リヴォリ通りのスクワットが新たなアートスペースに。 2009-10-01 フランスの出来事 0 かつて壁面アートなどで通行人の目を楽しませてくれた、アーティストのスクワット(不法占拠)、リヴォリ通り59番地の建物が2年間の改修工事を終えて、新たなアートスペース〈Aftersquat Rivoli〉として9月8日にオープンした。クレディ・リヨネ銀行と国が放置していたこの建物を [...]
新型インフルエンザ対策ABC 2009-10-01 フランスの出来事 0 完全なインフルエンザの予防にはワクチン接種が必要だが、最初に接種をしなければならないとされる病院関係者の中でも、医師は40%、看護士は60%くらいが接種を拒むと表明している。まだそのワクチンも用意ができていない現在、予防は一人一人の毎日の心がけにかかっているようだ。1)食事前や [...]
2週間のニュース 2009-09-15 フランスの出来事 0 8月30日、オランダのロッテルダムで開催されていた世界柔道選手権の、男子100キロ超級で、フランスのテディ・リネール選手(20)が、2年前のリオデジャネイロに続いて連続優勝!●社会党の次期大統領選候補は予備投票で ラロシェルで開催されていた社会党の夏季セミナーが8月30日に幕を閉 [...]
新型の使いやすい路上公衆トイレが増えてきた。 2009-07-31 フランスの出来事 0 パリの歩道に設置されている公衆トイレ(無料)の新タイプへの切り替えが着々と進んでいる。パリ市は3月26日から市内400カ所のトイレの刷新をスタート。最初は設置されていても柵で囲んであって使用できないものが多かったが、最近は街のあちこちに新型トイレが増えた。さっそく使ってみると、前 [...]
2週間のニュース 2009-07-31 フランスの出来事 0 ●トタルの工場で爆発、2人死亡 7月15日、モーゼル県のトタル石油化学工場で爆発が起き、20歳の職業訓練中の男性と28歳の男性従業員の2人が死亡、6人が負傷。原因は不明だが、雷のために稼動を停止していた水蒸気蒸留装置を手動で稼動しようとした際に、過熱器内にたまっていたガスに引火し [...]
2週間のニュース 2009-07-15 フランスの出来事 0 ●イエメン航空エアバス機が墜落 6月30日未明(仏時間23時50分)、国営イエメン航空のエアバス310型機がインド洋のコモロ諸島沖に墜落した。乗員・乗客153人のうち66人はフランス人。パリやマルセイユから搭乗し、イエメンのサヌアで同機に乗り換えてコモロに着陸する直前だった。奇跡 [...]
2週間のニュース 2009-07-01 フランスの出来事 0 ●3嬰児殺しの母親に禁固8年 1999年、2002年、03年に自分で産んだ3人の嬰児を殺し、うち1人の遺体を焼き、残り2人を冷凍庫に遺棄したヴェロニック・クルジョ被告(41)に6月18日、禁固8年の判決が下った。06年、夫、息子2人とともに住んでいた韓国で、夫が冷凍庫の2遺体を発 [...]
未来の〈グラン・パリ〉は どうなる? 2009-07-01 フランスの出来事 0 シャイヨー宮にある建築・文化財会館で未来のパリの青写真を描く10のプロジェクトの展覧会〈Le Grand Pari(s)〉が行われている。各プロジェクトごとに白いテントのような展示スペースにパネル、ビデオ、模型などでジャン・ヌーヴェル、クリスチャン・ド・ポルザンパルクら有名建築 [...]
2週間のニュース 2009-06-15 フランスの出来事 0 5月30日、サッカー1部リーグの最終戦に勝ったボルドーが、10年ぶりに優勝。6月6日のラグビー・トップ14の決勝戦ではペルピニャンがクレルモンを 22-13で破って54年ぶりの優勝。クレルモンは、10度目の決勝進出だったが、優勝の夢はまたしてもかなわなかった。ブレニュス盾を掲げる [...]
リベラシオン紙の表紙 2009-06-15 フランスの出来事 0 6月8日付リベラシオン紙の表紙はダニエル・コンバンディット。今回の欧州議会選挙で大躍進した〈欧州エコロジー〉のリーダーだ。1968年の5月事件* では、エネルギッシュな行動力と巧みな演説で中心的な役割を演じ、「ダニー」の愛称で親しまれた。 *1968年5月、パリを中心に、学生たち [...]