「被災地の人に見せても恥ずかしくない映画を」 ー『浅田家!』監督(ほか)インタビュー。 2023-01-23 インタビューパリで遊ぶ舞台・映画 0 ある時は消防士、またある時はレーサー、極道、バンドマン……。そんな家族総動員のコスプレ風写真集「浅田家」から生まれた話題の映画が、いよいよフランスで劇場公開へ。前半はそんな異色の家族写真の撮影の数々、後半は写真家の主人公が東日本大震災後に写真洗浄と返却ボランティアに参加する様子 [...]
パティスリー世界選手権で日本代表チームが優勝。 2023-01-22 フランスの出来事フランスを知るデザート 0 リヨンで開催されたパティスリー世界選手権大会で、1月21日(日)、柴田勇作さん、高橋萌さん、鈴鹿成年さんの3人からなる日本代表チームが優勝。50カ国でそれぞれ国内審査が行われ、リヨンでの20日と21日のグラン・フィナルには17カ国が出場した。 同大会の会長ピエール・エルメ氏は [...]
ミース・ファン・デル・ローエ建築賞に輝いた都市菜園のレストランへ。 2023-01-21 フランス料理レストラン 0 レストラン「Le passage à niveau」 11月号で紹介したローマンヴィルの都市菜園 Cité Maraîchère はミース・ファン・デル・ローエ賞 (EU現代最優秀建築賞)にノミネートされたのだが、最終的にこの賞を得たのは、建築事務所 Grand8 による「L [...]
年金改革への抗議に110万人。次のデモは1月31日。 2023-01-20 フランスの出来事フランスを知る 0 フランス政府がすすめる年金制度改革法案に反対する人々のデモに、1月19日、全国でおよそ110万人(内務省発表)が参加。労組は200万人が参加したとして「歴史的なデモ」と大規模な動員を讃えた。改革案は定年退職の年齢を現行62歳から64歳に引き上げることなどを含むもので、世論調査で [...]
1月19日のメトロ、RER、バス、トラム運行状況(48時間前予報)。 2023-01-17 フランスで暮らす 0 METRO :・1、14番線 : 通常運行(混雑の可能性) ・4番線 : ラッシュ時は2本に1本運行、それ以外は4本に1本運行(混雑の可能性) ・2、3、3bis、5、6、7、7bis、9、12、13番線 : 運行に大きな乱れ。 (ラッシュ時のみ運行する線と、部分的に運行する線 [...]
フリー・フローティングの電動キックボードの存続は、市民投票の結果次第。 2023-01-17 ニュース・社会問題フランスの出来事 0 アンヌ・イダルゴ=パリ市長は、パリ市内におけるフリー・フローティング(FF)電動キックボードの存続を、市民投票にかけると語った。ル・パリジャン紙が開催した、市長と読者の対談でのべ、1月15日付の新聞に掲載された。 FFの電動キックボードは現在 Lime、Dott、Tierの3社が [...]
シネマ:「Nos soleils」農民の受難、家族のひと夏。 2023-01-16 パリで遊ぶ舞台・映画 0 フランスでは近年、農民の受難を描く映画(『Petit Paysan』(2017年)、『Au nom de la terre』(2019年))が注目を集めた。そして2022年はお隣の国スペインから、立て続けに同テーマの秀作が誕生。東京国際映画祭最高賞を受賞したロドリゴ・ [...]
年金制度改革案を政府が発表。全労組が抗議運動へ。 2023-01-15 ニュースフランスを知る 0 ボルヌ首相は1月10日、懸案の年金制度改革法案の骨子を発表した。全労組はとりわけ定年退職年齢を現行の62歳から64歳に引き上げる措置に猛反対しており、今後の抗議運動が高まりそうだ。 政府は2030年に135億€にのぼると試算される年金制度の赤字を解消し、同制度を救済するために [...]
はじめてみよう、フランス料理!⑨ 肉を焼いたら、どんなソース? 2023-01-14 特選レシピ集フランスで暮らす肉料理 0はじめてみよう!フランス料理 牛のサーロインfaux-filetなどを焼いたら、まず、レストランでも定番の一つのコショウ風味ソースsauce au poivreだ。黒コショウの粒をすり鉢に入れ、すりこぎでたたくようにして粗くつぶす。あるいはまな板にコショウをのせ、布巾をかぶせてからたたいてもいい。ベシャメル [...]
グルノーブル美術館「自然について De la Nature」 2023-01-13 展覧会パリで遊ぶ 0 人々が環境問題に敏感になり、生物多様性という言葉が一般にも浸透するようになって、美術界でも自然を扱うアーティストが増えてきた。その中でも、グルノーブル美術館の「自然」展は出色の展覧会である。4人のグループ展だが、それぞれが超一級のアーティストなのだ。各自の個性が際立った見応えの [...]