『SHIP’S CAT 』展ヤノベケンジ × 堀木エリ子 2018-08-22 イベント情報パリで遊ぶ展覧会イベント 0 「旅する猫」巨大彫刻、カルーセル・デュ・ルーヴルで展示。 日仏友好160周年、京都市とパリ市友情盟約締結60周年を記念して、京都を拠点に活躍する現代美術作家・ヤノベケンジさんと、和紙作家・堀木エリ子さんふたりによる「SHIP’S CAT 」展が開催されている。 「SHIP’S [...]
A la découverte des lémuriens キツネザルの日 2018-08-11 イベント 0 8月18日(土)、19日(日) ヴァンセンヌにあるパリ動物園で〈キツネザル発見の日〉。18-19日はキツネザル専門家とともに、6種のキツネザルを見て生態や食習慣などを学ぼう。16h30-17h。 サイトから登録:www.parczoologiquedeparis.fr/fr/ [...]
Les Arènes lyriques モンマルトル野外劇場でコンサート 2018-08-09 音楽イベント 0 Les Arènes lyriques 8月3日、10日、17日 モンマルトルの丘の上にある、半円形の小さな屋外劇場で、8月の金曜日、3日、10日、17日の3晩、コンサートが開かれる。 ソプラノ歌手ジュリア・バックマンが、ヴェレンティーナ・ガスパリーニ楽団の演奏で、ヘンデル、ヴィ [...]
Vol de nuit à bord d’un ballon気球でパリの夜間飛行 2018-08-09 イベント 0 9月1日(土)まで アンドレ=シトロエン公園では毎日9時から日没まで気球に乗ることができるが、8月の金・土は23hまで夜間飛行が楽しめる。 悪天候の場合はサイトか電話で確認を。 www.ballondeparis.com 01.4426.2000 12€/6€/3歳未満3€ 大人 [...]
『Le Poirier Sauvage』運命から逃れられぬ人間 2018-08-05 舞台・映画 0 前作『雪の轍』(2014)がカンヌ映画祭の最高賞パルムドールを受賞したトルコのヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督。今年のカンヌに出品した本作もまた、相変わらずの完成度の高さだ。閑古鳥が鳴く夏の映画館で、ひとり孤独を抱きしめ向き合いたい、188分の濃密な実存ドラマに仕上がっている。 [...]
LES NUITS des étoiles 今年は火星が主役「星の夜」 2018-08-03 イベントこどもとおでかけ 0こども向け 今年も、3晩にわたって「Nuit des étoiles – 星の夜」が開催される(8月3日〜5日)。流星がたくさん見られるのも楽しみだが、今年の注目は、なんといっても火星。15年ぶりに地球から5700万kmの距離まで大接近しているからだ。オレンジ色がかった火星は、この夏じゅう [...]
Fred Nardin8月のSunsideはピアノジャズ 2018-08-02 コンサート 0 8月7日(火) 8月のSunsideはピアノジャズ。おすすめは、昨年ジャンゴ・ラインハルト賞を得た新人、フレッド・ナルダン。最新アルバム『Opening』は、ドラムスのレオン・パーカー、ベースのオア・ベアケットという米国勢とのトリオで立派な出来具合。同じトリオで演奏です。21h。 [...]
Mondes tsiganes :ジプシーの世界/イメージの創作 2018-08-02 イベント情報パリで遊ぶ展覧会 0 8月26日(日)まで 旅する人々(ジプシー、ロム)のイメージが社会でどのように形成されたかを1860年から1980年までの記録写真でたどる。数カ国語を操る彼らの中にはヨーロッパからアメリカ大陸に渡った人もいた。海を越えても各地に残る血縁とつながりを保つ人々の叙事詩のような展 [...]
Hiroshima-Nagasaki広島と長崎追悼ほか 2018-08-01 イベント 0 8月6日(月)〜9日(木) ここ数年来、レピュブリック広場で行われていた、広島・長崎の原爆犠牲者追悼式は、今年はポンピドゥ・センター横の広場で行われる。 6日〜8日の10h-18h、9日は10h-12hまで。 Place Igor Stravinsky 4e M°Hôtel d [...]
Judit Reigl – 身体は最も完璧な道具であり、最も悲劇的な支障である – 2018-08-01 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 8月19日(日)まで ハンガリー生まれのジュディット・レイグル(1923-)は、1956年のハンガリー革命以来国を離れ、フランスで活動。シュルレアリスムを経て、体を使ったアクションぺインティングのような抽象に向かった。実験的な手法で大きなキャンバスに繰り広げられる動きある作 [...]