マリーヌ・ルペン氏に5年間の被選挙権停止判決。2027年大統領選挙は? 2025-04-01 ルペン氏の有罪判決を報じる新聞のなかでも厳しい見出しのリュマニテ紙(左)「汚れた手と垂れた頭」(かつて父ルペン氏時代の国民戦線(FN)が掲げた「潔白の手、頭は高く Mains propres, tête haute」をもじったもの。他の政党の汚職を糾弾し、自分たちは潔白だと主張した)。リベラシオン紙(右)は... ニュースフランスを知る 0
農業法、3分の1が違憲 2025-04-01 3/20先月成立した農業方針法案の約3分の1の条項が憲法評議会により違憲とされた。違憲となったのは、①食料主権を後退させない原則、②環境保護規則に関して農業者の故意でない違反の容認、③農薬などについてEUが定める規則より厳しい国内法規を認めない、④土地の人工化ゼロの規則から農業用の建物を除外する条項など。農業の保護・... ニュース 0
パリ10区に「Bistrot Kikizaké (ビストロ・キキザケ)オープン。 2025-04-01 フランス産をはじめ、イタリア、スペイン、ブルガリア、ハンガリー、エストニアなど、欧州産 Saké (日本酒) 200銘柄がずらり。お猪口と専用コイン5枚セットで10€。コインを入れてボタンを押して、好きな銘柄のサケを注いだら、キュッ。日本の酒どころにありそうな、利酒ができる 「Bistrot Kikizak... カフェ・バーパリの散策スポット・お店 0
EU報復関税4月半ばから 2025-03-31 3/20EU委員会は米国への報復関税の実施を4月半ばに延期すると発表した。3月12日から鉄鋼、アルミニウムに25%の関税を課す米国に対し、EU委は12日、鉄鋼・アルミニウムのほか衣類、バイク、バーボン、農産物などにEUへの鉄鋼、アルミニウム関税に匹敵する総額260億€の報復関税を4月1日と13日に分けて発動すると発表... ニュース 0
再工業化、2024年は後退 2025-03-31 3/13経済省は昨年の新規工場開設が114軒に対し、119軒が閉鎖したため、2022年以降初めて再工業化が後退したと発表した。また、既存の工場の大規模な拡張が152軒に対し、縮小は58軒と拡張が多いものの、2023年比ではマイナス53%。昨年の工場新設ではグリーン経済、エネルギー、循環経済、健康などの分野が多く、縮小... ニュース 0
EU再軍備計画、より具体化。フランスも軍備増強の財源を模索。 2025-03-30 3/20付Libération紙 「欧州防衛:大作戦の時代」 フォン・デア・ライエン欧州連合(EU)委員長は3月19日、先のEU首脳会議で加盟国の賛同を得た「欧州再軍備計画」に基づく、加盟国向けの指南書となる防衛白書を明らかにした。 白書は、ロシアの脅威と欧州に背を向ける米国の姿勢から、EUが自らの防衛力を強... ニュース 0
第5回ランス・ポラー映画祭 黒沢清監督のオマージュ上映と無料の映画レッスン(マスタークラス)も。 2025-03-29 大聖堂やシャンパンなどで名高いランスは、パリから北東に150キロ。東駅から電車で約45分の中堅都市だ。ここで2020年に刑事や推理ものなどの犯罪映画を集めた映画祭 Reims Polar (ランス・ポラー)が誕生した。そう聞くとまだ新しく思えるが、ランスの前身として1982年からコニャック、ついで2009年からボー... イベント情報舞台・映画 0
フランス全国の映画館観客動員数 2025-03-28 CNC(国立映画センター)によれば、2024年のフランス全国の映画館観客動員数は、2023年より100万人増えて1億8100万人に。欧州各国、米国などではそろって動員数が落ちているだけに例外的な好成績だという。さらに2024年の6月を例にとると、15歳から35歳の若い観客が44.4%を占めるという映画関係者... 数字でみるフランス 0
【シネマ】闘牛士の孤独が映り込むドキュメンタリー。『Tardes de soledad』 2025-03-27 ©︎Dulac Distribution タイトルはスペイン語で「孤独な午後たち」の意。ヘミングウェイの闘牛に関する書物 『午後の死』から取られたようだ。だが、ガイドブック的で説明の多い文豪の本とは違い、本作は説明を潔いまでに排除。若き闘牛士の一挙一動に肉薄する。 シャツにネクタイ、その上に金の刺繍が施された... 舞台・映画 0