コロナ:ロックダウン解除・第2段階。〜カフェ、バー、レストラン〜 2020-05-28 ニュースレストランカフェ・バー 0covid-19 フィリップ首相はきょう、6月2日からのロックダウン第2段階についての会見を行い、学校再開、文化・スポーツ・旅行、飲食店の営業再開などについての日程を示した。 パリ首都圏ほか2県は要注意「オレンジゾーン」 今まで、ロックダウン緩和は県ごとに「赤ゾーン」「緑ゾーン」とウイルス感 [...]
Kachette|アペリティフ専門バーで、ベルモットを極める。 2019-09-05 カフェ・バー 0パリ1区 ドライなものはマティーニなどのカクテルとして、スイートなものはそのままロックで食前酒に飲まれるベルモット。代表的なのはマルティーニやノイリー・プラットと聞けば知っている人も多いはず。お隣のイタリアやスペインでは、各地方がこぞって生産し、特にスイートベルモットはアペリ [...]
Le Café Alain Ducasse|カフェに注ぐデュカスの情熱と遊び心。 2019-03-05 カフェ・バー 0パリ6区パリ11区 ボンマルシェにほど近い、シェルシュ・ミディ通りにアラン・デュカスのカフェがオープンした。世界中を回って買い付けた豆は、この2月にカフェを併設してオープンしたバスティーユの工房で焙煎されている。 エスプレッソはブラジル、ラオス、エチオピアのオリジナルブレンド(2.5€)に加え、コス [...]
Brussels Beer Project 人気クラフトビールを格安に手に入れる。 2018-10-08 カフェ・バー 0日曜営業 ブリュッセルズ・ビア・プロジェクトは、ビールの本場ベルギーを本拠地に独自のビールを生産している醸造所。最近はスーパーでもクラフトビールが買えるようになったが、ここはさすがに蔵元なので、他よりも断然安く手に入るのが嬉しい。 ブリュッセル店は週末しかオープンしないが、ピガールにできた [...]
Divins:自分好みのお得感たっぷりワインを見つける。 2018-08-23 カフェ・バー 0 パリに素晴らしいワインセラーは数多くあれど、敷居が高い店が多い。しかし、救世主的な店が現れた!オーナーのひとり、トマ・ブラヴォ=マザさんは長年ワインに携わってきたジャーナリスト。しかも彼は、有名な料理評論家の故ジャン=ピエール・コフ氏と共に「10€以下で美味しいワイン」というガイ [...]
Café Nata ポルトガル・カフェでエッグタルトとお昼ご飯。 2018-06-10 カフェ・バー 0 絶品のポルトガル菓子、パステル・デ・ナタはここで。 パステル・デ・ナタ(Pastel de Nata)とは、日本ではエッグタルトと呼ばれている小さなカスタードクリーム入りのタルトのこと。この店ではポルトガルで売られているのと寸分変わらない絶品のパステル (2€)が買える。カフェな [...]
Cave Augé|再会の友とのアペロに。絶品チーズとワイン!(2/2) 2016-09-15 カフェ・バー 0 Cave Augéは、一歩足を踏み入れると歴史ある図書館のように、数えきれないほどのワインが奥深く、天井高く積み重ねられていて、その美しさは圧巻の一言に尽きる。格式高い印象とは裏腹に、店員は飾らず的確な対応をしてくれるので、遠慮せずにアドバイスを求めるといい。種類の豊富さもさる [...]
Superbieres|自ら醸造にも携わる店主のいるビール専門店。 2016-06-07 カフェ・バー 0 ビールとロックをこよなく愛するニコさんの店。店内には他ではほとんど見かけたことがない、小規模生産の選りすぐりのビールが陳列されている。フランスで醸造されているものが主だが、英国やカナダ、ベルギーやアメリカのものもある。 これぞというおすすめを聞くと出てきたのが、黒ビールcoco [...]
Le Syndicat|フランス産にこだわった、 隠れ家カクテルバー。 2016-03-04 カフェ・バー 0日曜営業夜のパリ パリで一番古い門とされる、サン・ドニ門。この門から北側に伸びる、フォブール・サン・ドニ通り。トルコやインドをはじめ、安くて美味しい小さなお店がずらりと並び、多様な人種がごちゃ混ぜとなっていて、独特の雰囲気。 最近この通りは、おしゃれな新店が続々とオープンしていて、パリで一番活気が [...]
Chez Bouboule|ペタンク・バーで、 パスティスを。 2015-10-01 カフェ・バー 0夜のパリ パリの公園の片隅で、おじさんたちが熱中している姿を見かけるフランスの国民的ゲーム、ペタンク。これはおじさんの遊びなのかと思えば、いえいえ、男女を問わず、子供でもみんなが楽しめる。ルールは簡単。二組に分かれて、的となる小さなビュット(コショネとも呼ばれる)をめがけて金属の球を投げ [...]