ドラン、レフン、メンドーサ…… 台風の目は? 第69回カンヌ映画祭の記者会見 2016-05-06 イベント 0映画 去る4月14日、カンヌ映画祭総合ディレクターのティエリー・フレモーと就任2年目の会長ピエール・レスキュールが記者会見を開いた。会見直前には短期契約労働者 ”アンテルミタン”が舞台前に陣取り、労働法改正案の反対を訴える異色の幕開けに。 事務局が鑑賞したのは1869本。うち公式招待作 [...]
INFOS:5月1日号 2016-05-03 イベント 0 5月8日(日)から Champs-Elysées piéton シャンゼリゼ通りが歩行者天国に。今後は毎月第1日曜日が歩行者天国に。 5月9日(月)、10日(火) Tour d’Argent レストラン、トゥール・ダルジャンが模様替えのため家具調度品、カトラリー、酒類 [...]
EVENEMENTS:5月1日号 2016-04-30 イベント 0 5月7日(土)、8日(日) Tous à l’Opéra! 欧州オペラデーを機に、フランス全国で25のオペラ座が門戸開放。パリは以下。 7日:OpéraBastilleで『l’Orfeo』稽古見学19h-23h。無料。予約開始は5/2。 Tél:01.73 [...]
EVENEMENTS:4月15日号 2016-04-14 イベント 0 4月25日(月) WOLFMOTHER 新譜『Victorious』を出したばかりのオーストラリアのウルフマザーがパリ公演。たまには本格的なハードロックを楽しみたい。18h30開場 20h開演。29.6€。 Le Trianon : 80 bd de Rochechouart 1 [...]
パリマラソン間近! 2016-04-02 イベント編集部ブログ 0 ここ数年、フランスで、というよりも世界中で大流行のランニング。 ランニング好きの編集部スタッフが、Salon du Running に行ってきました。 4月3日のパリマラソンを控え、会場は熱気ムンムン。 ここぞとばかりに、シューズやウェアを新調している人もたくさん。 [...]
EVENEMENTS : 4月1日号 2016-03-30 イベント 0 4月4日(月)まで Salon du Dessin 2016 旧証券取引所内で行われるデッサン市。秀逸の作品を求め世界中の学芸員、収集家、研究者がやってくる。 Palais de la Bourse:Pl. de la Bourse 2e 12h-20h、入場(カタログ込み)15 [...]
Chasse aux oeufs:春のおたのしみ、復活祭の卵探し。 2016-03-22 イベント 0 3月27日(日) Chasse aux oeufs ✴Jardind’Acclimatation 10h-12h15と14h-17hの2回。ギニョール(人形劇)コーナーでは15hと16hに公演もあり。 開園10h、3€。 Boisde Boulogne 16e M°L [...]
パリ初の、YOKANコレクション。 2016-03-18 イベント 0 パリ初の「羊羹(ようかん)コレクション」が始まった。各メゾンが今年の新作を発表する展示会、パリコレならぬ、ヨウコレ。今日から週末にかけて、北は北海道から南は佐賀まで11軒の銘店* が、マレ地区の会場で羊羹の展示と試食を行う。 白羊羹の表面にドライ・マンゴーやレーズン、キウィなどを [...]
鎌仲ひとみ監督「小さき声のカノン」上映会 2016-03-17 イベント 0映画 「ただちに健康に影響はありません」。福島の原発事故後、政府がしきりに発していた言葉だ。悪い冗談のような台詞がまかり通る現実に、背筋が凍る思いをした。世の中にはある立場や利権を守るため、真実を曇らせるような濁った言葉で溢れているようだ。 だが鎌仲ひとみ監督は、混じり気のない当事者た [...]
CONFERENCES : 3月15日号 2016-03-15 イベント 0 3月22日(火) Hayabusa 〈はやぶさ〉は2003年に日本宇宙科学研究所が打ち上げ、05年小惑星イトカワに到着、サンプルを採取し10年に地球に帰還した探査機。ミッション責任者だった川口淳一郎氏が〈はやぶさ〉の宇宙開発技術貢献について語る。18h30。 Maison de [...]