花の宅配サービス、一部再開。Offrir des fleurs 2020-04-20 ニュース 0covid-19 コロナで花屋も休業を強いられているが、Interfloraに属する花屋は一部(希望する店)で宅配サービスを再開した。パリから、イル・ド・フランス地域圏、そして全国へとサービスを広げていく。フランス産の花を中心に扱う。価格のうち3€はパリ公立病院に寄付。こんな時期は特に花束は嬉 [...]
コロナ:ペットのネット養子縁組再開に。 2020-04-19 フランスの出来事イベント 0covid-19 4月16日から、SPA動物愛護協会は動物の養子縁組を再開した。コロナ対策により、生活に必要不可欠でないとされる商店や機関と同様SPAも活動を停止していたが、生き物には餌をやり小屋の掃除をしたり、しつけなを続けなくてはならない。その間も保護されるペットは増える一方で収容所がパン [...]
Voyage international depuis l’étranger vers la France métropolitaine 2020-04-18 フランスの出来事 0covid-19 外国からフランス本土へ入国する人は、渡航の目的を明記した「国際特例移動証明書」が必要に。交通機関利用時や、国境での書類審査の際に提示。同様に、外国およびフランス本土からフランス海外県・海外領土に渡航する際にも書類が必要に。内務省のページからダウンロード可能。英語版も。www.in [...]
コロナ:パリ造幣局「メルシー」メダル発行へ、予約開始。 2020-04-17 フランスの出来事 0covid-19 パリ造幣局は、コロナウイルス感染が広がるなかも働く〈日々の英雄〉たちへの感謝メダルを発行する。サイトでの予約受付けを開始した。1枚8ユーロで、そのうち6ユーロはフランス財団に寄付される。 図柄は前面に医師、看護師、消防士、背景にゴミ収集者、スーパーのレジ係、農業の麦で農業従事者 [...]
コロナ禍で生まれた「助け合い」に参加してみる。 2020-04-16 フランスの出来事 0covid-19 Solidaires contre Covid-19 「Solidarité 連帯」、「Entreaide 助け合い」。コロナがフランスで猛威を振るうなか、さまざまなイニシアティブが生まれた。住んでいる建物の隣人の買物の手伝いから農業の手伝いまで、衛生面に留意しながら社会貢献した [...]
一時的失業者は690万人 2020-04-15 ニュース 0 4/9 ペニコー労働相はコロナ対策の外出規制に伴って就業を停止した人は全被雇用者の約30%に当たる690万人に上ると明らかにした。これに対する政府の給与補償額は200億€超に上る。従業員の就業停止申請をしたのは62万8千社。就業停止者の数は3月31日に比べて2倍になり増え続けてい [...]
おいしさで、エールを送る。シェフたちの病院応援。 2020-04-15 日本人シェフフランスの出来事 0covid-19特集記事 世の中が大変なときこそ、食の力が必要だ。新型コロナウイルス感染症による被害が拡大する中、料理人、菓子職人たちが立ち上がり、現場で戦う医療関係者へ食の支援を始めた。 エリゼ宮(大統領府)の料理長、ギヨーム・ゴメスは、「医療従事者とともにあるシェフたち」という組織を作り、全国の料理 [...]
フランス政府、国民にマスク着用奨励へ方針転換。 2020-04-15 ニュース 0 新型コロナウイルス感染防止のためのマスク着用に関して、フランス政府の姿勢が急転換した。4月3日にサロモン保健総局長が 「現在生産中の“代用マスク”着用を希望する国民に奨励する」と発言したのに続き、ヴェラン保健相も外出規制解除後には全国民にマスク着用を奨励する可能性があると発言。 [...]
仏南部でナイフ男のテロ 2020-04-15 ニュース 0 4/4 南部ドローム県ロマン・シュル・イゼールで男がタバコ屋、肉屋の店主と客や通行人をナイフで次々に刺す事件が起きた。2人が死亡し、5人が負傷(重傷3人)。現場で逮捕された犯人は33歳のスーダン人男性で2016年に入国し、17年に難民申請を受諾された。家宅捜索でイスラム過激思想を [...]
コロナ:ブランケール教育相「全校同時再開ではない」。 2020-04-14 ニュース 0covid-19 マクロン大統領は4月13日夜のスピーチのなかで、保育所、小中高校を5月11日から「段階的に再開する」と発表した。児童・生徒や教師を保護する対策を取った上でという条件付きだが、教員組合や保護者団体らは不安を露わにしている。 今後1ヵ月間でマスクや手指消毒液が全校に行き渡るのか、教 [...]