見本市 2014-10-13 イベント・文化情報 0 〈FIACパリ現代アート国際フェア〉10/23-26 グランパレ(35€)、チュイルリー庭園、ヴァンドーム広場、Jardin des Plantes。 〈FIAC OFF〉10/22-26 Docks : 34 quai d’Austerlitz 13e [...]
ユゴ―の食風景 -4- 2014-10-10 ノルマンディーの作家と食 他 0 『レ・ミゼラブル』(1862年)は、『ノートルダム・ド・パリ』(1831年) と並んで、ヴィクトル・ユゴーが残した最も有名な小説だ。子供向けのダイジェスト版、ミュージカル、テレビドラマ、映画など、何らかの形でこの作品に触れたことがある読者も多いと思う。 主人公は、ひ [...]
有松鳴海絞り(ありまつなるみしぼり) 2014-10-09 デザイン・インテリア 0 9月に開催されたインテリアトレンドシーンの国際見本市「MAISON & OBJET」の「Now」のブースの中で目を引いたのが〈 SUZUSAN 〉。 洗練された絞り染めのショール、絞りの照明シェード… 伝統工芸の絞りがモダンなアートの展開を見せる。 愛知 [...]
ルイ9世(サン・ルイ)生誕800年 2014-10-07 イベント・文化情報 0 ルイ9世(1214-70)は厳しい母親ブランシュ・ド・カスティーリャに育てられ、母親の摂政下、12歳で即位。「公正な調停者」として裁判制度を整備。彼が建てた代表的ゴシック建築サント・シャペル礼拝堂がパリ裁判所内敷地にあるのは象徴的。が、ユダヤ人の職業を限定し1269年に黄色い輪 [...]
美味しく社会貢献しています。 2014-10-07 オヴニー社会科 0 エリックさんの本職はパティシエ。ワイン醸造業はボランティアだ。 — 区役所地下のワイン醸造所 — ベルシー、ベルヴィル、ジョルジュ・ブラッサンス公園。大都会パリにも、目を凝らせばワイン畑が数カ所残る。中でも有名なのが、モンマルトルの丘に広がるパリ市所有の畑だろう。実 [...]
シュークルートの季節 2014-10-03 ノルマンディーの作家と食 他 0 「シュークルートの季節がやって来た!」と言っても、もともと保存食なので年中おいしく食べられるのだが、8月に収穫された新キャベツが、おいしいシュークルートになってパリに到着している。店頭には、「La choucroute nouvelle est arriv&eacut [...]
スウェーデン・ファッション展 2014-10-01 イベント・文化情報 0 スウェーデンの先端モード・アトリエなどの活動を写真、デッサンなどで紹介。10月19日迄(12h-18h月休)。無料。 Institut Suédois : 11 rue Payenne 3e [...]
フランスの日本関連アートイベント 10月1日号 2014-10-01 イベント・文化情報 0 ■鍵岡リグレ アンヌ個展 1987 年神奈川県生まれ。東京芸大卒、2013 年フランス高等工芸美術学校フレスコ・モザイク科留学。油絵中心にパリ初の個展。10 月8 日迄 SAKURADO FINE ARTS : 23 rue Le Peletier 9e ■日本舞踊 花柳衛菊は3 [...]
パリ20㌔マラソン 2014-10-01 イベント・文化情報 0 10月12日(日)10h、イエナ橋→Pl. Victor Hugo→ブローニュの森→セーヌ右岸→左岸→リヴォリ通り→コンコルド広場→エッフェル塔。 [...]
Vide-greniers(フリーマケット) 2014-09-30 イベント・文化情報 0 10/5 : Square Dunois 13e 10/11 : Pl. des Fêtes 19e/R. René Cassin 3e Bd Voltaire 11e(12日も) 10/12 : Rue Folie Méric [...]