澤屋重兵衛個展 古代錦 悠久の絲音 京都、帯、着物 Experience 2019-09-25 展覧会イベント情報パリで遊ぶイベント 0 【 petites annonces 】 澤屋重兵衛個展 古代錦 悠久の絲音 京都、帯、着物 Experience とき : 10月22日(火)〜10月25日(金)11:00〜19:00 ベルニサージュ : 10月22日 18時より ところ : 【Wa-Salon Paris】9 [...]
第6回 C’est Bon! le Japon 2019年11月1日〜3日 2019-09-25 イベント 0 【Petites Annonces】 第6回 C’est Bon! le Japon 2019年11月1日〜3日 1日 15:00-20:00 / 2日 11:00-20:00 / 3日 11:00-18:00 毎年大好評のセボン、今年は初の秋開催。 食、茶、雑貨et [...]
Bistrot La Renaissance|料理とコスパと30年代そのままの内装が魅力的。 2019-09-19 フランス料理 0日曜営業パリ20区 パリで撮影された映画を観る度、あれはどこ、これはここと確かめずにはいられないような人に大おすすめのビストロ。シャブロルやジディなどの数々の映画に登場しており、タランティーノの『イングロリアス・バスターズ』では、第3章で主人公が立ち寄るカフェがココ。印象に残るステンドグラスの間仕切 [...]
ヒエラルキーから開放された愛『Portrait de la jeune fille en feu』 2019-09-19 舞台・映画 0 フランス映画界が誇る才能セリーヌ・シアマが、カンヌ映画祭で脚本賞を受賞した話題作。名門映画学校フェミスの脚本科出身だけに面目躍如と言える受賞だろう。舞台は18世紀末のブルターニュ地方。主人公は二人の若い女性だ。マリアンヌ(ノエミ・メルラン)は肖像画を描くために派遣された画家で、モ [...]
パリ市ぶどう畑での収穫、参加希望者募集中。 2019-09-18 イベント 0 パリ市の小さなぶどう畑で、収穫に参加しませんか? パリ市には市が管理している5つのぶどう畑があり、そのうち3つの畑で参加者を募集中。12区の畑はもう終わってしまったけれど、以下のふたつの畑、3回の収穫が残っている。先着順です。 9月27日09時 Parc Georges-Bras [...]
Das Kapital “Viva la France” 2019-09-18 コンサート 0パリ16区 9月21日(土) 「資本論」という名の、テナーサックスのダニエル・エルドマン、ギターのハッセ・プルセン、ドラムスのエドワール・ペローのジャズトリオ。今回は新アルバム『フランス万歳』からサティ、ラヴェル、ブレルなどの曲を知的にアレンジして演奏。ほかにピアニスト、ボジャンZのカルテッ [...]
現代能『マリー・アントワネット』パリ公演 2019-09-17 舞台・映画 0パリ2区読者プレゼント *現代能『マリー=アントワネット』パリ公演 特別ご招待券プレゼント*『~薔薇に魅せられた王妃~ マリー・アントアネット』が、パリのオペラ・コミック国立劇場で上演される。観世流能楽師の人間国宝、梅若実玄祥が主人公マリー=アントワネットを演じ、脚本は植田紳爾(しんじ)。 [...]
南フランスの港町、セート 詩人ヴァレリーの墓地と美術館。 2019-09-16 パリから行ける街 0散策読者プレゼント南仏 *『P・ヴァレリー美術館のオリジナル扇子プレゼント』* ポール・ヴァレリー(1871-1945)は南仏セート生まれの詩人。アカデミー・フランセーズ会員に選ばれ国葬もされた偉人だが、パンテオンに入らず亡骸は故郷に戻った。生前、彼が「海辺の墓地(Cimeti=シャルル墓 [...]
今年の「欧州文化遺産の日」、キャンセルの省庁など。 2019-09-15 イベント 0 今週末、9月21日と22日は「欧州文化遺産の日」。普段、一般の人は入れない大統領府や官庁、役場、劇場、ミュージアム、歴史的建造物、など1万7千ヵ所が開放され、1200万人が訪れる人気のイベントだ。今年は〈芸術と娯楽〉をテーマに、劇場やスポーツ施設なども開放される。 ところが今年パ [...]
ブザンソン国際指揮者コンクール 2019-09-15 イベント 0 Festival International de Musique Besançon Franche-Comté Concours de jeunes chefs 9月16日(月) 〜21日(土) 世界的に有名なブザンソン指揮者コンクール。ブザンソン・フランシュ=コンテ国際音楽祭 [...]