フランス人の手は、口ほどにものを言う。 2010-02-01 ことば&からだ 0フランス語連載コラム 日本人よりもはるかに大きなボディランゲージで会話し、愛を語るフランス人たち。このもう一つの言葉ともいえるボディランゲージに欠かせないのが「手」。手は口ほどにものを言うといってもいいくらいに、フランス人にとっては感情を表すのに大切な表現手段だ。こめかみのところで人差し指をくるくる [...]
はじめて成績表をもらった。 2010-01-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 冬休みに入る一週間前、ミラが成績表を持って帰ってきた。中を見ると細かな項目が5枚の紙にびっしりと並んでいる。日本のように「国語=よい」、「算数=ふつう」と科目ごとに評価があるのではなく、算数だったら「定規を正しく使えるか」、「100までの数を書いて読めるか」といった項目が16、 [...]
いよいよ出産! 2010-01-15 こども・学校生活 0連載コラム 妊娠38週を超えたらいつ生まれてもおかしくない。担当の助産婦にそう言われてドキドキしてたある週末の朝。下腹部にズーンと重い痛みを感じて目が覚める。出産の兆候かもしれないと、はっとし、横でグースカいびきをかく彼をたたき起こす。ちょっとあたふたするも、陣痛が起きた際の「To doリ [...]
ベベを迎える準備はOK? 2009-12-15 こども・学校生活 0連載コラム 妊娠7カ月目に入った途端、急におなかの膨らみ方が激しくなる。それに伴い腰痛、関節痛など様々な不調が表れるが、疲れを感じる前に休息をとる癖をつけるだけで症状は大分軽減される。定期的に水を飲み、バランスの良い食事を心がけよう。また後期は特にむくみや高血圧など、いわゆる妊娠中毒症の症 [...]
新型インフルエンザの予防接種。 2009-12-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 今のところ周囲で新型インフルエンザにかかった人を見かけない。ミラに学校の様子を聞いても「ずる休みのマルジョリちゃんしか休まない」らしく、パリ15区の子供はわりにピンピンしているようだ。先月から新型用のワクチン接種が学童まで拡大したが、周りは懐疑派ばかり。日本にいる子持ちの友人は [...]
フランス人の唇がキュッと締まっているのは… 2009-12-01 ことば&からだ 0フランス語連載コラム フランス人は「は・ひ・ふ・へ・ほ」の〈h〉という子音の発音が苦手。いくら「Fleurは、はな」と繰り返し教えても「あな」になってしまう。これは唇の形が違うからではないのか、という説もある。 言い換えれば、フランス人の唇は、フランス語特有の〈r〉や〈u〉といった母音や子音の発音を [...]
公立小学校は完全週4日制。 2009-11-16 パリの子育て・親育て 0連載コラム ここ数年子供たちの学力低下を憂える声が強い日本。「元凶はゆとり教育にあり」ということで、昨今の風向きはもっぱら授業時間数を増やす方向に吹いている。一方その逆をいっているのがフランスだ。ちょうど昨年からは全国の公立小学校で完全週4日制がスタート。授業があるのは月火木金のみに。母と [...]
安定期突入、性別も判明 。 2009-11-16 こども・学校生活 0連載コラム おなかもまだそれほど大きくなっていないし、体調が安定する5~6カ月ごろが、妊娠全期間でもっとも穏やかに過ごせる期間と言える。辛い「つわり」もいつ終わりがくるの? と疑った方もいるでしょう。時期は人にもよるけれど、終わりは必ず訪れるのでご心配なく。ある日ふと食事が美味 [...]
フランスでは、ホクロは美しさを引き立てるための道具だ。 2009-10-30 ことば&からだ 0フランス語連載コラム フランス人ですら、何と美しい名だと思うという「美の豆(粒)grain de beauté」はホクロのこと。漢字で「黒子」と書く日本人のホクロ感とはほど遠いようだ。フランス人は、ホクロを美貌(びぼう)の道具立てとして数え、あでやかな美しさの一つとして大切に扱われてい [...]
フランスには飛び級があった。 2009-10-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 小学校に入学早々、ミラは「(授業が)簡単過ぎる~」と不満を漏らし始めた。「そんな図々しいことを言っていられるのは今のうちだよ」と適当にあしらっていたら、数日後担任の先生からお呼びがかかった。なんでも「飛び級をさせた方がいいかもしれないからテストをしたい。結果次第で親子面談をしま [...]