年金改革に対する抗議プラカードのメッセージ。 2023-03-11 フランスの出来事 0 Réforme des retraites年金改革反対派の言い分。 2年半のコロナ禍、インフレ、ウクライナ戦争、エネルギー高騰、失業手当の支給を減らす失業保険改革の実施。そんなタイミングで政府が進めようとしている年金改革に国民の7割強が反対し、大規模な抗議運動が続いている。 [...]
欧州委員会・議会のTikTok禁止。フランス上院は調査委員会設立。 2023-03-10 ニュース・社会問題フランスを知る 0 3月1日付の仏紙の報道よると、欧州議会は議員・職員らに業務用電子端末での動画投稿アプリ「TikTok」使用を禁止するとの通達を2月28日に出した。欧州委員会も同様の通達を23日に出しており、フランスでも同アプリの使用に関して検討を始めた模様だ。 TikTokは中国バイトダン [...]
「La Noceria」ドリンク付きランチがどう考えてもお得です。 2023-03-09 ヨーロッパ諸国料理 0パリ2区 なにかと物価の高いパリ。コスパのいいランチに巡り会うと、まだまだ捨てたもんじゃないなと胸をなでおろす。タパスとカクテルの専門店が16€のランチを提供していると聞いて訪れてみたら、各種ランチは飲み物込みと聞いてびっくり。日頃「安くておいしいお店教えて~」と聞いてくる友人を誘って [...]
ヒトパピローマウイルス(HPV)の予防接種、9月の新学期から中2対象に。 2023-03-08 フランスの出来事フランスを知る 0 マクロン大統領は2月28日、9月の新学期から中学2年生(12歳前後)男女を対象にヒトパピローマウイルス(HPV)の予防接種キャンペーンを行うと発表した。予防接種は親の同意が必要で、義務ではない。 このウイルスは性的接触により感染し、ほとんどは病気になることはないが、後に子宮頸 [...]
3月8日(水)パリと近郊の交通情報。 2023-03-07 フランスで暮らす 0 年金改革への抗議として、今日3月7日につづいて明日8日もストライキが行われます。多くの線で終電が早くなっていますが、今日に比べて運行本数が多く、移動しやすくなりそうです。 【メトロ】 ▶︎通常運行のライン・1号線:通常運行。・14号線 : 通常運行。工事のため22時で運行終了。 [...]
〈映画〉Mon Crime – オゾンの新作は、パリが舞台の 犯罪コメディ。 2023-03-07 舞台・映画 0 Mon Crime 映画祭の度に新作を出すホン・サンスのように、驚くほど多作な監督がいる。フランソワ・オゾンもその一人。ほぼ年に一本ペースで新作を発表する。パンデミックが起きようが起きまいが、それは変わらない。彼の場合、スターを起用した、規模が大きめの作品もあり、かつテーマも演 [...]
3月7日(と8日):年金改革抗議デーの第6回目。鉄道と空路、学校、エネルギー分野などのスト状況。 2023-03-06 フランスで暮らす 0#スト情報 あす3月7日(火)は、1月19日に始まった年金改革抗議デーの第6日目。抗議の声に耳を傾けず頑なな姿勢を保つ政府に対する、一月以来の最高規模の抗議デモになると言われている。 労組や、改革に反対する政党などの合言葉は「止まるフランス」。全国265ヵ所で予定されているデモへの参加 [...]
3月7日(火)のメトロ、バス、トラム運行情報。 2023-03-06 フランスで暮らす 0 年金改革に反対する抗議デモ、ストが全国で行われる明日3月7日。パリと近郊のメトロ、RER、バス、トラム運行情報をまとめました。8日もストを継続するかどうかは、7日の午前中の総会で決まるとのこと。 【メトロ】 ▶︎通常運行のライン・1号線:通常運行。・14号線 : 通常運行。工事 [...]
チェロとヴァイオリンの名演奏を聴きに。ラファエル・モロー、エドガール・モローとジェラール・コッセ。 2023-03-06 コンサート 0 Raphaëlle Moreau/ Edgar Moreau/Gérard Caussé 日曜の朝、フランスを代表する弦楽器奏者三人がそろう。最初はチェロ奏者エドガール・モロー。バッハの組曲第2番ニ短調で幕を開く。内省的なプレリュード、低い弦の動きをともなった歌が美しいクーラン [...]
ル・コルビュジエ「サヴォア邸」でもVR。 2023-03-05 展覧会 0 ARCHI VR à la Villa Savoye ル・コルビュジエと、彼のいとこピエール・ジャンヌレが設計し、20世紀建築の傑作と評価される 「サヴォア邸」でもVRが始まった。フランス文化財センターの建築VRシリーズ第一弾となる。 サヴォア邸の設計をル・コルビュジエに依頼 [...]