Maîtres des Pays-Bas 2011-04-01 ドイツでも屈指のコレクションを持つハンブルグ市立美術館所蔵オランダ・フランドルのデッサンを展示。16-17世紀の画家たち、ブリューゲル、ヴァン・ダイク、レンブラントなど。... 展覧会 0
地震・津波・原発…。 2011-04-01 「世界の終わりだと思った」という見出しの3月12日付リベラシオン紙。 1世紀に1、2度しか起らないというM9の巨大地震が3月11日、三陸沖を直撃、津波の猛威が仙台市から海岸沿いの市町村まで総なめにのみ込む情景を全世 界のテレビが放映。フランスの日刊紙も連日「破滅的津波」「この世の終わり」「死者の地」「原発の脅威」「新チ... ニュース 0
Parc de Bécon 2011-04-01 セーヌ河沿いお隣の公園Asnières界隈(パリ郊外オ・ド・セーヌ県) セーヌ河沿いお隣のクルブヴォワ市にある、庭園、噴水、林があるキキちゃんお気に入りの公園。新カメラのコレクションが増える度に、ここに来ては撮影し ているそう。季節毎に変わる花が美しく嬉しい和みの場だそうです。公園に行くまでのアニエール... Quartier-Balade:街・散策 0
Jean-Michel Othoniel (1964-) 2011-04-01 パレ・ロワイヤル駅広場にガラスのキオスクを制作したオトニエルの、有機的で繊細な作品。1987年から今日までの80点を集めた回顧展。5/23迄(火休)。... 展覧会 0
失言が続いている 2011-04-01 大統領府事務総長として、サルコジ大統領の信頼が厚かったクロード・ゲアン氏は、2月27日の内閣改造で、内務相に抜擢されたが、それ以来、 前任のブリス・オルトフ氏に負けない失言が続いている。「フランス人はコントロール不可能な移民のせいで、時々自分の国にいないような気持ちを抱いている」3月17日。「サルコジ大統領は、国連安... フランスの出来事 0
Café Brasserie Le Cercle 2011-04-01 砂肝入り食いしん坊サラダSalade Gourmande(9,6€)Asnières界隈(パリ郊外オ・ド・セーヌ県) アニエール・シュル・セーヌ駅前の一日中活気あるカフェ。キキちゃんは一人でお気に入りの砂肝入り食いしん坊サラダSalade Gourmande(9,6€)をランチにするのがお決... Quartier-Balade:街・散策 0
Une ballade d’amour et de mort 2011-04-01 Une ballade d’amour et de mort 19世紀中ごろ、ヴィクトリア朝時代のイギリスに興ったラファエル前派の画家たちは、写真の世界にも影響を与えた。ルイス・キャロル、ジュリア・マーガレット・カメロンらの写真、ロセッティ、ミレイらの絵画作品。5/29迄(月休)。... 展覧会 0
米国企業がヨプレの51%を買収へ。 2011-04-01 乳製品世界第2位のヨプレの株式51%が米食品大手ゼネラルミルズ社に売却されることになりそうだ。3月18日、ヨプレ株を折半で所有するソディアル(協同組合)と仏投資ファンド「PAIパートナーズ」は、ゼネラルミルズ社と独占交渉に入ったと明らかにした。 交渉が成立すれば、米社はPAIの保有するヨプレ株50%(8億ユーロ)と... フランスの出来事 0
田舎の洋品屋さん 2011-04-01 田舎の洋品屋さんという雰囲気 入り口のマネキンが不思議な魅力。最近のように色が派手でない、昔のプティ・バトーが手に入るのがキキちゃんのお気に入り。田舎の洋品屋さんという雰囲気がまた良いのである。日休。10h30-19h30。... Quartier-Balade:街・散策 0
Romanov, Tsars Collectionneurs 2011-04-01 エルミタージュ美術館はロマノフ朝のピョートル大帝、エカチェリーナ2世、ニコライ1世らが18世紀から2世紀間収集したコレクションが基盤。レンブラント、ヴェラスケスなどの作品約100点から美術館の歴史を知る。5/29迄(無休)。... 展覧会 0