コロナ服役囚、重体 2022-03-11 ニュース 0 3/2 南仏アルルの刑務所で、イヴァン・コロナ服役囚(61)が首を絞められて意識不明の重体となり病院に搬送された。服役囚はコルシカ独立主義者で、1998年にコルシカの知事を暗殺した罪で終身刑を受け収監されていた。暴行犯はイスラム過激派テロ未遂で同刑務所に服役するカメルーン人男性( [...]
不払い養育費請求が簡便に 2022-03-11 ニュース 0 3/1 滞納養育費を請求する制度が簡素化された。従来は養育費不払いの場合、子を引き取った親が司法に訴えた後に家族手当金庫(CAF)を経て養育費徴収仲介局(ARIPA)が介入していた。今後は、裁判所を通した離婚の書類は自動的にARIPAに送られ、ARIPA経由で養育費が支払われるよ [...]
インサイダー取引の疑い 2022-03-08 数字でみるフランス 0 オルペア社運営の要介護高齢者施設スキャンダル (前号参照)で1月に辞任した同社会長イヴ・ルマーヌは、このスキャンダルを暴いた『Les Fossoyeurs (墓堀人)』が出版されることを知った昨年7月、手持ちのオルペア社の5456株を売って約59万ユーロ(約7760万円)の収入 [...]
憲法評議会、大統領選挙の公式候補者を発表。 2022-03-07 ニュース 0大統領選2022 3月7日、選挙の監視を行う憲法評議会が、来月に迫った大統領選挙(第一回投票は4/10、決戦投票が4/24)の公式候補者12人の名前を発表した。 12人中7人は、5年前の選挙と同じ顔ぶれ。あとの5人は新顔とはいえ、ふたりは伝統的2大政党、社会党イダルゴ(現パリ市長)と、共和党ペク [...]
3月14日から屋内マスク義務緩和、ワクチンパス停止。 2022-03-06 ニュース 0covid-19 3月14日から、多くの場所でのマスク着用義務が解除に。 ▶︎マスク着用が義務でなくなる場所 : ・商店(スーパーなども含む)内・学校の教室内、オフィス内など(ワクチンパス提示が求められる文化施設やカフェ、レストランなどでは、すでに2月28日からマスクは不要)。 ▶︎マスク着用義務 [...]
grand remplacement という語 2022-03-05 発言から知るフランス 0 2月13日、ペクレス共和党大統領候補は7500人の支持者を前に、「フランスの凋落もないし(移民出の人たちが)フランス人に代わって大多数になることもない」と演説。このgrand remplacement という語は極右のゼムール候補がくり返し使っているもので、その説を認めたような [...]
マクロン大統領、新聞上の「フランス国民への手紙」で出馬表明。 2022-03-04 ニュース 0大統領選2022 ウクライナ情勢が緊迫するなか、出馬宣言の機会をつかめずにいるかのようだったマクロン大統領。出馬表明の期限が今日の18時に迫ったタイミングで今朝の地方紙に「フランス国民への手紙」を掲載、立候補を公表した。ウクライナ情勢が許せば、初集会は7日(月)パリ郊外、その次の週末にマルセイユ [...]
フランス政府、マリからの仏軍全面撤退を決定。 2022-03-02 ニュース 0 マクロン大統領は2月17日、マリ駐留の仏軍を全面撤退すると発表した。現在のマリ情勢下では作戦続行の条件が不十分とし、今後は近隣国や欧州諸国とともにサヘル地域での共同軍事活動に参加するとした。 フランスは2013年1月、イスラム過激派組織による首都バマコへの侵攻を防ぐためにマリ [...]
EU、ロシアへ制裁措置 2022-03-01 ニュース 0 2/22 プーチン露大統領が21日にウクライナ東部2州を独立国と認めると宣言し、軍隊を進攻させたことを受け、EUは緊急の外相理事会を開き、当面の制裁措置を決めた。ロシア政府・国家の欧州金融市場へのアクセス拒否、露国会議員351人の欧州へのビザ発行停止、欧州内の資産凍結など。制裁は [...]
シャンゼリゼに、2022匹の羊! 2022-03-01 フランスの出来事 0 Les Folies BéarnaisesTranshumances sur les Champs-Elysées 凱旋門の前でカメラに向かって微笑む5人組(と羊)。ベアルヌ地方で移動放牧transhumanceをする羊飼いさんたちです。夏の訪れとともにピレネーの山へ登って放牧 [...]