La Cagouille|土日も海辺にいるかのような魚料理に舌鼓。 2011-06-03 フランス料理 0日曜営業パリ14区 モンパルナス駅近くの魚料理専門店。夏期は広いテラス席があり、ちょっとしたバカンス気分も満喫できる。客層は裕福そうな人が多く、店内も高級感が漂っているのに、昼夜共通の23€と38€のコースがあり、手軽に海の幸を味わえるのが魅力だ。 私たちはランチということもあり、前菜とメイン23€ [...]
Le Valmont|デザートはやはりイチゴで! 2011-05-16 フランス料理 0日曜営業 テラス席に誘われ店の黒板メニューに目をやると、「赤い果実のガスパチョ、フレッシュミント添え」。暑い中を歩きまわったせいか無性にこの冷たいデザートに引かれ、ランチはここに決定。25€のコースをとることにした。前菜には薄く切ったメロンに燻製したハムを、メインにはタラのローストを注文。 [...]
L’Agrume|カウンター席でシェフのお仕事ぶりを拝見。 2011-05-02 フランス料理 0パリ5区 モダンでシック。店の規模は大きくないのだけれど、ここで給仕される料理もサービスも魅力で一杯だ。ランチは、日替りのメインが11€、メインにグラスワインとコーヒープラスのお手軽コースが15€、前菜+メインで17€と、お得なラインナップ。私たちは17€コースを試すことにしたのだが、前菜 [...]
L’Ardoise|オープンしたてのモダンなレストラン 2011-03-15 フランス料理 0 2011年3月にオープンしたばかりのモダンで明るいレストラン。地元の人々もさっそく集まって来ている。この店では、マスタードの風味がばっちりのソースが添えてある料理を堪能したい。ポタージュ・ド・レギュームやロニョン・ド・ヴォー(仔牛の腎臓)は特に美味。店の奥には暖炉の火を眺めながら [...]
DANS LES LANDES…MAIS À PARIS|バスクのタパス料理は大勢でテーブルを囲みたい。 2011-03-01 フランス料理 0パリ5区 2つの大きなターブルドット風のテーブルと、カウンター隅には生ハムやエスプレットの唐辛子などが吊り下げられていて、バスクの雰囲気たっぷり。この店のウリは黒板いっぱいに書かれたタパス料理だ。タパスといっても、スペインのそれとはちょっと違い、豚肉やカモなど、フランス南西部ならでは素材を [...]
Les Fils à Maman|懐かしのママンの料理 2011-03-01 フランス料理 0パリ9区 小さいころの懐かしのママンの料理が食べられるというコンセプトのレストラン。シャルルが好きなのはバビベルチーズをフライドしたサラダやヌテラのサブレ。火曜日にはオーナーたちのママンがメニューにない得意料理を振舞う。 土昼、日夜休。ランチメニューは13.5€, 16.5€、ディナーはア [...]
ALCÔVE|お肉屋さんが始めた店だから肉がうまい。 2011-02-01 フランス料理 0日曜営業パリ14区 ステーキにフリッツがあれば幸せという典型的なフランス男の友人を誘って訪れたのは、肉屋を25年続けたドゥアディさんがその経験を生かして始めたというレストラン。ドゥアディさんのお眼鏡にかなった上質な肉を炭火でグリルしてくれるのだからまずいわけがない。もうひとつのスペシャリテである、ク [...]
Le Bistrot d’André|伝統典型ビストロ・フレンチ 2011-02-01 フランス料理 0パリ15区 暖かくて落ち着いて適度にスタイリッシュな内装。テキパキしたサービス。料理は伝統典型ビストロ・フレンチ。お昼のコースは14.5€と16.5€でコストパフォーマンス非常に良し。ワインのセレクションも自慢で毎月のおすすめも楽しみとディディエさん。日休。 [...]
Bob’s Juice Bar|N.Y.ベーグルが名物のベジタリアン・バー。 2011-01-14 フランス料理 0パリ10区 近ごろ、フランスや日本のの雑誌に取り上げられているこのお店。実際に行ったことのあるという知り合いの記者、ペギーさんも絶賛しているので、一体どんなおいしいものが食べられるのかと出かけることにした。お店は、気をつけて歩いていてもついつい通りすぎてしまうくらいの、スモールサイズ。中に入 [...]
La Liberté|安くておいしいフランス料理の店だったら、やはりここ。 2011-01-14 フランス料理 0安くてうまいパリ12区 安くてうまい、というとどうしても中華やインド、といったエスニックになってしまうけれど、フレンチだったらここ。シェフのフランソワさんは、「1月から一品が10€になってしまった」と申し訳なさそうだが、7年間値上がりなしだったんだから当然です。食後にコーヒーを飲んで11€、それに厳選さ [...]