ボツリヌス症で1人死亡 2023-09-29 ニュース 0 9/12仏保健総局はボツリヌス症によって32歳の女性が死亡したと発表した。ボツリヌス症はボツリヌス菌の毒素によって発生し、嘔吐や下痢のほか、重症化すると呼吸困難に陥って死亡することがある。菌は自然界に広くあるため、野菜、肉、魚などとともに食品に混入することがある。ボルドーの飲食店 [...]
社党、欧州議会選は単独リスト 2023-09-29 ニュース 0 9/5社会党執行部は来年6月の欧州議会議員選挙の戦略方針を全会一致で承認した。これにより、社会党は同選挙で単独リストを立てることを決定した。服従しないフランス党(LFI)は左派連合(Nupes)の統一リストで臨むべきと主張しているが、エコロジー政党(EELV)も単独リストを立てる [...]
食品のインフレは2年で19.9%。政府は対策に苦慮。 2023-09-28 ニュース・社会問題フランスを知る 0 国立統計経済研究所(INSEE)が9月15日に公表した数字によると、家庭向け食品は昨年8月比で11.2%、21年8月比では19.9%値上がりした。コロナ危機とウクライナ戦争の影響を受けた政府のインフレ抑制策がほぼ終了するなか、庶民の生活はますます厳しくなりそうだ。 INSEE [...]
マリア・カラス生誕100年 2023-09-24 音楽 0 不世出のディーヴァ、マリア・カラス。ギリシャ系の移民の子として1923年に生まれたので、今年は生誕百年にあたる。彼女の名唱中の名唱3曲をYouTubeからピックアップしてみた。 伊ベルカントオペラのパイオニアともいえる作曲家ベッリーニの 『ノルマ』から「Casta Diva」 [...]
高校生いじめ問題。大学区本部の手紙に議論沸騰。 2023-09-22 ニュース・社会問題フランスを知る 0 いじめを苦に自殺した高校生の親に充てた、ヴェルサイユ大学区本部の脅迫まがいの書簡が9月16日にニュース専門局BFM-TVのサイト上に掲載され、物議をかもした。アタル教育相は同日、「この手紙は恥だ!」と厳しく批判し、全大学区区長を招集していじめ問題に関する聞き取りを行うと発言した [...]
【Made in France】Agnelleの革手袋 2023-09-22 MADE IN FRANCE 0 リモージュから西に30㎞。サン・ジュニアンは革手袋の都だ。昔は羊や山羊の放牧が盛んで、11世紀から皮なめし業と手袋製造の中心地になった。手袋製造企業は1960年代には120軒余りあったが、現存するのは3軒のみ。ジョルジュ・モラン(844号参照)、エルメス(1998年~)と、今回 [...]
はじめてみよう、フランス料理!⑯ 気楽にワインと付き合おう。〈その2〉 2023-09-19 知っておきたいワインの知識ワインの種類フランスで暮らすワインの知識 0はじめてみよう!フランス料理 前回書いたように、ふだんは1リットル4ユーロのメルロ種の赤で大満足のぼくでも、ワイン好きの友だちが来たり、誰かさんの誕生日やノエルでごちそうを作るときは奮発する。カーブに2ダースほどある少し上等のワインから、メニューを頭に入れつつ選ぶことになる。そんなせっかくのワイン、できるだ [...]
サルコジ元大統領の回顧録|発言から知るフランス 2023-09-16 発言から知るフランス 0 サルコジ元大統領は8月に『Le temps des combats』(Fayard/28€)という三冊目の回顧録を出版し、サイン会などに大忙しだが、ちまたの声はなかなかきびしい。 [...]
【数字】金のインゴット120本 2023-09-12 数字でみるフランス 0 2019年10月、スイス国内の列車内で、小さめの金のインゴット120本、総重量3.7キロが見つかった。それ以来、誰が所有者か捜査が続けられていたが、結局わからずじまい。インゴットが入っていた小包に「国際赤十字宛て」とあったので、8月25日、そのインゴットは赤十字に手渡された。赤 [...]
難民・移民の欧州流入が増加。EU諸国は協力していけるか? 2023-09-07 ニュース 0 8月12日、英国に向かって英仏海峡を渡ろうとした難民・移民船が遭難し、アフガン人が6人死亡、59人が救助された。10~12日だけで1600人が英海岸に到着。地中海でも難民・移民の流れが活発になるなか、欧州諸国は対応に苦慮している。 英国の要請で仏側の監視が強化され、ユーロトン [...]