GAFA課税、1月から 2019-01-14 フランスの出来事 0 12/17 ルメール経済相は、巨大IT企業GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)へ2019年1月から課税すると発言した。この課税は現在国会審議中の企業振興行動法案に盛り込み、GAFAの売上だけでなく広告、プラットフォーム、個人情報関連の収入にも課税し19年度で [...]
仏東部テロ犯、射殺される 2019-01-14 フランスの出来事 0 12/13 ストラスブール市で11日に死者5人、負傷者11人を出したテロの犯人シェリフ・シェカット(29)が警官の銃撃を受けて死亡。 犯人はクリスマス市でピストルとナイフで通行人を次々と襲った後、逃亡中だった。犯人は同市生まれでこれまでに窃盗・暴行などで前科27犯。イスラム過激 [...]
シャルリー・エブド編集部襲撃から4年。 2019-01-07 フランスの出来事イベント 0 2015年1月7日の、シャルリー・エブド編集部襲撃から今日で4年となる。カスタネール内務大臣と、イダルゴ=パリ市長は、被害者の追悼式を行う。遺族の意向に沿って、式典はシンプルなものとし、追悼プレートの読み上げ、献花、黙祷、国家斉唱などが行われる。 11h:シャルリー・エブド編集 [...]
現金払いの人 2018-12-21 数字でみるフランス 0 フランス銀行によると、フランスでは、街での買い物に現金払いの人がまだ68%もいる。オランダは45%でカード払いが一般的になってきているが、スペインでは87%、イタリアでは86%が現金払い! [...]
ルランデ容疑者、容疑4件 2018-12-16 フランスの出来事 0 12/07 マエリスちゃん(当時8)とアルチュール・ノワイエ伍長(同23)殺害の容疑者ノーダル・ルランデ容疑者(35)が別件の性的暴行で被疑者となった。 同容疑者は現在勾留中だが、携帯電話から4歳の女児の体をさわる動画が捜査の過程で発見され、この新たな容疑が固まった。この女児は [...]
家電メーカーがカルテル 2018-12-15 フランスの出来事 0 12/06 競争庁は白物家電メーカー6社がカルテル(価格協定)を結んだとして計1億8900万€の罰金を科した。2006〜09年に違法カルテルを結んでいたのは独BSH(ボッシュ、シーメンス)、伊Candy Hoover、仏Eberhardt Frères (Liebherr)、スウ [...]
大小審裁判所統合、可決 2018-12-15 フランスの出来事 0 12/06 国民議会は司法改革法案の一環である、小審裁判所と大審裁判所との合併を規定した第53条を、賛成58票、反対34票で可決した。 小審裁判所は全国に304ヵ所あり、訴額1万€未満の民事事件、賃貸係争、債務訴訟などを扱う。大審裁判所は訴額1万€超の民事事件、10年以下の禁固 [...]
高校・大学生も抗議運動 2018-12-14 フランスの出来事 0 12/06 黄色いベスト運動の影響を受けて高校生のバカロレアや大学入学制度の改革に反対する抗議運動が再燃した。 6日は学生組合の呼びかけで全国で300の高校が生徒によって封鎖され、700人が一時的に身柄を拘束された。パリ郊外のマント・ラ・ジョリでは高校生たちが投石や車の放火に [...]
マクロン政権揺るがす、黄色いベスト運動。 2018-12-14 ニュース 0 最初の全国行動から4週目を迎えた「黄色いベスト(gilets jaunes)」運動は、政権を揺るがしている。自発的な道路封鎖やデモを通して、人々は税に限らず様々な生活難を訴え、要求はたちまち多岐に発展した。燃料増税をきっかけに、これまで蓄積された不満が堰を切って放出したのだ。全 [...]
2018年12月、「共和国」の広場にて。 2018-12-14 フランスの出来事 0特集記事 12月、土曜の午後。レピュブリック広場で「黄色いベスト」と「緑のベスト」が合流した。緑のベストを着て「気候のための行進」をする人たちと、車中心の生活ゆえに燃料税の引上げに反対する人たち。ふたつのグループの要求は、相反するかに見えていたけれど、「公正な課税方法にすれば、気候変動を [...]