Rouget barbet à la vapeur 2009-04-30 cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0 Le rouget barbet n’est peut-être pas aussi populaire au Japon qu’en France, mais sa chair blanche, ferme et savoureuse con [...]
アスパラガスを軽いマヨネーズで 2009-04-30 野菜料理 0 アスパラは、根元4、5センチほどの固いところは切り取る。さらに皮むきナイフで、中央から根の方に向けてさっと筋っぽい外側をむきとるところまでは 上のレシピ通り。鍋に水をたっぷりとり、パスタをゆでる時のような加減に塩を加える。沸騰してきたらアスパラを横にして、全体が熱湯にかぶるよう [...]
小イカ料理 2009-04-30 魚料理 0 今回のレシピ、小イカのワタをのぞいたけれど、ワタごと、という料理を紹介。小イカの透明な骨と目、そしてトンビといわれる小さく固いくちばしをのぞいたら、全体をワタごとざくざくと1センチ幅くらいに切り分け、白ワインを振ってしばらく置いておく。フライパンにオリーブ油をたっぷりとり、それ [...]
アスパラガスのかき揚げ 2009-04-30 野菜料理 0 今回のレシピで、「アスパラは、根元4、5センチほどの固いところは切り取る」と書いたけれど、その切り取ったところを捨ててはいけません。端の固いところを切り落としたら、皮むきcouteau économe でひと皮むけば、炒めものに入れることができる。一番のおすすめは [...]
小イカとアスパラガスの入ったペンネ。 2009-04-30 魚料理 0 Penne aux calmars et aux asperges カルマールcalmar、あるいはバスク地方ではシピロンchipironと呼ばれている小イカが、今とてもおいしい。値段もキロ7ユーロ前後と手ごろ。4人分として600から800グラムくらい買ってくる。褐色の皮が鮮やか [...]
Teriyaki de bar 2009-04-15 cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0 Nous avons déjà présenté la recette du maquereau grillé (voir Ovni n°555) et celle du saumon grill&ea [...]
もう一つのミロトン 2009-04-15 肉料理 0 これはボクがよく作るミロトンの簡単バージョンです。残り肉は上記のレシピのごとく薄切りにしておく。肉が500グラムくらい残っていたとして玉ネギ3個とニンニク2片、どちらもみじん切りにし、ソトゥーズにバターやオリーブ油をたっぷりとって炒めていく。きれいな焼き色がついたら、小麦粉を大 [...]
バルザックが大好きだった肉料理を再現。 2009-04-15 肉料理 0 Boeuf miroton ロベール=J.・クルティーヌは料理研究家。バルザックが何を食べていたかを、いろいろ想像しながら書いた『Balzac table』(Robert Laffont社。1976年発行)という名著がある。数多くのレシピも紹介されているけれど、「あまりに大雑把 [...]
ロビュション風子羊のシチューを作ってみた。 2009-04-15 肉料理 0 春たけなわ! 春野菜といっしょに煮込んだ子羊のシチューにしよう。今回は、ジョエル・ロビュションのレシピに従って、このフランス料理のクラシックを復習してみた。 いつものように子羊の肩肉を買い求め、「Enlevez la palette, S.V.P.」と頼んで肩甲骨をはずしてもら [...]
Gobo sauté à l’huile de sesame 2009-04-01 cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0 Le gobo est une longue racine, semblable au salsifis, à la consistance ferme et au goût un peu sauvage. Les Japonais, plut&ocir [...]