Le BAT|新鮮素材に繊細な調理 タパス感覚で楽しめる。 2013-11-23 ヨーロッパ諸国料理 0安くてうまいパリ9区 星付きレストランで修行を積んだシェフのタパスバー、そう聞いて試さずにはいられない。大通りに目立った看板もなく見落としそうになりながらたどり着くと、シックで広々とした店内には沢山のテーブル席、中央には大きなカウンターに囲まれてシェフが腕を振るっている。 タパスは6€皿と9€皿があり [...]
Aux Petits Oignons|「このおいしさなら安い」と拍手したくなる本格的ビストロ。 2013-11-05 フランス料理 0安くてうまいパリ20区 椅子もテーブルも、昔ながらのビストロ風。昼のコースはアントレ+メインあるいはメイン+デザートが14.4€。安くはないけれど、食べ終わって、「このおいしさなら安い!」と惜しみなく拍手を送りたくなる店だ。 アントレには、ニシンのタルタルと長ネギのビネグレットソース添えをとった。ニシン [...]
Tien Hiang|肉? 魚? これは何?!衝撃のベジタリアン料理 2013-10-23 アジア料理 0安くてうまい日曜営業パリ10区 ベジタリアンと聞くと、肉も魚も食べる者にはなんとも味気ない料理の印象があった。そう、この店を知るまでは。 一見その辺の中華と変わらない外観に「ベジタリアン」の表記。ところがメニューを見ると、牛だの鶏だの書いてある。いぶかしく思いつつも、そもそもベジタリアンではないのであまり気にも [...]
La Petite rose des sables|忘れられない思い出ができるこれぞパリの食堂。 2013-10-08 フランス料理 0安くてうまいパリ10区 レピュブリック広場のはずれにある、知らなければ見過ごしてしまいそうな小さな店。よく見ると、外観にははめ込まれたレンガの模様や石の装飾。なにやら不思議と気になる雰囲気に誘われて、 おそるおそる中に入ると、元気いっぱいのマダムが迎えてくれた。 ビストロ・カフェひと筋37年というマダム [...]
Paris-Féni|体いたわるやさしい味わい 自然に帰る料理の基本。 2013-09-21 中東・アフリカ料理 0安くてうまい日曜営業パリ11区 〈バングラデシュ料理〉 中古家具屋が建ち並ぶポパンクール広場に面していて、いつも人でいっぱいのカラフルなテラスがかわいいカフェ。入り口や看板に大きく書かれたサラダ、フルーツなどの言葉から察するに、BIO系のカフェかと思いきや、なんとここはバングラデシュ料理のお店。 インドに隣接し [...]
Florence Kahn|ファラフェルとは違うユダヤの味 パストラミビーフサンドイッチ。 2013-07-24 中東・アフリカ料理 0安くてうまい日曜営業パリ4区 サンポール駅から北へ向けて広がるマレ地区。日曜日でもお店が開いていることで、今ではショッピングエリアとして名をとどろかせているけれど、そもそもはユダヤ人街として有名。ロジエ通りにはおなじみファラフェルサンドの店が軒を並べ、どの店も連日長蛇の列で、ファラフェル片手の買い物客、観光客 [...]
Réparate|夏! 太陽と海を間近に感じたい!パリで、ニースを食べちゃえ。 2013-06-18 フランス料理 0安くてうまいパリ12区 長い長い、気のめいるような天気もようやく終わりを告げ、そう、待望の夏がやって来た! はやる気持ちのままに、胃も心も夏一色にしちゃおう。 南仏行きの列車が発着するリヨン駅にほど近いこの店の名物料理は、ニース風サンドイッチPan Bagna(8€/テイクアウトなら6€)。しっかりした [...]
Hutch|ホットドッグにかぶりつき!NYスタイルを楽しもう。 2013-05-18 北米・メキシコ料理 0安くてうまい日曜営業パリ10区 ここのところパリの至る所にできているハンバーガーショップ。美味しそうだけれど、やたらとお洒落で洗練されていて、値段もすこぶる高い。実際のニューヨークの街角で、地元っ子たちが元気に頬張っていたのは、もっと気軽で素朴なホットドッグだったなぁ、と思っていたら、それを見つけた。ここパリで [...]
Le stube|ドイツビールとソーセージで乾杯! 2013-05-04 ヨーロッパ諸国料理 0安くてうまいパリ1区 OVNI740号、diasporaで紹介されたドイツ語書店の店主、ペトラさんおすすめの、ドイツビールとおつまみが味わえる店がLe Stube。テイクアウト色の強い雰囲気だけれど、ドイツビールを試したい、いつものアペロをドイツ風に、という方におすすめです。 私はアペロに最適なセッ [...]
Pizza e fichi|イタリア人がこぞって集う本格ローマの切り売りピザ。 2013-04-19 ヨーロッパ諸国料理 0安くてうまいパリ11区 その昔、ローマでは焼いたピザ生地にイチジクを挟み込んだものを、子供におやつとして食べさせていた。風習は廃れた今でも、Pizza e fichi(イチジクピザ)は簡素なものを表す言い回しとして残り、手が凝っているものに「それはPizza e fichiじゃないね」という具合に使われ [...]