新たに4件の食中毒、ネスレ社製冷凍ピザ「Fraîch’Up」。 2022-04-15 ニュース 0 2月末から、ネスレ社の冷凍ピザ「Fraîch’Up」による食中毒が報告され、商品リコールと捜査が続くなか、新たに4件の食中毒が報告された。そのうちイルドフランス地域圏内は3件で、被害は合計9件に上ると仏紙は報じている。 大腸菌を原因とする溶血性尿毒症症候群(HUS)で、今ま [...]
ウクライナのEU加盟に向けて第1歩 2022-04-12 ニュース 0ウクライナEU フォン・デア・ライエン欧州委員長とジョセップ・ボレルEU外交部長は8日にキエフを訪問した。両人は3日までに市民300以上の死体が発見されたキーウ(キエフ)近郊ブチャを訪問した後、ゼレンスキー大統領と会見。委員長はEU加盟準備の書類を大統領に手渡し、「ウクライナはロシアに勝つだろ [...]
欧州連合、ロシア制裁の第5弾:露石炭輸入を停止へ。 2022-04-12 ニュース 0ウクライナ 欧州連合(EU)は4月7日、キエフ近郊ブチャでの市民300人以上の虐殺事件を受けて、ロシアへの制裁第5弾を決めた。主な内容は以下の通り。 ロシアの石炭の輸入停止ドイツなどの要望を汲んで8月半ばから。新たな供給契約は4月8日から禁止。EU委によるとこの制裁により、石炭輸出によるロ [...]
2022年大統領選挙 : マクロンとルペン、再び決選投票へ。 2022-04-11 ニュース 0大統領選2022 4月10日(日)に行われたフランス大統領選挙の第一回投票で、現職エマニュエル・マクロン大統領(共和国前進LREM)が27.84%でトップ、極右マリーヌ・ルペン(国民連合RN)23.15% の得票率で2位となり、4月24日の決戦投票で対決することになった。 投票日を前に勢い [...]
チョコレートKinderリコール、ブイトーニのピザ食中毒で捜査開始。 2022-04-06 ニュース 0 ▶︎チョコレート製品「キンダー」リコール 伊フェレロ社は、子どもに人気のあるチョコレート製品「キンダー」をサルモネラ菌混入の疑いがあるとして仏全国で4月4日にリコールした。仏当局はこれまでに国内で21人の子どものサルモネラ感染症(嘔吐、腹痛、下痢、発熱など)が報告され、うち6人 [...]
【マッキンゼー問題】民間コンサル多用発覚で、大統領戦に影響? 2022-04-06 ニュースニュース・社会問題 0大統領選2022 民間コンサルタント会社多用は妥当か? 大統領戦の議論に一石投じる。 上院の報告書をきっかけに、政府が民間コンサルタント会社を多用しているとの批判が上がっており、大統領選の野党候補からはマクロン批判の声が上がっている。 上院が3月17日に公表した調査報告で、政府による民間コンサ [...]
フランス政府、要介護高齢者施設オルペア提訴へ。 2022-04-03 ニュース 0 3/26 ブルギニョン自立担当相は、要介護高齢者施設(Ehpad)の利益優先主義運営で問題になったオルペア社を提訴するとした。社会問題監察総監と財務監察総監によるオルペア社監察の報告書を受けたもの。 同相は、同報告書により、オルペアのEhpadで人員不足と組織的欠陥、重大な不正の [...]
米がEUに液化ガス追加供給 2022-04-02 ニュース 0 3/25EU理事会とG7は24、25日にブリュッセルで会合を持ち、米国がEUと英国に天然液化ガス(LNG)の今年度分供給量に150億m3追加することで合意した。米国は8日に露石油・ガス禁輸を決めたが、EUでは各国の露への依存度が異なり、ポーランド、バルト諸国は禁輸賛成、独、オラン [...]
ゴダン元市長、禁固6ヵ月 2022-04-02 ニュース 0 3/22ジャン=クロード・ゴダン元マルセイユ市長(1995〜2020)は、市職員の不正残業代疑惑で執行猶予付き禁固6ヵ月と1万€の罰金を科された。この疑惑は2013〜18年にホームレス救急隊、図書館、博物館など市の15のサービスの職員に、残業の実体がないのに残業代を支給していたも [...]
ウクライナ戦争でフランス経済にもさまざまな影響が出始める。 2022-04-02 ニュース 0 ロシアのウクライナ侵攻から1ヵ月以上が経ち、当初から危惧された仏経済、そして国民生活にも影響が出始めてきた。 まずは燃料価格の高騰。昨年後半からの値上がりがウクライナ戦争による供給不安からさらに拍車がかかり、ガソリンや軽油がついに2ユーロ/ℓを超えた。さらに、チタンなど金属、 [...]