Unedited History, Iran 1960-2014 2014-08-02 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Narmine Sadeg, Homme-oiseau,2014 パリ市近代美術館に行くなら、フォンタナ展と合わせ、1960年から2014年までのイラン現代美術200点を紹介する展覧会もお勧め。絵画、彫刻、インスタレーション、写真、ビデオ、ポスターなどで、大半がフランス未公開の [...]
Paris 1900, la ville spectacle 2014-07-31 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 René-Jules Lalique © Paris, Petit Palais / Roger-Viollet 1900年パリ万博会場として建設されたプチパレで、その万博当時のパリを、絵画、映画、彫刻、家具、宝飾、建築などをところ狭しと展示し、再現した [...]
Emmet Gowin 2014-07-03 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Emmet Gowin,Gourtesy Pace / MacGill Gallery, New York アメリカ人写真家エメット・ゴーウィン (1941-) の回顧展。長年にわたって家族の肖像を追求した。特に妻のイーディスは彼に霊感を与えるミューズとして頻繁に [...]
Bill Viola 2014-07-02 イベント情報パリで遊ぶ展覧会 0 ビデオアートの先駆者で、今も刺激的な作品を発表し続けるビル・ヴィオラ(1951-) の回顧展。石の棺に横たわった男の上に水が降り始め、しだいに洪水のようになり、最後は男が降りしきる水の中を天に昇っていく「トリスタンのアセンション」。石油の海のような中に沈み込む女の背後の炎がゆら [...]
A mon corps dérangeant 2014-07-01 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Jérôme Deya SOPHOT.COMが企画する写真賞の受賞者2人の展覧会。その一人、ジェローム・デヤは、フランス社会のタブーである身体障害者の性を描いた。同性・異性のカップルがやさしいまなざしを交わし、むつまじい時を過ごす。「健常 [...]
Rui Moreira “La Nuit” 2014-07-01 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Rui Moreira Courtesy Galerie Jaeger Bucher / Jeanne-Bucher, Paris. Photo : Laura Castro Caldas ポルトガルで制作するルイ・モレイラ(1971-) が、ハンス = ユルゲン [...]
Michel Nedjar : Momentum 2014-06-30 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Pierre-Emmanuel Rastoin フランスのアール・ブリュットの大物、ミシェル・ネジャール (1947-) の回顧展。アルジェリア系ユダヤ人の仕立て屋の家に生まれ、少年時代に仕立て技術を習得した。メキシコやモロッコ旅行での経験に触発され、布や皺にした [...]
Moi, Auguste, Empereur de Rome… 2014-06-06 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 カエサルの養子で、ローマ帝国初代皇帝になったアウグストゥス(紀元前63年〜紀元14年)の物語であり、没後2000年の記念展。カエサル亡き後、アントニウスとの戦いに勝ったアウグストゥスは、暗殺されたカエサルの二の舞にならぬよう、いきなり皇帝を名乗ることはせず、共和制の中での元首と [...]
Slow Art 2014-06-05 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Annika Liljedahl, sculpture Törnrosa © Nationalmuseum, Stockholm 「スローフード」ならぬ「スローアート」は、大量生産の時代に、時間をかける手作業の意義を問いかける。樹齢400年の木で作 [...]
Saúl Kaminer “Masques” 2014-06-04 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Galerie Thessa Herold 在仏メキシコ人のサウル・カミネール (1952-) は、アステカ文明、メキシコのシャーマンとの出会い、バリ島文化などから触発されて制作してきた。「儀式の間、仮面を付けた人は個人名を失うが、神的な永遠のアイデンティティを獲 [...]