EVENEMENTS : 3月15日号 2016-03-14 イベント 0 3月17日(木)〜20日(日) Salon du Livre de Paris 毎年恒例、本の見本市。昨秋のゴンクール賞作家マティアス・エナール(17日)、 ルノドー賞デルフィーヌ・ド・ヴィガン(20日)、アカデミー・フランセーズ賞『2084』のブアレム・サンサル(20日)らも登 [...]
未知の調和をさがして:フロマージュとお茶 2016-03-05 イベント 0 4日間の《お茶とチーズ》ティスティングが始まった。え?と耳と目を疑ってしまうような組み合わせのこの試食会は、パリ1区のチーズ・サロンHisadaと、紅茶ブランドLupiciaのプロジェクト。サンジェルマンにあるルピシア店内の一角で行われている。 「ヒサダのサロン・ド・フロマージュ [...]
フィールズ賞受賞数学者トークショー 2016-03-02 イベント 0 3月14日(月) Cédric VILLANI 2010年にフィールズ賞に輝いた数学者セドリック・ヴィラニのトークショー。胸の大きなリボンとクモのブローチ、ワンレングスの髪型でおなじみのリヨン大教授。14hと19hの2回。5€。 予約 :01.4805.8827 Maison d [...]
FUKUSHIMA 2016-02-29 イベント 0 3月8日(火) 《フクシマから5年ー現状は?》 日仏記者協会が、IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所) ディレクター、環境保護NGOグリーン・クロス代表、フランス在住で『フクシマ後の世界』など映画作品を撮った渡辺謙一監督らを招いて討論会。福島第一原発、社会、政治の今につい [...]
EVENEMENTS : 3月1日号 2016-02-28 イベント 0 3月1日(火)〜4月30日(土) Ekiben à Paris パリのリヨン駅でフランス初の駅弁屋が期間限定でオープン。特製「パリ・リヨン弁当」「幕内」15€、「おもてなし弁当」13€、「助六巻」「おにぎり弁当」8€。フランスBentoブームの次は、Ekibenブームか? Gar [...]
Holiday on Ice 2016-02-28 イベント 0 3月13日(日)まで 毎冬恒例フィギアスケート・ショー。今年は〈現代版ロメオとジュリエット〉 『Believe』。1943年の米オハイオ州が起源で1950年から毎年欧州巡業をする人気レビュー、今までに通算3億人以上が観たと言われる。仏各都市を5/22まで巡回。 Zénith de [...]
Écrire le Japon aujourd’hui 2016-02-21 イベント 0 2月27日(土) 小説『長崎』でアカデミー・フランセーズ賞を受けたエリック・ファーユ、『さりながら』のフィリップ・フォレスト、フランスを拠点に翻訳や詩作を行う関口涼子のパネルディスカッション〈今日、日本を書くということ〉。15h30-。無料。 Maison de la cult [...]
パリのセレクトショップColetteに、ドラえもん登場。 2016-02-18 イベント 0 パリのセレクトショップColetteに、ドラえもんが登場した。 限定商品のドラえもんスニーカーや、バカラクリスタル製ドラえもん像、特製ノートなどのグッズが、流行の発信地である店内に、ずらりと並ぶ。 《Colette x ドラえもん》オープニングの17日は、子どもたちが休みの水曜日 [...]
ATELIERs-ENFANTS:2月15日号 2016-02-16 イベントこどもとおでかけ 0こども向け 2月20日(土) Orchestre de verre 昔から一回やってみたかった!グラスを使って音楽を演奏するアトリエ。8歳以上向き。15h-。大人10€、子ども8€。 Philharmonie de Paris: 221av. Jean-Jaurès19e M°Porte d [...]
INFOS : 2月15日号 2016-02-15 イベント 0 7月に向けて Election au Japon 日本の参院選が7月に行われる。フランスで投票するための「在外選挙人登録」手続きには約3カ月かかるのでお早めに。この選挙から、18歳から投票可能に。 www.fr.emb-japan.go.jp/jp/senkyo/ 2月1日(月) [...]