイプのラーメンは初めてで、期待に胸が躍る。 ラーメンはしょうゆ、味噌の2種(各9€)。これらに味付けタマゴをのっけた味玉らーめん(10€)や、バターらー [...]
昔は胃袋、今はおへそ。 2011-10-01 Quartier-Balade:街・散策 0パリ1区散策 その昔、パリ市の中央市場があった頃にはエミール・ゾラの著作にもあるように『パリの胃袋』と呼ばれていたところ。パリの真中心であるこの界隈は地理的にも「パリのおへそ」である。その「おへそ」に住むファビアンさんはグラフィックアーティストである。 ポスターやイラストだけでなく広告の仕 [...]
Le Louchébem|肉料理の老舗レストラン 2011-10-01 フランス料理 0パリ1区 ルシェベムとは市場時代の隠語で肉屋のこと。1878年創業で肉料理の老舗レストラン。豊富なメニューにおすすめはロースト肉の盛り合わせ20.9€でおかわり自由! 2階席は光沢のある赤と黒のインテリアでファビアンさんのお気に入り。 [...]
デザイン性に富む気鋭なクリエイターの作品 2011-10-01 ショッピング 0パリ1区 イタリア語で『マットな黒』という名のアクセサリーの店。デザイン性に富む気鋭なクリエイターの作品ばかり。イタリアで最も有名なNicotra si S.Giacomoをはじめ、時計盤をモチーフにした日本のクリエイターの作品もある。 [...]
SAPPORO ①|オペラ界隈に3店舗を有する 2011-04-19 日本料理おすすめ 0日曜営業パリ1区 パリのオペラ界隈のみで3店舗を有する、というだけでその人気ぶりを計ることができる日本料理店〈サッポロ / SAPPORO〉。その一号店は、高級ブランドのブティックが並び、フランスのマダムやおしゃれに敏感なパリジェンヌ、観光客で賑わう、サントノレ通りに店舗を構える。 ランチセットで [...]
SAPPORO ②|オペラ界隈に3店舗を有する 2011-04-19 日本料理 0日曜営業パリ1区 パリのオペラ界隈のみで3店舗を有する、というだけでその人気ぶりを計ることができる日本料理店〈サッポロ / SAPPORO〉。その二号店となるお店はオペラ界隈でも特にアジア日本料理店が集まるサンタンヌ通りに位置する。お昼時には行列ができるのも日常茶飯事、フランスの新聞にも取り上げら [...]
かどや|リーズナブルに日本料理を 2011-04-18 日本料理おすすめ 0日曜営業パリ1区 日本では中華料理とみなされているラーメン、中国に行くとラーメンは日本料理店で目にするという。パリでも、ラーメンが食べたくなったら日本料理店へと足を運ぶのが一般的となるほど、日本人の食生活になじんでいる。フランスで長い間暮らしていると、ずるずるっと音を立てながら食べるラーメンがやは [...]
Aki|パリで大阪の味、お好み焼き 2011-04-15 日本料理 0パリ1区 アジア料理店が立ち並ぶサンタンヌ通りのちょうど中心的位置にあるレストラン〈Aki〉。フランスのテレビや新聞でも紹介されるほどの人気ぶりで、ご飯時にはお店ののれんの前に長蛇の列を目にする事も少なくない。ただし店内には地下席もあるので、行列ができていたとしても意外と回転が早くスムーズ [...]
Chez Denise|深夜デートにオススメの、お肉がおいしいビストロ。 2010-02-05 フランス料理 0パリ1区夜のパリ レアールのジャズクラブでコンサートを観た後に、雰囲気抜群でおいしい食事ができるのがこのお店。小さな通りでひっそりと深夜営業を続けている。小さな間口ながら、古い木組みの梁が印象的な外観。入り口には、年季の入ったバーカウンター。奥の厨房に続く細長い店内には、左右の壁にあつらえられたベ [...]