この冬、計画停電はあり得るか? 2022-09-06 ニュース・社会問題ニュース 0 ロシアのガス供給停止。この冬、停電・ガス供給停止はあるのか。 ロシアのガスプロムは8月30日、仏エネルギー会社エンジーへの天然ガス供給を1日から完全に停止すると発表した。また、運転を停止している原子炉が多いために今年は発電量も低下しており、エネルギー消費が高まる冬に計画停電の可 [...]
エネ低効率住宅は値上禁止 2022-09-03 ニュース 0 8/24 2021年気候法の規定に従い、エネルギー効率診断(DPE)のF、Gランクの住居は新規に賃貸する場合、24日から家賃の値上げができなくなった。家賃指数に応じた年1度の値上げも不可。新規賃貸や売却の場合に義務づけられるDPEはエネルギー消費と温室効果ガス排出量に応じてA~G [...]
新学期は教員不足か? 2022-09-02 ニュース 0 8/23 ンディアエ教育相は教員不足の問題について、新学年は全国の全小中高校に十分に教員を配置できると発言。今年の教員採用試験では受験者不足で4千ポストが空席のまま。特に職業高校での不足が懸念されている。教育省は不足を補うため6月に契約教員の採用を実施し、契約教員は小学校では全体 [...]
フランスで記録的な森林火災。地球温暖化の対策が待たれる。 2022-09-02 ニュース 0 年始めからの低降雨量と6月からの断続的な熱波により、この夏は多数の森林火災が発生した。特に8月初めは南西部ジロンド県、ブルターニュ、中南部アヴェロン、ロゼール県などで大規模な火災が続き、14日前後に概ね鎮圧された。 この夏は他の欧州の国も熱波と干ばつに襲われ、森林火災が多数発 [...]
刑務所内イベントに議論 2022-09-02 ニュース 0 8/19パリ郊外フレヌ刑務所で7月末に実施されたイベントの動画がYoutubeに掲載されて物議をかもした。同イベントは、受刑者社会復帰支援の市民団体と同刑務所が主催し、受刑者、看守、地元の若者の交流を図るために、パントマイム、綱引き、ゴーカートを企画。極右・右派の政治家は、重罪囚 [...]
警官、職質逃亡の2人射殺。 2022-09-01 ニュース 0 8/19 リヨン郊外で警察から逃げようとした20歳と26歳の男性が警官に撃たれて死亡した。 警察は盗難車と判明した車に乗った男性2人を職質しようとしたが、2人は急発進して警官1人をはねた(軽傷)ため、警官2人が発砲。警官2人は拘束され警察監察総監(IGPN)の尋問を受けた。4月末 [...]
男子十種競技 2022-09-01 発言から知るフランス 0 7月15日から開催された世界陸上オレゴン大会の最終日、男子十種競技でケヴィン・マイヤー選手が金メダル。これが仏チーム唯一のメダルで、2024年パリ五輪のメダル獲得に躍起となっているマクロン首相を初めとするお偉方やメディアは苦い顔だが、勝利後のこのマイヤー選手のひと言に大いに学ん [...]
コルシカ、暴風で5人死亡 2022-09-01 ニュース 0 9/18コルシカを襲った暴風雨で5人が死亡した。海上では漁師とカヤックに乗っていた2人、キャンプ場の倒木で2人、飛ばされた屋根の下敷きになった人の5人。負傷者は重傷4人を含む20人。風速は西海岸では最大224㎞/時に達し、多数の家屋、車、船などが破壊され、全島で1万3千人が避難し [...]
憲評会、購買力法案を承認 2022-08-31 ニュース 0 8/12憲法評議会は、4日に国会で成立した購買力保護法案を合憲とした。同法案の内容は、社会保険・所得税免税となるボーナスの上限引上げ、各種生活保護・年金4%増、電気供給危機時に温室効果ガスの排出上限を一時的引上げ、社会保険・税免除で超過労働時間代休(RTT)の現金化など。左派連合 [...]
「市中ロデオ」が増加 2022-08-31 ニュース 0 8/8 ダルマナン内相は公道でのバイクのアクロバット走行「市中ロデオ」の問題で、取締りを強化するとした。5日にはパリ郊外の広場で遊んでいた7歳と11歳がバイクにはねられて重傷、6月にもレンヌで19歳がはねられて死亡するなど事故が続いていた。 内相によると、年初から市中ロデオで22 [...]