ノール=パ・ド・カレー地方|よみがえる産業遺産。 2021-05-14 パリから行ける街 0特集記事 パリから北に向かう電車に乗って1時間ほどすると、そこかしこに黒っぽい山が見えてくる。炭鉱から出た土や石を積んだ 「ボタ山 (terril テリ)」だ。不毛なものとばかり思っていたが、そうでもないらしい。炭鉱閉鎖後しばらくすると、コケが生え、虫やカエル、ウサギなどが生息するように [...]
コロナ : 政府、Covidワクチン接種対象を大幅に拡大。 2021-05-09 Non classé 0covid-19 政府は3月から新型コロナウイルスのワクチン接種の対象を少しずつ広げてきたが、4月12日からは55歳以上のすべての人、5月10日からは50歳以上のすべての人に対象を拡大。12日からはワクチンを無駄にしないために、18歳以上を対象に、前日に限定した予約の接種が可能になる。 ●すでに [...]
コロナ : マクロン大統領、規制緩和の日程。商店、文化施設など再開、ほか。 2021-04-30 ニュース 0covid-19 マクロン大統領が、今後の規制緩和に関しての日程を地方紙を通じて発表した。4段階、3週間ごとにコロナ感染の状況と照らし合わせながら段階的に規制を解除していく。 第1段階 5月3日(月)・日中の外出には証明書が不要となる(夜間外出禁止はそのまま)。・他地方への移動可能に。・テレワー [...]
まろやかな味わいのリ・オ・レ、干しアプリコットがアクセント。 2021-04-30 デザート 0 Riz au lait おはぎなら大好物なのに、レストランのデザート欄にリ・オ・レ(ライス・プディング)があったりすると「牛乳で甘く煮たお米なんて食べたくないわ」と顔をしかめる人がいる。ところがフランス人は、このおふくろ(おばあさん)の味とでもいえそうなデザートがあれば、迷うこ [...]
コロナ : 小は4月26日、中高は5月3日から登校再開。ほか試験など。 2021-04-25 ニュース 0covid-19 政府による4月22日の記者会見で、ブランケール教育相は全国の幼稚園から高校までのほぼ予定通り再開すると明らかにした。これまでと同じ衛生措置を維持した上での再開となり、一人でも感染者が出れば、クラスは閉鎖になる。コロナウイルス検査や試験も含めた教育省の発表した内容は以下の通り: [...]
フランスの食材で和風レシピ 《半生のエビ、辛いソース》 2021-04-24 魚料理 0#RestezChezVous crevettes mi-crues à la sauce pimentée 今回は 「ふつ・わ」ならぬ 「ふつ・たい」です。ベルヴィルにあるタイ料理の名店Lao Siam(724号)の一品 「crevettes mi-crues à la sauce pimentée」を再現 [...]
コロナ :「第3波ピーク過ぎた」カステックス首相。 2021-04-22 ニュース 0covid-19 カステックス首相は4月22日の会見で、感染力の強い英国型変異種の蔓延で、昨秋の外出規制下より新規感染者数の減少が遅いものの「第3波のピークは過ぎた」と語った。 5月3日からは、自宅から10km以上の外出規制がなくなるが、夜間外出禁止は5月の半ばまでは継続。テラス、文化施設は5月 [...]
大統領、ENA廃止を発表 2021-04-18 ニュース 0 4/8 マクロン大統領は、高級官僚養成機関である国立行政学院(ENA)を廃止すると発表した。19年4月に廃止の意向は示していたが、明言するのは初めて。大統領はENAを廃止して公共サービス学院(ISP)を設立し、他の13の官僚養成グランド・ゼコールと共通課程を設け、多様な社会階層か [...]
ヤギ乳チーズ苦手の人にもおすすめしたいキッシュです。 2021-04-17 野菜料理 0 Quiche au chèvre 春になって子ヤギが生まれ、ヤギ乳をしぼることができるようになる。牧草地の春の草花を食べているのだから、その乳から作られるチーズがおいしいのも当然だ。そんなヤギ乳チーズを入れたキッシュを作ってみよう。 熟成の浅い、柔らかな風味のクロタン・ド・シャ [...]
回復者3割に精神神経疾患 2021-04-16 ニュース 0covid-19 4/7 英「ランセット精神医学」は、Covid-19回復者の34%(重症者では46%)が6ヵ月以内に神経・精神疾患を発症するというオックスフォード大学の研究者の論文を掲載した。研究は米国など23万6379人の回復者が対象。不安障害(17%)、気分障害(14%)が最も多く、脳出血( [...]