フレンチポップスのシンデレラ 2012-02-02 シャンソン 0 デルフィーヌ・ヴォランジュは、人気歌手のオリヴィア・ルイーズを発掘した名プロデューサー、 ローラン・バランドラによって見出されたフレンチポップスのシンデレラ。ロリ声、コケティッシュ、アンニュイな雰囲気、小洒落たサウンド、日本人がイメージする今日的フレンチポップスの条件をすべて揃 [...]
豊胸用に工業用シリコン !? 2012-02-01 ニュース 0 全世界65カ国で、破裂する危険性のあるフランスPIP製豊胸用インプラントへの不安と抗議、告発が続出し、かつてない医療スキャンダルに発展。 ポリ・アンプラン・プロテーズ社PIPはこの20年間、不認可の原材料を使った豊胸用インプラント40〜50万個を輸出しボロもうけしてきた。だが [...]
オランド候補、集会に2万人動員 2012-01-31 フランスの出来事 0 1月23日付リベラシオン紙。 オランド社会党大統領候補は1月22日、ルブルジェで選挙運動開始集会を開き、2万人を動員し、初めて具体的な政策を発表した。経済政策では金融取引への課税、ユーロ共通債の導入でユーロ圏の財政危機に対処。財政赤字面では、高額所得者への税控除制限や課税率引上 [...]
アルメニア人虐殺否定を罰する法律成立 2012-01-31 フランスの出来事 0 上院は1月23日、トルコによるアルメニア人虐殺(1915年)を否定する言動を罰することを規定した法案を賛成126票、反対86票で可決した。同法案は昨年12月22日に国民議会でも可決されているため最終成立した。民衆運動連合(UMP)議員が提出した同法案は、フランス法で認定された虐 [...]
タバコの火消しプレート、ゴミ箱に取付け開始。 2012-01-31 フランスの出来事 0 例の緑のゴミ袋の付いた路上のゴミ箱に、たくさん穴のあいたステンレス製の板がくっついているのを見た。一瞬「何?」と思った後で、タバコの火を消すためのプレートと納得。ここで火を消してから、吸殻をゴミ箱に捨てて下さいということだ。さっそくパリ市のサイトを見てみると、2008年に公共施 [...]
ルジャビ、チュニジア移転で225人解雇 2012-01-31 フランスの出来事 0 リヨン商事裁判所は1月18日、高級下着製造ルジャビ社をアラン・プロスト氏らに象徴的な1ユーロで譲渡することを決定した。同社はすでに2011年12月22日に破産が決まっていた。今回の決定により、社員450人のうち195人は他の下着メーカーなどに受け入れられ、残り255人は解雇され [...]
フランスの人口 2012-01-30 フランスの出来事 0 6535万人 1月17日、INSEE (国立統計経済研究所)の発表によると、1月1日現在でフランスの人口は6535万に達した。2011年には82万7000人が誕生。女性一人当たりの出産率は2.01!2011年に出産した女性の平均年令は30.1歳。 [...]
イタリア豪華客船座礁、16人死亡、16人不明 2012-01-30 フランスの出来事 0 1月13日、イタリア西岸のジリオ島近くで大型客船〈コスタ・コンコルディア〉(乗客3200人、乗員1000人)が座礁した。船体が横倒しになり、25日までにフランス人2人を含む死者16人が確認されたが、16人(フランス人2人)が行方不明のままで、捜索が続けられている。船が航路を外れ [...]
『アーティスト』ゴールデングローブ賞 2012-01-30 フランスの出来事 0 左がジャン・デュジャルダン。 1月15日、アカデミー賞の前しょう戦とされる米国ゴールデングローブ賞の受賞式がハリウッドで開催され、無声モノクロのフランス映画『アーティスト(The Artist)』(ミシェル・アザナヴィシウス監督)がコメディ部門で作品賞、主演男優賞(ジャン・デュ [...]
「雇用問題サミット」、労組は落胆 2012-01-30 フランスの出来事 0 1月18日、サルコジ大統領、政府、経営者団体、労組の代表者が集まって「雇用問題サミット」が開催された。政府は2年以上の長期失業者に雇用センター(Pôle Emploi)が就職あるいは職業訓練を提案すること、解雇を回避するため一時的な離職者への失業手当を支給するために [...]