アパート? 学校? 2009-07-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 国立小学校の受験結果を待っているころ、偶然知人経由で、パリの貸し物件の話が舞い込んできた。聞くと環境、家賃、広さと条件は申し分ない。素晴らしい情報に心を奪われた。現在のステュディオは、狭さといい、陽当たりの悪さといい、空き巣事件といい、住み続けるのが精神的に限界なのだ。もちろん [...]
Lance Armstrong– ツール・ド・フランスに37歳でカムバック。 2009-07-15 Profil / Media:話題の人 0 今年の第96回ツール・ド・フランスの話題は、米国のランス・アームストロング選手のカムバック。同選手は、2005年、ツール・ド・フランス7連覇をなし遂げたが、直後レキップ紙にドーピング違反を指摘され、激怒。「フランス人には、私の7連覇はみごとすぎて信じられなかったのさ。いつかツー [...]
自宅のカフェ化計画 大成功! 2009-07-15 デザイン・インテリア 0 19区の小さなパッサージュの素敵な近代建築の一角に、明るくて広々としたロフト風の部屋にお住まいのジャンさん。彼の楽しみは自宅に友人を招いて大好きな料理をふるまうこと。今年2月に愛娘ヴィオレットちゃんが生まれてからは、さらにその回数が多くなった。大手通信会社勤めだが、本当はビスト [...]
Gingembre mariné 2009-07-15 cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0 Le gingembre est presque omniprésent dans la cuisine japonaise. Sa saveur à la fois fraîche et piquante s’accorde parfaitement avec le [...]
Charles de Gaulle Etoile 駅界隈(8区、16区、17区) 2009-07-01 Quartier-Balade:街・散策 0 凱旋門の上から眺めるパリの街とテラスでなごむ昼下がり。 地下鉄シャルル・ド・ゴール駅(1、2号線、RER A 線)で下車し、地下道を通って、凱旋門へ。10年以上もパリに住んでいるが、凱旋門に上るのは初めてだ。エレベーターで昇れるのかと思いきや、エレベーターはベビーカー、車いす [...]
ベナニ、沖、シルヴァ、佐藤 2009-07-01 イベント・文化情報 0 どこからか自然にわき上がるアブデライ・ベナニのサックス、優しい風景が見えてくる沖至のトランペット、セシルやアイラーのプレイと共演できたアラン・シルヴァのベース、弧を描くような動きから生まれるリズムを大切にした佐藤真のドラムス。ポエジーと緊張感溢れる即興…。7日20 [...]
Charles de Gaulle Etoile 駅界隈(8区、16区、17区)-お店情報 2009-07-01 Quartier-Balade:街・散策 0 site touristique et musée●Arc de triomphe 1凱旋門の屋上と凱旋門に関する展示 の見学。内部のブティックでは、凱旋門やエッフェル塔に関する書籍やキッチュなみやげものが見つかるので必見。入場料9€/5.5€。 [...]
イベント情報 2009-07-01 イベント・文化情報 0 ●公園の音楽堂で無料コンサート各区の公園の音楽堂kiosqueで野外演奏。中でもノートルダム裏側Square Jean-XXIIIでジャズ演奏。Rémy Gauche Trio:7月3-4-5-10-11/15h30-18h30。Ph. Lemm Band:7月16 [...]
Nous nous réincarnerons en feuilles 僕らは生まれ変わった木の葉のように 2009-07-01 イベント・文化情報 0 この作品は1972年、戯曲家清水邦夫が人生の中で最も自虐的だった時期に書かれたものといわれている。もちろん60年代の学生運動の流れが大きく影響しており、そういった時代背景は決して無視できない。 若い男女は馬鹿陽気で自由な旅をしていた。ある夜更けすぎ、疾走する二人の車はとある民家 [...]
フランスでは、バナナを食べると便秘です。 2009-07-01 ことば&からだ 0フランス語連載コラム 夏が近づいてきたし便秘を解消して美しい肌を、と思っても、日常の忙しさにかまけてしまい、運動もせずに食べてばかりいると、解消どころかさらに重度の便秘に悩まされることになる。 日本では、便秘に、あるいは便秘予防には、繊維質が豊富なバナナがいいという。ところが、フランスではまったくの [...]