El Rincón Español|情熱の国に思いを馳せ、豊富なタパスで乾杯。 2012-11-17 ヨーロッパ諸国料理 0パリ11区安くてうまい日曜営業 パリでも数年前からブームのタパス。リーズナブルな値段で種類が豊富な小皿料理をつまむスタイルは、特に若いパリジャンに大人気。そのタパスのランチセット(デザート付)が10.5€というのは見逃せない。グラスワイン(4€)を付けても15€以下。メニューは日替りで、今日の前菜はエビとスリミ [...]
Da-Niet|タチアナさんの手料理は、ロシアより愛をこめて。 2012-11-15 ヨーロッパ諸国料理 0パリ10区 新連載のDiaspora(729号)で、ロシア語書店〈Librairie du Globe〉で働くナルギザさんが、ロシア料理ならこの店とすすめてくれた〈Da-Niet〉に出かけてみた。昼のコースはアントレ+メインまたはメイン+デザートで14€、三品で17€なので気軽に出かけられる [...]
A la Marguerite|ナチュラルワインに魂を売ってしまった 2012-11-15 その他の料理 0日曜営業パリ1区 〈Les Fines Gueules〉という人気のワインバーを持っているアルノーさんにナチュラルワインの試飲会で再会。フォーラム・デアールに沿ったベルジェ通りに新しいワインバー・レストラン〈A la Marguerite〉をオープンした、という。さっそく訪問。入り [...]
Yodia|カルチェラタンに待望の四川麺料理専門店が登場! 2012-11-09 アジア料理 0安くてうまいパリ5区 13区が近いわりには手軽で美味しい中華のお店があまりないカルチェラタン。ムフタール通り至近の一角にこの夏、四川地方の麺専門店ができた。まず、ありきたりの中華惣菜屋とは違うポップなたたずまいが興味をひく。少年のような料理人2人とサービスの女の子の歓迎がさわやかでなんだか新鮮。 メニ [...]
Pirouette|絶妙な味付けに感服!ランチで評判の良さを実感。 2012-11-05 フランス料理 0パリ1区 レアール界隈に7月にオープンしたばかりのワインビストロ。ワイン屋さんも兼ねているので、気に入ったワインがあれば、ワイン店価格で購入できる。タイユヴァンやムーリスといった名だたる店で経験を積んだシェフの料理は、吟味した素材をベストな方法で調理したと思わせるものばかり。 前菜+メイン [...]
Bagels&Brownies|気分はアメリカンベーグルでカジュアルランチ。 2012-10-05 北米・メキシコ料理 0安くてうまいパリ6区 サンジェルマンとモンパルナスを結ぶレンヌ通りの脇道に、長蛇の行列が! 何だろうと近づくと、店内わずか5席の小さなベーグル店。美味しい店が集結するこの界隈でこれだけの人気を集めるとはかなり期待できるに違いない、と早速試してみることにした。 外で待っている間に誘惑されるのは、ショーケ [...]
Les Tontons|20種以上のタルタルステーキが名物だ。 2012-10-04 フランス料理 0日曜営業パリ14区 案外やっかいなのが、土日に「手頃でおいしい昔ながらのビストロで食べたい」という日本から来た友人知人のリクエスト。年中無休の〈レ・トントン〉ならそんな要求にもばっちりだ。 ここではテリーヌやアンドゥイエットなど典型的なビストロ料理が食べられるが、ファンならぜひとも挑戦したいのがタル [...]
Le Galway|サンミッシェルでのランチにフィッシュ&チップス。 2012-09-15 ヨーロッパ諸国料理 0日曜営業パリ6区 サンミッシェルのセーヌ岸、狭い歩道に軒先が張り出したアイリッシュパブ。店に入ると体格のいいお兄さんたちがカウンターでギネスを片手に談笑中。食事前の一杯はカウンターで引っかけるのが粋だ。聞けばやはり川向かいの警視庁の人たち。この店に20年以上通うというファンもたくさんいるそうだ。カ [...]
Vy-Da|旧都フエの味を伝える温かなベトナム料理店。 2012-09-06 アジア料理 0パリ13区安くてうまい日曜営業 美味しいベトナムレストランといえばベルヴィルや13区のイヴリー大通り周辺に集中しているけれど、カルチェラタンにほど近いゴブラン界隈に、フエ出身の温和なご夫婦が経営する素敵な隠れ家を発見。いかにもベトナムらしいパステルカラーとキッチュなインテリアの愛らしい店内で、フエ地方料理の家庭 [...]
Aux pied de cochon|年中無休で24時間営業。眠らぬ老舗ブラッスリー。 2012-09-01 フランス料理 0夜のパリ日曜営業パリ1区 レ・アール界隈には遅くまで営業している店がかなりあるが、1947年創業のブラッスリー「オ・ピエ・ド・コション」は別格。クラシックな装飾に、スーツにネクタイ姿のサービス係。でも気兼ねは無用。オープンな雰囲気で、世界中からの観光客や、地元の遊び人などが深夜でもひっきりなしに出入りして [...]