バカロレアは平常点で 2020-04-14 ニュース 0 4/3 ブランケール教育相は、通常6月に実施される全国一斉のバカロレア(Bac:大学入学資格試験)と中学修了証書(brevet)試験は実施せず、平常点によって採点されると発表した。各生徒のIT環境などの格差が出ないよう、平常点は3月16日の休校開始前までのものを対象とする。Bac [...]
BNPパリバ、配当金断念 2020-04-14 ニュース 0 4/2 ユーロ圏最大の銀行、仏BNPパリバは2019年度の配当金39億€を予定の5月には支払わないと発表した。仏金融安定高等評議会(HCSF)はすでに3月18日、コロナ危機の間、金融機関に責任ある行動を要請。27日には欧州中央銀行が10月までは2019年度の配当金支給も株の買戻し [...]
コロナ:マクロン大統領「外出規制、5月11日まで」。 2020-04-14 ニュース 0 マクロン大統領は、4月13日晩のテレビ演説で、コロナ対策の外出規制を5月11日(月)まで延長することを明らかにした。外出規制解除とともに託児所、小中高校は段階的に再開。飲食業、イベント、劇場・映画館などは休業のまま。ここしばらく政府の態度が問題視されてきたマスクに関しては、全 [...]
Jardineries et pépinières 2020-04-13 フランスの出来事 0covid-19 4月1日、野菜と果物の種・苗などが「生活に必須」と認められ営業が可能に。花や観葉植物は不可。同業界の売上の7割は春だ。 [...]
コロナ:所得税申告、日程先送り。 2020-04-13 フランスの出来事 0covid-19 Déclaration d’impôts コロナ禍で、所得税申告の日程が先送りとなった。申告開始は4月20日。ネット申告の締め切りは、フランスを3つのゾーンに分け、Zone1(県番号1〜19)は6月4日、Zone2(県番号20〜54)は6月8日、Zone3(県番号5 [...]
Vélib’ & Véligo 2020-04-13 フランスの出来事 0covid-19 パリ市のレンタル自転車Vélib、電動アシスト自転車Véligoは、外出規制中も仕事を続ける人、外出特例の範囲内で外出する人、1時間以内のレンタル無料に。 [...]
市議会選は秋の可能性も 2020-04-13 ニュース 0 4/1 公衆衛生非常事態法を受け、カスタネ―ル内相は市議会選挙の第2回投票に関するオルドナンスを閣議に提出した。3月の第1回投票で全議員を選出しなかった市町村議会(約4800市町村)の第2回投票は6月に延期され、政府が5月27日までに投票日を決める。6月に実施できない場合は、これ [...]
靴のアンドレ、司法再建に 2020-04-12 ニュース 0 4/1 靴販売チェーン店 「アンドレ」が司法再建下に置かれることがグルノーブル商事裁判所で決まった。アンドレは、2018年に靴・アパレルネット販売のSpartoo社に売却されたが、19年度には1千万€の純損失を計上。コロナ対策の外出規制で150店舗の閉鎖を余儀なくされたことが追い [...]
収監者数が3956人減少 2020-04-12 ニュース 0 3/31 法務省は16日から2週間で収監者が3956人(全収監数の5%)減少したと発表した。多数の囚人が共同生活を送る刑務所ではコロナ感染が懸念されるため、ベルベ法相は25日、検察官の合意があれば、禁固5年以下の囚人は残りの刑期が2ヵ月以下の人は釈放・自宅謹慎、6ヵ月以下の人は公 [...]
列車による貨物輸送 2020-04-11 数字でみるフランス 0 大気汚染を減らすために「貨物の輸送は長距離トラックより列車で」と繰り返されているが、フランスでは列車による貨物輸送は9%のみ。ドイツは18%、優等生のオーストリアは32%。フランスでは2000年には列車で貨物57億トンが運ばれていたが、2018年は37億トンと後退。政府の公約は [...]