タピ氏、刑事では無罪に 2019-07-15 ニュース 0 7/9 パリ軽罪裁判所は詐欺・公金横領罪に問われていたベルナール・タピ氏に無罪判決を下した。通信オランジュ会長リシャール氏(当時経済相官房長)ら5人の被告も無罪。 この裁判は、アディダス売却を巡るクレディ・リヨネとタピ氏の係争に関し、2008年にタピ氏へ4億300万ユーロ支払うよ [...]
教員によるバカロレア採点スト。 2019-07-15 ニュース 0 ブランケール教育相のリセとバカロレア改革は2018年9月リセ入学者(従って順調に進級すれば2021年卒業者)から適用されるが、それに反対する教員たちがデモやストに加え、バカロレアの「試験監督スト」と「採点スト」という新規の抗議行動に出た。 改革の概要は、全部で5つ選ぶ選択科目のう [...]
ランベールさん死去。 2019-07-15 ニュース 0 7/11 2008年の自動車事故以来、植物状態だったヴァンサン・ランベールさん(42)がランス大学病院で死亡した。人工栄養と水分補給処置が停止されてから9日目だった。 6月末の破棄院の決定を受け、延命措置停止を合法とした4月末の国務院と欧州人権裁判所の判断が有効となったため。延命 [...]
欧州議会議長、サッソリ氏 2019-07-14 ニュース 0 7/3 欧州議会選挙後、初めて招集された議会は345票の賛成多数で伊民主党のダヴィド・サッソリ議員を議長に選出した。 サッソリ氏は左派の社会・進歩連盟(S&D)に属すため、中道右派のEU委員長、リベラルのEU常任議長とバランスがとられた。新議会には7会派あり、2大勢力の中 [...]
パリで「女性殺し」反対デモ 2019-07-14 ニュース 0 7/6 ドメスティック・バイオレンス(DV)による「フェミサイド(女性殺し)」への対策を求めるフェミニスト団体のデモがパリで行われ、主催者発表で2千人が参加した。 同団体は4日ルモンド紙上で女性保護措置をマクロン大統領に訴えた。これを受けて、シアッパ男女平等担当相はDV撲滅のため [...]
欧州委員長にドイツ国防相フォン=デアライエン氏 2019-07-14 ニュース 0 7/2 EU首脳会議はEUの行政機関であるEU委の次期委員長に独国防相のウルズラ・フォンデアライエン氏(キリスト教民主同盟CDU)を、欧州中央銀行の次期総裁には仏ラガルド国際通貨基金専務理事を指名した。 2人が7月半ばに欧州議会で承認され、11月に正式就任すれば、初のEU要職への [...]
コンフォラマ、1900人削減 2019-07-13 ニュース 0 7/1 家具小売大手コンフォラマの労組は、同社が国内で1900の雇用削減を予定していると明らかにした。コンフォラマ32店舗と傘下のメゾン・デポ10店舗を閉鎖するほか、残存店でも700人、本社124人など計1900人削減を2020年1月~9月に実行する予定。 コンフォラマ社は過去6 [...]
EUと南米、自由貿易合意 2019-07-13 ニュース 0 6/28 欧州連合(EU)は、南米4ヵ国と自由貿易協定で合意したと発表した。合意したのは南米南部共同市場(メルコスール)の正式加盟国ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ。 合意が欧州議会と全加盟国の批准を経て発効すれば、工業製品、農産物などの関税が約9割撤廃される。EU [...]
女子サッカーW杯、米優勝 2019-07-08 ニュース 0 7/7 6月9日から仏各地で行われた女子サッカーワールドカップの決勝戦(リヨン)で、米国が2-0でオランダを下し、2大会連続、4度目の優勝を果たした。大会で6得点を挙げた米主将ミーガン・ラピノ―選手(34)が最優秀選手に。米28選手はサッカー選手の男女間の賃金等条件の平等を求めて [...]
すべての女性に生殖補助医療を―政府が法案化。 2019-07-01 ニュース 0 マクロン大統領の公約だった「すべての女性への生殖補助医療(ART/仏語はPMA)」が実現に向けて進みそうだ。フィリップ首相は12日、PMAを含む生命倫理法改正案を7月末に閣議提出、9月末に国会審議という日程を提示。今後、PMAを巡る議論が活発化しそうだ。 体外受精、顕微授精、凍結 [...]