マクロン法、国民議会で表決なしに可決 2015-03-01 フランスの出来事 0 国民議会は2月17日、経済成長・経済活動振興に関する法案(マクロン法)を表決せずに可決した。一部の社会党員を含む左派議員が法案に反対しているため、ヴァルス首相は、予算法案と社会保障財政法案以外には同じ会期中に一度だけ使える表決なしの採択法(憲法第49条3項)を行使した。これを受 [...]
ラ・ルシクルリーはステキな交流施設。 2015-03-01 フランスの出来事 0 パリ18区の地下鉄クリニャンクール駅のすぐそばに面白い場所があるとパリ市のサイトで発見し、行ってみた。 1852~1930年代に運行していた環状鉄道「プティト・サンチュール」の駅だった建物を改修してできた「ラ・ルシクルリー」。自然光がふんだんな天井の高い食堂・カフェはリサイクルさ [...]
ユダヤ人の墓200基が荒らされる 2015-02-28 フランスの出来事 0 2月15日、東部サール=ユニオン(バ・ラン県)のユダヤ人墓地の墓400基のうち約200基が荒らされていることがわかった。翌16日に15歳の少年が自首したことから、犯行を行ったほかの少年4人(15~17歳)も逮捕された。5人とも犯行を認めており、リーダー格の少年がほかの4人を扇動 [...]
エジプトとラファール戦闘機売却合意 2015-02-28 フランスの出来事 0 ルドリアン国防相とシシ=エジプト大統領は2月16日、ラファール戦闘機など仏製武器の計52億ユーロに上る売買契約をカイロで交わした。ダッソー・アヴィアシオン社製ラファール戦闘機24機、造船DCNS社製フリゲート艦「フレム」1隻、欧州武器製造MBDA社製空対空ミサイル「ミカ」などで [...]
エジプトとラファール戦闘機売却合意 2015-02-28 フランスの出来事 0 ルドリアン国防相とシシ=エジプト大統領は2月16日、ラファール戦闘機など仏製武器の計52億ユーロに上る売買契約をカイロで交わした。ダッソー・アヴィアシオン社製ラファール戦闘機24機、造船DCNS社製フリゲート艦「フレム」1隻、欧州武器製造MBDA社製空対空ミサイル「ミカ」などで [...]
押収されたエッフェル塔。 2015-02-23 フランスの出来事 0 1月中旬のこと、百名近い警官を動員した数週間の捜査の末、国際的な密売シンジケートが摘発され、パリ13区でブツが8トン押収された。テロに関連した武器や麻薬のヤミ取引だろうか。物々しい言葉の並んだ1月28日のパリジャン紙の記事を読んて、思わずほくそ笑んだ。 押収されたのはカラシニコ [...]
ル・モンド、「スイスリークス」詳細報道 2015-02-16 フランスの出来事 0 ル・モンド紙2月9日付は、英金融大手HSBCのスイス子会社、HSBCプライベートバンクが提案した租税回避のための違法な方法を受け入れた顧客などの情報の詳細を報じた。この「スイスリークス」は、2008年に同行員ヘルヴェ・ファルシアーニさんが盗んだ顧客リストから浮上したもので、06 [...]
男子ハンドボール、世界を制覇 2015-02-15 フランスの出来事 0 2月1日、男子ハンドボールの世界選手権決勝戦がカタールで行われ、フランスがカタールを25-22で破り、世界最多の5度目の優勝を決めた。3位は29-28の接戦で前回優勝国スペインを破ったポーランド。フランスは2012年の五輪金メダル、14年の欧州選手権優勝と快進撃を続けており、3 [...]
パリ警視庁トップが被疑者に 2015-02-14 フランスの出来事 0 2月5日、ベルナール・プティ=パリ警視庁長官が捜査情報漏えいの容疑で取り調べを受けて被疑者扱いとなり、停職処分になった。部下のリシャール・アトラン警視庁長官室長も同罪で被疑者となり、国家警察福祉団体職員1人も国家警察監査総監によって身柄を拘束された。事件の発端は、滞在許可証発行 [...]