Extérieur Quai|定食屋ならではの味と値段、こんな店がまだあるのかと感動! 2014-12-07 フランス料理 0パリ10区安くてうまい日曜営業 東駅脇の待ち合わせに最適なカフェだが、今回は昼ごはんを食べに行った。アントレ+メインあるいはメイン+デザートで12€というコースがあるのだ。黒板に書かれた〈本日のおすすめ〉か、メニューの中の*印のついた料理の中から選ぶことになる。ボクはアントレにニシンの油漬け、メインにエイのヒレ [...]
L’Aller retour|お肉好きが絶賛。極上ステーキを存分に味わう。 2014-12-04 フランス料理 0パリ3区 マレの北側にあるキャロ・デュ・タンプルの近くには、人気のワインバー、Le Baravがある。そのLe Baravの斜め向かいにある、とびきり美味しいステーキが人気のレストラン。誰もが認める肉の良さに加えて、良心的な値段とカジュアルな雰囲気で、連日満席の人気ぶり。フランス産シャロレ [...]
Carnet de Voyage|香辛料と鍋が名物の雲南料理の店はリーズナブルなランチも定評あり 2014-11-18 アジア料理 0パリ9区安くてうまい日曜営業 普段あまり開拓することのないサン・ラザール駅の界隈に、美味しい中華があるという情報を耳にした。「ちょっと他とは違う」「丁寧につくっている感がある」そんなアジア飯の情報は大切にしたい。というわけで早速足を運んだ。場所は駅正面の繁華街からほんの1本入る小さな路地。早めの時間に行ったに [...]
La Ficelle|コスパが抜群のワインバー・レストラン。 2014-11-17 フランス料理 0パリ15区 いいレストランの基準は人それぞれだが、私の場合は、手頃な価格でおいしいものが味わえて、ハッピーな気分になれたら何よりと思う。最近行ったレストランのなかで、コストパフォーマンスが高く、満足度も高かったのがココ。平日の昼なら日替わりの前菜+メインで16€、メニューから前菜+メイン、あ [...]
Lucia|ナポリからやってきたシェフ コストパフォーマンスが決め手。 2014-10-21 ヨーロッパ諸国料理 0安くてうまいパリ5区 「パリのイタリアンはまずい。フランス人のつくるゆですぎパスタや、マグレブ人のつくるメルゲーズ入りピザにはうんざり」なんて、それは一昔前の話。今やパリで美味しいイタリアンは見つからないことはない。が、とにかく高い。「本格的」の名において、ボンゴレに23€も払わせるなんてどうも納得が [...]
Ratapoil du Faubourg|使い勝手のいいビストロはワインもお手頃だ。 2014-10-18 フランス料理 0パリ10区 先日、そこそこ評判のいいレストランで、グラスワインを頼んだら、好みも聞かれず、選択の余地もなく、ワイン自体は普通においしかったが、お会計を頼んでびっくり。一杯11€! そんなサプライズはやっぱり避けたい。その点、このラタポワルなら安心だ。ワインはオーガニックなどこだわりのワインが [...]
Lockwood|ブランチ、カフェ、アペロにバー、マルチに使えて、全てが一流。 2014-09-20 北米・メキシコ料理 0安くてうまいパリ2区 アメリカンスタイルのクッキーやマフィンのコーヒーショップも、手が込んでいて独創的な洒落たカクテルバーも、ここ数年パリではブーム。けれども、モーニング、ブランチ、カフェ、アペロ、バーの全てを兼ね備えている優れものはなかなかない。それがこのLockwoodだ。モノトーンのクールな外観 [...]
Le Comptoir Tempero|リーズナブルにぜいたくを楽しむ。 2014-09-16 フランス料理 0パリ13区 休暇を地方で過ごしたりすると、パリとの物価の差に驚くことが多い。評判のいいビストロでの15€以下のランチをパリで味わうのは難しいけれど、あることはある。例えばこのTemperoがそれ。 高架線のメトロ6番線、Nationale駅を降りてすぐ目の前に店があるので、待ち合わせにも便利 [...]
Grillades au feu de bois|アルジェリアのお父さんたちががんばる食堂。 2014-09-12 中東・アフリカ料理 0パリ11区安くてうまい日曜営業 ゴンクールからベルビルに登る路、フ ォブール・タンプル通りには肉屋、雑貨 屋などマグレブの店が軒を連ねる。この 界隈に数ある食堂でも群を抜いて人気、 だからこそ鮮度のよい肉を毎日入れ替わ りで提供できるのがこの Grillades au feu de bois。キッチンは開けっ放 [...]
Kaffeehaus|オーストリアの伝統料理、東欧のガストロノミー。 2014-09-03 ヨーロッパ諸国料理 0日曜営業パリ17区 商店街に並ぶ店の入り口は限りなく狭く、ショーウ ィンドウの雰囲気からは、パティスリー、またはお総 菜屋さんかと間違えてしまいそう。もちろんテイクア ウトもできるのだが、夏の時期はテラスで、そして秋 口からは 2 階で食事ができるこの店は、ドイツ、オー ストリア、東欧料理の専門店 [...]