俳優、シナリオ作家のジャン=ピエール・バクリの映画、各局が追悼放送。 2021-01-20 舞台・映画フランスの出来事 0映画#RestezChezVous 俳優で、シナリオ・劇作家のジャン=ピエール・バクリさんが18日、ガンで69歳で亡くなった。テレビでは各局がバクリさんがシナリオを書き、出演した作品を放送する。 バクリさんは1951年(仏領)アルジェリア生まれ。アルジェリア独立と同時に家族とフランスへ移住、銀行勤務などを経て19 [...]
独自路線で映画を応援、ナント三大陸映画祭。 2020-11-16 舞台・映画 0映画#RestezChezVous Festival des 3 Continents à Nantes 2020 11.20〜29日本から想田、深田、黒沢作品参加。無料で見られる作品も。 コロナに振り回される欧州の映画祭 フランスの最初のロックダウンは、3月半ばから2ヵ月弱続いた。当初はこの辛い時期さえ越えれば [...]
Sátántangó (Le Tango de Satan) 7時間超の逸品、25年を経て劇場公開。 2020-02-15 舞台・映画 0映画 2011年のベルリン映画祭で銀熊賞を受賞した『ニーチェの馬』を最後に、「これ以上撮っても自己模倣になるから」と、映画制作からの引退を表明したタル・ベーラ。70年代末から先鋭的な作品を作り続けた孤高のハンガリー人監督だ。彼の代表作のひとつが、1994年に撮られた7時間18分の長尺の [...]
空港から出られぬ男の物語 #JeSuisLà 2020-02-04 舞台・映画 0映画 歌姫ルアンヌ・エメラが主演の前作『エール!(La Famille Bélier)』は、動員数770万人のメガヒットを記録。そんなエリック・ラルティゴ監督、5年ぶりの新作は、彼の別のヒット作『Prête-moi ta main』で主演のアラン・シャバを再び起用した。エンタメ界をかき [...]
Marriage Story|嵐の後にも、穏やかな愛情のかけら 2020-01-21 舞台・映画 0映画 『フランシス・ハ』で知られる俊英ノア・バームバック監督の長編8本目にして、アカデミー賞有力候補の話題作。Netflix作品のため、フランスでは興行者や製作者の利益を守る法律が足かせとなり劇場公開がない。だがネット上では気軽に見られるし、どうしても映画館で見たければ隣のベルギーに行 [...]
Festival cinéma Télérama 2020-01-14 イベント 0映画 1月15日(水)〜21日(火) 週刊カルチャー誌テレラマの映画祭。同誌に印刷されたパスを入手すれば、昨年話題になった16作、先行上映4作を3.5€で観られる。 全国400館、パリ21館の映画館が参加。 [...]
〈アニメの交差点〉今敏、櫻木、湯浅作品なども上映。 2019-12-05 イベント 0パリ1区映画 Carrefour du cinéma d’animation 12月11日(水)〜15日(日) 5日間のアニメ映画祭。日本からは櫻木優平監督『Les Mondes Parallèles/あした世界が終わるとしても』、湯浅政明監督の最新作『Ride your wave [...]
ビデオカメラを手にした女優の軌跡 2019-08-19 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0映画 「不屈の女神たち。デルフィーヌ・セイリグ、映画とフェミニスト・ビデオの間」展 – Les muses insoumises.Delphine Seyrig, entre cinéma et vidéo féministe – ベイルート生まれのスイス [...]
〈追悼〉映画プロデューサー、吉武美知子さん 2019-07-17 ニュース 0映画 オヴニーの友人・吉武美知子さんが2019年6月14日、がんのため息を引き取った。リベラシオン紙は「30年来パリに住み、日仏の作家性のある映画の架け橋に」と追悼。オヴニーでは88年以降(吉)の署名で映画紹介を執筆。初原稿はジャック・ドゥミの『想い出のマルセイユ』評(下写真)。映画愛 [...]
アレサ・フランクリン伝説ライブの映像、4日間のみ公開。 2019-06-05 音楽 0映画 ”Amazing Grace” Aretha Franklin 昨年8月、76歳で亡くなったアレサ・フランクリン。この「ソウルの女王」のコンサートを収録したドキュメンタリー映画『Amazing Grace』が、46年間を経てフランスで、4日間のみ公開になる。 『Amazing [...]