Brasiloja|ランチに最適なブラジル家庭料理。 2014-07-03 南米料理 0パリ18区 クリシー広場から北へ少し歩いた住宅街にある、ブラジル食材店の10ユーロランチが素晴らしい。サンパウロ出身の美人マダムが切り盛りするこのお店は、ブラジルらしいおおらかで家庭的な雰囲気と笑顔で迎えてくれる。店内には小さなテーブルが所せましと置かれ、壁棚に豆やスパイス、ガラナジュースや [...]
18区の騒がしさがない。 2013-12-04 Quartier-Balade:街・散策 0パリ18区散策 Lamarck-Caulaincourt界隈(18区) 造形作家のルノー・パタールさんが、ラマルク・コーランクールに越してきたのは3年前。それまでパリのさまざまな街に住んできたけれど、「もう離れられない。慌ただしい18区の喧噪(けんそう)から、不思議と切り離された平和なゾーンだ [...]
café lomi|職人気質な店 2012-12-22 カフェ・バー 0日曜営業パリ18区 パリはただいまコーヒーショップがちょっとしたブームで、新しい店が続々と開店中。カフェ・ロミもそのうちのひとつだが、ここは豆の焙煎(ばいせん)からやっていて、業務用の販売も手がける職人気質な店だ。市外との境も近く少々寂しい地区にあるが、店内には居心地のいい空間が広がっている。エスプ [...]
Bar à Thym|フレンチにワールドなテイスト 2012-02-08 フランス料理 0日曜営業パリ18区 「ここの料理はどれも皆おいしいよ!」とジュリアンさんいち押しのレストラン。地元でも評判である。フレンチにワールドなテイストを加えセンスのある一品を出してくれる。店の雰囲気は気さくなビストロ・パリジャン。コストパフォーマンスはバッチリ。暖かくなったらテラスでアペリティフを頂きたい。 [...]
Navel|インド料理レストラン 2012-02-08 アジア料理 0日曜営業パリ18区 ジュリアンさん曰く、パリで一番のインド料理レストラン。シェフは以前大使館の専属料理人であったとか。値段はといえば、お昼のコースが9€、夜はコース11€〜と超お得。キッチュな内装が嬉しい。数多いパリのインド料理の中でも洗練された味で勝負。持ち帰りは10% OFF。 [...]
赤い城のオリガミスト。 2012-02-08 Quartier-Balade:街・散策 0パリ18区散策 オリガミストのジュリアン・グリットさんは2004年より、モンマルトルのサクレクール寺院の東はシャトー・ルージュ付近に住んでいる。「ここはまるでアフリカか!っていうくらいアフリカ人が多い地域だよ。でもアフリカ十数カ国もの人が混ざっているからゲットーめいた雰囲気はまるでないんだ」。 [...]
Le Petit Bleu|寒〜い季節を乗り切ろう! 2011-12-06 中東・アフリカ料理 0安くてうまい日曜営業パリ18区 通常最も客の入りが悪いとされる月曜の夜も満席で、外で飲みながら待ってる人がいっぱいいるほど大人気の店。一見そうとはわからない外観ながら、モンマルトル界隈の住人なら誰もが「クスクスはここが一番」と言ってやってくる。 前菜のブリックを一度は食べてみたいのだけど、メイン一皿でおなかいっ [...]
La Fourmi|マリールー行きつけのカフェバー 2011-11-07 カフェ・バー 0日曜営業パリ18区 キザイア・ジョーンズとも出会った、中学生の頃からマリールーが行きつけのカフェバー。ラ・シガールやディヴァン・デュ・モンドなどライブ、イベントホールに近くランデヴーには最適なお店でいつも盛り上がる。 [...]
マリールーと男子たちの居るところ。 2011-11-07 Quartier-Balade:街・散策 0パリ18区散策 90年代初頭に『エレーヌ・エ・レ・ギャルソン』というテレビドラマがあった。主人公エレーヌを中心に彼女の大学生活を描いたもので、ティーンエイジャーの間で大ヒットした。『マリールー・エ・レ・ギャルソン』はボーカルのマリールーとその他男子で形成されるフレンチ・ロック&ロールのグループ [...]
Kalyani|インド料理に南国の要素が加わったスリランカの味。 2011-05-02 アジア料理 0安くてうまい日曜営業パリ18区 サンドニ門やラ・シャペル界隈がインド、パキスタン料理なら、お隣のスリランカは18区マルカデ街に集中する。この店、以前は Milani Café という名で愛されていたが、最近オーナーが変わり Kalyani に改名した。 ウィンドーに並んだ揚げ物が美味しそうでパコラそっくりの B [...]